ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

11日、慧光寺から立本寺、平野神社への散歩で猛暑日だより&抗癌剤治療

2023-08-11 13:59:07 | sanpo

  
 昨日はちょっと気温が下がりましたが、きょうは再び38℃予想です。
散歩は朝の内にして、8時過ぎに歩きに出ました。朝の内と言っても最低気温が27℃なので、日が昇ると直ぐに気温が上がります。 と言う事で、歩くと直ぐに汗が流れ始めます。

 日陰を選びながらも、汗が流れる散歩は慧光寺から。

思いがけないアゲハの写真ですが、翅の傷みが痛々しいですね。
翅の傷みは、十分生きて子孫も残した証みたいなものでしょうか?

 石畳の溝の中で咲いていたウリクサ。

この所、立本寺で見かけるウリクサを掲載していましたが、きょうは慧光寺からです。
もちろん等倍撮影で、花の巾は6㎜弱。

 慧光寺ですので芙蓉 をと思いましたが、芙蓉の花が激減。

かろうじて残っていた貧相な芙蓉 ですが、一枚掲載。
これからもう一度、勢力挽回になるはずですが?????暑すぎる!

 慧光寺から浄福寺を抜け、一条通りから中立売通りへ廻って七本松通りから立本寺へ。
きょうは 暑さ がましな午前中に済ませてしまおう。と言った感じで草むしりが入っていました。

草むしりが入らない祖師堂近くのケヤキの根方からヒヨドリジョウゴ。
花が細々ながら残っていました。

実は少し大きくなった?様な気もしますが、まだ赤く色づいて来ません。

 立本寺から一条通りへ戻り、妖怪通り商店街を抜け西大路通りを上がって平野神社へ。

西参道の石畳脇で咲いていたツユクサ。 二段咲きを撮るのは今年初めての様です。
咲き方が面白いだけでなく、如何にもツユクサと言った色です。

 奥の桜園へ入ると、あちこちにあるキツネノマゴが咲き始めていました。

前回 ( 8日 ) には咲いていませんでしたので、季節が少し進んだ?感じです。

 キツネノマゴにはヤマトシジミが来ていましたが撮れなくて、ビンボウカズラ ( ヤブガラシ) の葉上で撮れました。

花に来ている所の方が絵になりますが、蝶はここがステージらしいです。

 東参道へ廻って、桜園の塀際からザクロソウ。

きょうは朝が少し早かったので、たくさんの花がまだ開いていました。
もちろん?これも等倍撮影で、花の径は3㎜程です。

 平野さんでは外人さんを二組五名ほど見かけました。
朝の9時半ごろですが、九時過ぎると観光客も動き始める?様です。
中国が日本への団体旅行を解禁したそうですが、これは住んでいる身にはちょっとうんざりのニュースです。

 以上、慧光寺から立本寺、平野神社への猛暑日夏だより散歩でした。
 
 抗癌剤治療の方は昨夕から再開。今朝の服薬で一日分を飲んだ事になりますが、さっそく?体温が少し上がっています。
休薬終盤には私の平熱35.9℃になっていましたが、きょうは364℃。私にしては少し高めの体温です。
これ以上に上がってくると、軽いながらも吐き気や頭がボーっとする感じが出て来ますので、これ以上は勘弁願いたい。

 


 光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル に人権を

8437
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする