京料理 道楽のブログ

道楽の新着情報や、日常のちょっとした一言を書き込んでいきます。

【豚肉の長芋巻き】

2014-04-18 | Weblog
本日のT&T連載中、道楽「味」外伝 飯田知史のうちでの料理は「豚肉の長芋巻き」です。

日本人が最も多く食べてる食肉は豚肉で、その消費量は牛肉の三倍。豚肉には脂が多いイメージがありますけど、脂肪は牛肉より少ないし、コレステロール値も低く、皮付きの鶏もも肉と比べても脂肪分はかなり低めです。
栄養素は、全ての食品の中でもビタミンB1の含有量はトップクラス。牛肉や鶏肉のおおよそ5~10倍。ビタミンB1は疲労回復によく、アルコールの分解にも必要で、不足したら情緒不安定 食欲不振 かっけになることもあります。他にも、ビタミンB2・B6・E ナイアシンなどを含み、貧血 肌荒れ 血栓 老化などを予防します。

適量の豚肉を野菜と共に習慣的に摂ることで、健康維持にかなりの効果を発揮するでしょう。

【たけのこ】

2014-04-18 | Weblog
前回の道楽「味」外伝 飯田知史のうちでの料理は「阿蘭陀竹の子」でした。

三月の初めに大原野の農園にうかがい、筍の堀り方や筍畑の土入れや竹の管理についていろいろと教わりました。堀りたての走りの筍は、香り・食感・味わいとも抜群で、日本の旬の味覚に感激。手塩にかけて育てられた京の白子の筍はまさに至福の味わいです。筍は地面からちょっとでも出たら味が落ちるんで、早朝土中にあるうちに掘って、なるだけ早いことゆがかんとあきません。時間の経過とともに繊維が締まりアクが出てきます。

ご家庭でよく用いられる水煮の筍は、阿蘭陀煮という一度油で炒めてから炊く料理法がお勧めです。