goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

7月20日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから&癌治療

2025-07-20 08:05:57 | Weblog



19日の京都府立植物園から「今週の十枚」は どじ小舎 で、7:40分に更新完了。
今回は、虫と花での更新ですが花の方が多くなっています。とは言っても五枚。


 今週の掲載漏れからの最初はナガエコミカンソウ。
「四季彩の丘」で今一番繁殖している草かと思います。
花は小さく垂れ下がって咲くので、葉っぱの陰になり、覗かないと見えません。

花は見ても、実を見る事があまりなかったので、一枚掲載。
木が高いので、撮れる高さに実が有ることが少ない。 実の長さは40cmほど。

 三枚目はヒロハコンロンカ。
そろそろ終わりかけ?になっています。
日頃あまり撮ることがありませんが、たまたま撮りやすい高さで咲いていました。
花は小さ目で、白くなっている葉の方が目立つようです。

 以上、どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。

 今週は陶芸教室がありますので、午後から出掛けてきます。
二か月に一度の講師なので、きょう休むと秋まで会えない?

癌治療

 昨夜も薬無しで眠りましたが、夜中2時過ぎに頭痛と左脇腹通で鎮痛剤を飲みました。 熱は36.8℃だったので、微熱?と言える様です。
おかげで?朝までぐっすり。スッキリした目覚めの朝でした。
痛みは癌由来の場所では無いので、喜んでいいのかどうか?
 
 体重は、昨日は400g減。植物園行きの日ですので、まずまずの変化です。

光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro


0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする