京都は明け方まで雨が降っていました。
雨上がり早々の植物園ですが昼過ぎに出る時には駐車場は満車で10台以上の車が待っていました。
いよいよ京都も春爛漫。様々な花が咲き出して見る者を楽しませてくれています。
その中から例によって、きょうのどじ小舎で掲載漏れになった物をブログに掲載です。
一枚目は桜。芝生広場西端のソメイヨシノ。
好天だと開園すぐにこの木の下はブルーシートが敷かれます。
きょうは雨上がりで人の出足が鈍い。
二枚目も桜。
紅枝垂れですが、大きさでは群を抜いているかと思います。
一見の価値があります。
次は咲き出したばかりの石楠花。
石楠花は植物園のあちこちに有りますがこの株が毎年いち早く咲きます。
これから楽しみな花でこれから何度も撮る機会があるだろうと思います。
下の花は何の花?
先週満開で見ごろだった木蓮が花びらを落とし花芯を晒していました。
これはこれで面白い!
次の花はゴモジュ。
スイカズラ科ガマズミ属の常緑樹。
小さくて目立たない花なのでここで少し目立ってくれれば良いかと思います。
花はここまで最後は野鳥で、アオジ。
これは多分巣立ったばかりの幼鳥だと思います。
1mほどにまで近づいて撮影できました。
ちなみにこの写真は60㎜マクロレンズでの撮影で、こんな近くで鳥を撮ったのは初めてです。
京都府立植物園はこれから様々な花が咲いてくれます。
枝垂れ桜のみ
カメラ PENTAX K10D
レンズ TAMRON zoom 17-50 F2.8
その他は
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON zoom 18-200 F3.5-6.3
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
10475
雨上がり早々の植物園ですが昼過ぎに出る時には駐車場は満車で10台以上の車が待っていました。
いよいよ京都も春爛漫。様々な花が咲き出して見る者を楽しませてくれています。
その中から例によって、きょうのどじ小舎で掲載漏れになった物をブログに掲載です。
一枚目は桜。芝生広場西端のソメイヨシノ。
好天だと開園すぐにこの木の下はブルーシートが敷かれます。
きょうは雨上がりで人の出足が鈍い。
二枚目も桜。
紅枝垂れですが、大きさでは群を抜いているかと思います。
一見の価値があります。
次は咲き出したばかりの石楠花。
石楠花は植物園のあちこちに有りますがこの株が毎年いち早く咲きます。
これから楽しみな花でこれから何度も撮る機会があるだろうと思います。
下の花は何の花?
先週満開で見ごろだった木蓮が花びらを落とし花芯を晒していました。
これはこれで面白い!
次の花はゴモジュ。
スイカズラ科ガマズミ属の常緑樹。
小さくて目立たない花なのでここで少し目立ってくれれば良いかと思います。
花はここまで最後は野鳥で、アオジ。
これは多分巣立ったばかりの幼鳥だと思います。
1mほどにまで近づいて撮影できました。
ちなみにこの写真は60㎜マクロレンズでの撮影で、こんな近くで鳥を撮ったのは初めてです。
京都府立植物園はこれから様々な花が咲いてくれます。
枝垂れ桜のみ
カメラ PENTAX K10D
レンズ TAMRON zoom 17-50 F2.8
その他は
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON zoom 18-200 F3.5-6.3
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
10475