ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

3日、十二坊蓮臺寺、今宮神社、大徳寺、船岡山への散歩で冬だより

2022-01-03 15:10:35 | sanpo
 あけましておめでとうございます

 三日までは食っちゃ寝で過ごそうと思っていましたが、二日間の食っちゃ寝で少し草臥れましたので、きょうは近場を歩いて来ました。 ( 体重も少し増えています )
明日の午後は傘マークも出ているので、きょうの良い天気を逃すのもなーー。
と思いつつの散歩でもあります。

 と言う事で、最初は十二坊蓮臺寺からで、きょうもスミレ。

考えたら ( 考えなくても ) 年末30日と同じ散歩コースになっています。
と言う事で、代わり映えのしない写真は歓喜天の鳥居脇のスミレです。

 同じく鳥居脇からでサザンカ。

今朝開き始めた様な花がありましたが、花の中で光っている物は蜜ですね。
虫の姿は見当たりませんでしたが、これを目当てに蜂か虻くらいは訪れそうです。

 十二坊から千本通り、弧蓬庵坂、今宮神社参道と歩いて、今宮さんへ。

30日の写真ですが、絵馬に絵が有りませんでした。

 で、きょうの楼門です。

人出が多く、混みあっている中にある絵馬には絵が描かれています。
31日の1日で描きあげたのか?事前に描いてあったものを貼り付けたのか?

絵馬を少しアップにしてみました。
いずれにしろ、1日仕事で竹林 ( 竹叢 )に虎の絵が現れています。

 30年ほど前の今宮さんは、初詣客もこんなに多くなかった様に記憶していますが、最近は近くの氏子だけでなく観光客の姿も目立つ様で多くの参拝者が見られます。
オミクロン旅にならなければ良いのですが?

 人混みは避けて今宮神社へは入らずに、大徳寺へ歩きました。
大徳寺も墓参りの人と観光客とでそれなりに多くの人が見られましたが、今宮さんほどではありません。

 大徳寺では撮る物が無いので、芳春院の門前へ歩いて梅の蕾を。

「寒紅梅」だと思いますが、毎年早めにさく紅梅です。
とは言ってもさすがにまだ時期は早く、蕾が赤らんで来ている状態でした。
あと二週間ぐらいで咲くのかどうか?気温にもよるのでしょうね。

 大徳寺を東門から出て、旧大宮通りから建勲通りを歩いて建勲神社の階段登りへ。

階段の途中で咲いているソメイヨシノはこのまま春まで咲き続けそうに思えますが?

 階段を110段ほど上がった所から見た比叡山。

撮る物が無いので、撮って来ましたが、日陰部にはまだ雪が残っている様に見えます。
ちなみにこの山は、市内の南の方から見るより、北の方から見た方が山の姿が良い様です。
あくまで個人的な感想ですが。

 以上、3日、今年最初の散歩は、十二坊蓮臺寺、今宮神社、大徳寺から船岡山への散歩で冬だよりでした。

 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

6946
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする