3日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は、明日中に 「どじ小舎」 での更新を予定しています。
野鳥が撮れなかったので、花だけでの更新になります。
きょうは、朝はさておき日中は暖かかったですね。
朝から天気も良かったので、植物園はたくさんの人出になっていました。
幼児連れも多く、クロッカスを撮りながら三才の男の子に遊んでもらったり・・・・・・
写真はクロッカスではなく、植物園でも咲き出していたミツマタから。
ミツマタと言っても種類がある様で、これは早咲きの種類になり、十二坊で咲き出していたのと同じ種類の様です。
ミツマタは咲き始めでしたが、節分草はそろそろ終わりかけ。
見られても来週くらいまで?かもしれません。
次の花はネコヤナギ。
ネコヤナギで良いのですが、帰宅後にPCで見て気付きましたが、帽子を被った花の下に虫がいますね。
暖かくなってきたと言う事でしょうか?
梅林では、白梅も紅梅も咲き出して来ています。
花が咲き出して来たのに比例して、梅林の人出も増えています。
次に掲載するのは、露地植のミスミソウ。
バックヤードから出て来た物ではなく、ここで冬の寒さを過ごして来た物です。
ちなみに、これは10:28分の撮影。
一時間少し後の11:42分の撮影が下の写真。
同じ花とは思えないくらいの開き様です。
開くだけでなく、花が上向きになっていました。
最後の写真はテングチョウ。
蛾ではなく、蝶。
午後の陽射しの中で日向ぼっこです。
花だけでなく、虫も姿を見せ始めて春本番になって来た様です。
でも、明日は今日以上に気温が上がる様ですが、その後は寒の戻りになるとか。
暖かさも一進一退で進むようです。
以上、3日雛の節句の植物園からの春だよりでした。
カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
13774
野鳥が撮れなかったので、花だけでの更新になります。
きょうは、朝はさておき日中は暖かかったですね。
朝から天気も良かったので、植物園はたくさんの人出になっていました。
幼児連れも多く、クロッカスを撮りながら三才の男の子に遊んでもらったり・・・・・・
写真はクロッカスではなく、植物園でも咲き出していたミツマタから。
ミツマタと言っても種類がある様で、これは早咲きの種類になり、十二坊で咲き出していたのと同じ種類の様です。
ミツマタは咲き始めでしたが、節分草はそろそろ終わりかけ。
見られても来週くらいまで?かもしれません。
次の花はネコヤナギ。
ネコヤナギで良いのですが、帰宅後にPCで見て気付きましたが、帽子を被った花の下に虫がいますね。
暖かくなってきたと言う事でしょうか?
梅林では、白梅も紅梅も咲き出して来ています。
花が咲き出して来たのに比例して、梅林の人出も増えています。
次に掲載するのは、露地植のミスミソウ。
バックヤードから出て来た物ではなく、ここで冬の寒さを過ごして来た物です。
ちなみに、これは10:28分の撮影。
一時間少し後の11:42分の撮影が下の写真。
同じ花とは思えないくらいの開き様です。
開くだけでなく、花が上向きになっていました。
最後の写真はテングチョウ。
蛾ではなく、蝶。
午後の陽射しの中で日向ぼっこです。
花だけでなく、虫も姿を見せ始めて春本番になって来た様です。
でも、明日は今日以上に気温が上がる様ですが、その後は寒の戻りになるとか。
暖かさも一進一退で進むようです。
以上、3日雛の節句の植物園からの春だよりでした。
カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
13774