ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

15日の散歩(大徳寺龍源院)

2010-12-15 16:01:03 | sanpo
朝の一杯でコーヒー豆が切れました。コーヒーが飲めないのはちょっとつらい!
で、きょうは豆の買い出しです。
行きつけの豆屋さんがバス停「大徳寺前」の前にあります。
豆の買い出しのついでに大徳寺へ回りました。

[ このコーヒー豆屋の北大路通りを挟んだ向かい側に以前ケーキ屋が在ったのですが今は無くなってテナント募集の看板が出ています。
ケーキ屋は無くなったのか?移転したのか??? ]

本題へ戻ります。
帰りに回った大徳寺を北大路通りから入ってすぐの所に龍源院という庭を公開している塔頭があります。
きょうまで知らなかったのですが、歩いていて枯山水・石庭の案内が目についたので入ってきました。
あいにく?きょうは庭に植木屋(庭師?)が掃除に入っていました。ここらに入る植木屋も観光客にも気を使って疲れが倍増でしょうね。


龍源院の門を入った所。姿は見えませんが、敷石の上に植木屋の道具が置いて有ります。


案内パンフレットを見ると、阿吽の石庭、方丈前の石庭、竜吟庭、東滴壺(壺庭)があり其々に石が配置してあります。


上の写真は阿吽の石庭。阿の石や吽の石があるらしいですが、これは阿吽に挟まれた石です。




この写真は方丈前の石庭を書院側の廊下から。龍安寺程ではありませんがそれなりに大きな石庭です。




上は龍吟庭。枯山水で須弥山形式とか言うそうですが・・・・チンプンカンプン
ただ庭の中で須弥山に見立てられたこの真ん中の岩が目を引くのは確かです。
チンプンカンプンでもこの石を撮りますね。




最後が東滴壺。

この小さな石庭が中々面白く、興味を惹かれました。
きょうは曇り空でしたが晴れた光のある時にも一度見てみたいですね。


余談ですが、秀吉と家康が対局したという漆塗りの碁盤と碁笥も見てきました。

15日の買い出しでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする