goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

河野統幕長「自衛艦旗は海上自衛官の誇り。降ろすことは絶対にない」

2018年10月06日 | 韓国 旭日旗

  サッカーでの旭日旗封じ込めで、5月18日、第1437回の 「★ 旭日旗、サッカー界の対応注視」などで取り上げたように、日本の弱腰に味を占めた自衛艦旗を下ろさせようと 必死になっている韓国です。

  ところが、当然のごとく自衛隊はそんなことは受け入れるはずもない。今度は統幕長が、降ろすことは絶対にないと発言 したようです。

  産経ニュースより      2018.10.4

  自 衛隊の河野統幕長「自衛艦旗は海上自衛官の誇り。降ろすことは絶対にない」 韓国の「旭日旗」掲揚自粛を拒否

   自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長は4日の記者会見で、韓国側が求めている国際観艦式での自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛について拒否する考えを示 した。「海上自衛官にとって自衛艦旗は誇りとしての旗だ。降ろしていくことは絶対にない」と強調した。「自衛艦旗につい ては法律 上、規則上、掲揚することになっている」とも述べた。

  さて、その旭日旗問題の始まりを東スポが詳しく書いてくれています。

  東スポより       2018年10月03日 

  旭 日旗バッシング再び!韓国“間違いだらけ”の歴史認識

 韓国で過去にないほどの旭日旗バッシングが起こっている。韓国の李洛淵首相は1日、同国南部の済州島で10日から開か れる「国 際観艦式」(15か国が参加)で、韓国側が日本側に自衛艦旗である旭日旗の掲揚自粛を求めていることに関連し「日本の植民地支配 の痛みを記憶する韓国人の気持ちに、旭日旗がどう影響するか、日本ももう少し細かく考慮する必要がある」と国会答弁で述 べた。日 本側は従来通り掲揚する方針だが、そもそも韓国側の主張は歴史的に見ても間違いだらけだと専門家は指摘している。

 旭日旗は戦前、日本の陸海軍旗として使用され、韓国では観艦式での掲揚自粛を求める世論が広まっている。韓国側が間接 的に掲揚 自粛を呼び掛けているが、小野寺五典防衛相は自粛しない考えを示している。

 複数の韓国メディアによると、世宗(セジョン)大学の保坂祐二教授は1日「旭日旗禁止法を作らなければならない」と提 案。徐敬 徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授は同日、世界45か国の海軍に「日本の海上自衛艦旗は戦犯旗」とのメールを送った。

 一方、小野寺防衛相は「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務づけられている。国連海洋法条約上も、国の軍隊 に所属す る船舶の国籍を示す『外部標識』に該当する」と発言し、旭日旗を従来通り掲揚する意向だ。

 これらの動きに韓国事情に詳しい文筆人の但馬オサム氏はこう語る。

「韓国の主張は日本の自衛隊に対する侮辱であり、国連海洋法の軽視でしかありません。そもそも、旭日旗は2011年の サッカー・ アジアカップ日韓戦でゴールを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)選手がグラウンドで猿が顔をかくジェスチャーで日本人を侮蔑し、それ をとがめられたときに『日本側応援スタンドで旭日旗が振られていたからやった』と言い逃れのために持ち出したことに端を 発してい ます。韓国では日本に関してこういった小さなウソが独り歩きし、新たな反日の種になることがよくあります」

 たとえば、12年に長崎県対馬市の複数の寺社から盗まれた仏像も韓国の浮石寺の住職が「400年前に倭寇によって持ち 出された もの」と主張、韓国ではそれが“真実”になってしまった。また、李朝末期の傾城の悪女・閔妃(ミンビ)が日本浪人に遺体を凌辱さ れたという猟奇的な話が“史実”として韓国では大手を振っているが、そのネタ元は小説だ。

 但馬氏は「慰安婦問題も金学順さんが登場した当初は未払い賃金問題だったのに、今では日本軍が証拠隠滅のために慰安婦 を生きた まま穴に落としてガソリンをかけて焼き殺したことになっています。こちらのネタ元は映画でした」と言う。

 旭日旗については、韓国では「軍国主義と侵略戦争の象徴」「東洋のハーケンクロイツ」「戦犯旗」などと呼んで非難の対 象にして いる。

「日本は韓国を武力で併合したわけでも、彼らと戦争したわけでもありません。むしろ、先の大戦では、当時『日本人』だっ た彼らは 内地人以上に熱く燃え、進んで戦争に参加したのです。1937年7月、日中戦争が勃発すると、同8月には朝鮮留学生50人が東 京・築地本願寺に集い『朝鮮にも徴兵制度を』という嘆願書を作り、衆議院・貴族院の両院に提出しています。翌年から陸軍 の特別志 願者制度が始まると、志願者が殺到、42年には倍率60倍の狭き門となりました」(但馬氏)

 朝鮮近代文学の父といわれた作家の李光洙(イ・グァンス)、思想家で毎日新報社長でもあった崔麟(チェ・リン)、朝鮮 女性で初 めて博士号(哲学)を習得した金活蘭(キム・ファルラン)、やはり女性活動家の朴仁徳(パク・イントク)といった朝鮮第一級のイ ンテリたちもこぞって朝鮮青年に志願兵推奨の演説を行った。

 但馬氏は「旭日旗は韓国侵略のシンボルどころか、かつて朝鮮人たちは日本人としてこの旗の下、英米と戦ったのです」と 指摘して いる。

  結局は、ニセ慰安婦問題と同じで日本が弱腰で対応したことに味を占めた韓国が、武器として使用しているだけなので す。
  自衛隊が相手にしなければそれで収まるでしょう。問題はサッカー協会です。この自衛隊の対応にならって相手にせずに スタジアムを日章旗で一杯にしてやれば良いのです。
  きっと、そんな度胸はないのでしょう。日本のスポーツ界はおかしいですね。


★「旭日旗」掲揚自粛、日本は断固拒否

2018年09月30日 | 韓国 旭日旗

  ニセ慰安婦問題や徴用工など何かといちゃもん を付けて五月蝿い韓国が、今さわいでいるのが、
13日 、第 1919回の「日 本韓国海軍国際観艦式に『旭日旗』掲げて参加?」で、取り上げた旭日旗です。
  サッカー協会が腰の引けた対応をした事から何時ものように調子に乗って五月蝿く文句を付けて来ましたが、この観艦式 の旭日旗は流石に放置しておけないだろうと思っていたら、やっと正式に拒否したようです。

   産経ニュースより       2018.9.28

 「旭 日旗」掲揚自粛、日本は断固拒否 海自「要請は非常識」

  防衛省・自衛隊は、韓国側が求める自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛を断固拒否する構えだ。軍艦旗に当たる自 衛艦旗の 掲揚は、軍艦と民間船を区別するために課せられた国際ルールで、韓国側の要請は「非常識」(海上自衛隊幹部)と指摘せざるを得な いからだ。

 小野寺五典(いつのり)防衛相は28日の記者会見で「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務づけられている。 国連海洋 法条約上も、国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す『外部標識』に該当する」と強調し、国際観艦式に派遣する海自護衛艦に、従来通 り旭日旗を掲げる方針を示した。

 海自幹部も「国籍を示す自衛艦旗は国の主権の象徴でもある。『降ろせ』というのは非常識かつ礼儀を欠く行為で受け入れ られな い」と韓国側への不信感を隠さない。

 旭日旗は日本海軍の軍艦旗として使用され、海自の自衛艦旗にも採用された。先の大戦で日本と激戦を交えた米国を含め、 現在では 国際社会に広く浸透している。しかし、韓国内の反発は根強い。

 平成28年に行われた日米韓など各国海軍による共同訓練の際には、韓国世論が海自の旭日旗を問題視。各国艦船の韓国・ 済州島入 港が中止された。海自幹部は「困難な政治問題があっても軍事交流には持ち込まないのが国際的な共通認識だが、韓国では反日世論が 優先される傾向が強い。北朝鮮問題で日米韓の連携が重要になるが、こんなことが繰り返されれば信頼関係は築けない」と語 る。

  ニセ慰安婦から徴用工とこの旭日旗とこちらが腰の引けた対応を摂れば嵩にかかって攻め上げて来るのが奴等の常套手段 です。
  今回もこの拒否程度では収まらないのじゃないでしょうか。と言うか、大統領が国連演説で日韓合意に違反する慰安婦問 題を発言する国ですから、やはり、元方断つしかないでしょう。


★日本韓国海軍国際観艦式に「旭日旗」掲げて参加?

2018年09月13日 | 韓国 旭日旗

  ニセ慰安婦問題や徴用工問題など日本を貶め、その上金を毟り取ることにうっとうしい韓国ですが、もう一つ五月蝿いのが旭日旗です。
  これも、韓国の下僕のサッカー協会が最初に腰の引けた対応をしたことにより調子付けたと言っても過言ではないでしょう。

  その旭日旗が来月韓国の観艦式にで掲げられると又騒いでいるようです。この記事の見出しの「翌月」というのは「来月」の間違いでしょうね。

  中央日報日本語版より     2018年09月06日

  日 本、翌月の韓国海軍国際観艦式に「旭日旗」掲げて参加?

  翌月10~14日に済州(チェジュ)民軍複合型観光美港で開催される「2018大韓民国海軍国際観艦式」に日本海上自衛隊の艦艇が「旭日旗」を掲げて参加 することが伝えられた。韓国の聯合ニュースが6日、報じた。

  同メディアによると、軍消息筋は「済州国際観艦式に駆逐艦など日本海上自衛隊の艦艇数隻が参加する」とし「日本の艦艇は旭日旗を掲げて参加する」と明らか にした。この消息筋は「過去に韓国内で開かれた国際観艦式にも、日本の艦艇が旭日旗を掲げて参加したことがある」とし「海上 自衛隊がこの旗を自衛艦旗として使用しているため、(主宰側の立場としては)日本の艦艇が旭日旗を掲げて入港することを禁止 することはできない」と伝えた。

  一方、米国第7艦隊所属の原子力空母「ロナルド・レーガン」も済州国際観艦式に参加すること分かった。韓国日報は軍消息筋の言葉を引用して「来月、済州道 で開かれる国際観艦式に参加する米国側の艦艇をめぐり韓米が協議を重ねてきた」とし「ロナルド・レーガンが参加することで最 終決定した」と伝えた。

  ロナルド・レーガンは、昨年10月に釜山(プサン)港に入港して韓米合同海上機動訓練を行った空母だ。これに伴い、韓米合同訓練再開カードを米国が切るの ではないかという分析も出ている。だが、ある軍消息筋は「米航空母艦が観艦式に参加するが、合同海上訓練の計画はない」と明 らかにした。

  さて、これにも文句を付けて来るのでしょうか。それとも、そこまでの度胸は無いのか。いずれにしても見ものです。

  何時もの産経抄が、憲法問題の中で、日章旗と君が代を国旗や国家に制定した法を取り上げて居ます。
  そこで思い付いたのですが、旭日旗も法律で制定すれば良いのじゃないでしょうか。

  そこまでやれば、腰の引けた政府やサッカー協会も韓国に対してきちんと反論出来るでしょう。と言うか、こんなことさえ撥ね付けることが出来ないこと自体が情け無いですね。


  産経ニュースより   2018.9.8

 【産経抄】

 …略

 ▼日章旗を国旗に、君が代を国歌に定めた11年の国旗国歌法制定時には、「今までも国旗、国歌として扱われてきたのだから法制化は必要ない」との消極論も目立った。だが、法律に明記したことで、日教組などの国旗国歌反対運動は根拠を失い、沈静化していったのだった。

  それにしても、本当に鬱陶しい国です。やはり、未来永劫付き合っては行けない国です。 


★旭日旗はナチス旗よりも意味が大きい―中国メディア

2018年08月01日 | 韓国 旭日旗

  韓国の旭日旗攻撃を放置しておいた付けが、とうとう中 国に利用されようとしているようです。ニセ慰安婦問題と同じ経過をたどるのでしょうか。

  まずは、中国メディアが書き出したようです。

  Record chinaよ り    2018年7月24日(火)
  
  旭 日旗はナチス旗よりも意味が大きい―中国メディア

 2018年7月21日、中国メディア・観察者網は「旭日旗はいったい何を象徴しているのか」とする評論文章を掲載した。以下は その概要。

 パリのシャンゼリゼ通りで、旭日模様の陸上自衛隊旗が翻った。韓国メディアが「ナチス旗がシャンゼリゼ通りを進んだも同然だ」 と評する一方、旭日旗は旧日本軍のマークに過ぎず、特定の政治的な傾向を示すものではないという見方をする人もいる。

 旭日旗は「日の丸」から派生したもので、古来からあるものでもなければ、日本民族を代表するものでもない。江戸幕府は1854 年以降日の丸を日本船の旗として定め、ここから事実上日の丸が日本の国旗、軍旗として用いられるようになった。

 旭日旗が公的な記録に出現するのは1870年のこと。明治政府は敵軍である幕府軍と区別すべく、日の丸から十六本の赤線が放射 状に延びた旭日旗を軍旗として採用した。これが現在の陸上自衛隊旗である八条旭日旗につながっている。また、日の丸を使い続けて きた海軍も1889年に日章部分を旗竿側に寄せた旭日旗を軍艦旗として用いるようになり、これが現在も踏襲されている。

 つまり、旭日旗は日本の近代軍事体系の構築とともに出現した、近現代軍事体系の象徴である。しかし、現行の日本国憲法では、武 力の保持と交戦権を放棄し、専守防衛のみが認められており、1954年の自衛隊発足時に旭日旗を復活させたことは明らかに憲法違 反だった。

 旭日旗が象徴するのは軍隊だけではなく、天皇制軍国主義の軍隊だ。軍旗は天皇の分身であり、ボロボロになったとしても安易に取 り換えることは許されなかったし、戦場で軍旗を紛失すれば大罪とされた。軍旗を重視する各国の中でも、日本ほど軍旗に高い地位を 与えて神格化した国はほとんどない。

 中国や韓国にとって旭日旗は侵略や占領の象徴だが、西洋の多くの国にとってはそう簡単に「侵略の象徴」と断じることはできな い。なぜなら義和団を鎮圧した八国連合軍には旭日旗が混ざっていて、日露戦争で翻った旭日旗の背後には大英帝国のユニオンジャッ クがはためいていたからだ。

 ナチス旗は1930~40年代のファシズムと残虐な行為を象徴するものだが、旭日旗は第2次大戦だけでなく、帝国主義時代全 体、帝国主義による全世界の植民化、侵略、殺りくをも象徴するものなのだ。だから、旭日旗が持つ意味はナチス旗とは異なり、そし てナチス旗よりも大きな意味を持っているのである。(翻訳・編集/川尻)

  これは、中国による様子見でしょうか。もし、今までと同じように放置したり、遺憾の意で終わらせていると気が付いたと気には どうにもならなくなって、自衛隊から旭日旗が消えるなんてバカげたことが起こりそうです。
  この辺で、きちんと世界に広報し、スポーツイベントには必ず堂々と掲げることを義務付けることまでやっても良いのじゃないで しょうか。
  くれぐれも、サッカー協会の轍を踏まないことを願います。


W杯でまた?韓国が「旭日旗」で、騒いでいる

2018年07月21日 | 韓国 旭日旗

  韓国が、又しても、旭日旗で騒いでいるようです。今度は、ワールドカップの準決勝で似たような旗に反応したそうです。

  この問題について、日本政府はのんき過ぎるのじゃないでしょうか。こんなことを許していたらいずれ世界におかしな考えが広まり、最終的には、ニセ慰安婦と同じようになる恐れがあります。

  Record chinaより    2018年7月11日(水)
  
 韓国人、今度は「緑の旭日旗」に反応=ネット検索で急上昇

  2018年7月11日、韓国メディア・国民日報は、ワールドカップ(W杯)ロシア大会の準決勝で、観客席に「旭日 旗を連想させる旗が登場した」と報じた。

 記事によると、問題の旗は10日にサンクトペテルブルクで行われたフランス対ベルギー戦の前半終了間際にテレビに映った。デザ インは旭日旗とよく似ているものの、色は緑だったそうだ。しかし、すぐさま韓国のポータルサイトでは「旭日旗」「戦犯旗」の検索 ワードが急上昇したという。

 記事は旭日旗について「日本の侵略戦争を象徴する旗」と説明し、これを掲げれば「ナチス・ドイツのハーケンクロイツと同じよう に、戦犯国との烙印を押された自国民はもちろん、韓国、中国、タイ産、フィリピンなど侵略被害を受けた周辺国や、米国、英国、豪 州など連合国への嘲笑と思われかねない」と伝えている。国際サッカー連盟(FIFA)は会場内での政治的宣伝を禁止しており、欧 州の場合はナチス式敬礼も懲戒対象になっている。

 問題の旗が掲げられた理由などは分かっていないというが、記事は「戦犯旗の意味を知らない欧州サポーターの無知によるもの」と している。

 W杯ロシア大会では、グループリーグH組の日本対セネガル戦でも観客席に旭日旗が登場。またFIFAの公式スポンサーであるア ディダスのPR動画にも旭日旗が使われ、韓国で物議を醸していた。

 この報道に、韓国のネットユーザーからは「日本が過去を反省しないからこうなる。ドイツを見て学んでほしい」と主張する声や、 「戦犯旗を厳しく処罰するべき」「韓国のサッカー協会が抗議するべき」と求める声が上がっている。また「日本の経済力は世界トッ プレベル。FIFAと裏で取引きしているのでは?」と疑う声も。

 一方で「旭日旗に文句を言うのは世界中で韓国だけでしょ?過去に縛られてあれこれわめくのは恥ずかしい」「色が違うなら旭日旗 ではない」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

  この問題は、韓国に押さえられている日本サッカー協会にやらせてもむりでしょう。やはり、日本政府が直接国際サッカー連盟(FIFA)に解決させるべきでしょう。
  これからの日本のサッカーの試合には旭日旗が振られるのが必ず見られるようにして、韓国を沈黙させるべきです。
  そんなこともできない日本じゃ、憲法改正も出来ないはずです。何とも、情けないですね。


アディダスの広報動画に旭日旗 韓国が抗議し動画削除

2018年07月12日 | 韓国 旭日旗

  ネットを徘徊して旭日旗を見つけてはクレームを付けては削除させたりしている韓国の教授が、6月22日、第1109回の「JAL、“旭日旗デザイン”『機内食の容器を変える』」で、取り上げた情けないJALに続いて獲物を見つけたようです。
  今度は、アディダスだそうです。JALは、業者が時期だったなんて言い訳を後日発表したようですが、怪しいものです。
  アディダスも、JALに負けずに根性なしのようです。それにしても、たった一人の教授のクレームにこれ程弱いとは、やはりバックの韓国人が怖いのでしょうか。それにしても、商売とは言え、その弱さには呆れるしかないですね。

  と言うか、これはやはり日本サッカー協会の弱腰が齎したものでしょう。ニセ慰安婦問題などと全く同じです。一度引けば、調子付いてどんどん攻めてくるのが未だに分からないのでしょうか。   この件も甘く見ないで、早めに手をうっておかないと、世界中で旭日旗を挙げることができなくなりそうです。
  政府も、情けないサッカー協会に任せておかずに解決すべきじゃないでしょうか。それとも、何時ものように放置しておいて、手が付け等れなくなっても良いのですか。  

  ゴゴ通信より     2018/07/04

 ワールドカップの公式スポンサーであるアディダスの広報動画に旭日旗 韓国が抗議し動画削除に追い込む

【簡単に説明すると】
・ワールドカップ公式スポンサーアディダスの広報動画に旭日旗
・韓国人がそれを見つけ激怒
・動画は削除されてしまう

 2018ロシアワールドカップの公式スポンサーであるアディダスが、公開した広報動画に旭日旗が映り込んでいるとして韓国人からの批判を買っている。

 3日、ソ・ギョンドク教授はアディダスの広報動画に「戦犯旗」と呼ばれている旭日旗が映り込んでおり、是正を要求するメールを本社に送った。

 この動画は6月14日に「Spain | Demand Greatness」というタイトルで投稿されたワールドカップを盛り上げる1分2秒の短い広報動画。

 ワールドカップに進出した各国代表チームのユニフォームを制作しながら、勝利を祈願するという内容。ところが背景に日本の旭日旗が登場し、韓国人が怒りを露わにした。問題のシーンは映像の19秒頃に登場し前に居る女性はスマートフォンを持って座っている。この映像は女性の自宅で撮影されたもので、スタジオで特別に撮影されたものではないとアディダスは説明。

 7月3日までに動画67万回再生されるものの、現在は動画は閲覧出来なくなってしまった。ソ・ギョンドク教授は「旭日旗はハーケンクロイツと同じだ」としており、常日頃からこのように監視している。

 2014年のブラジルワールドカップの際は日本代表チームのユニホームが旭日旗に似ていると問題になり、2016年に販売されたレディースシャツも旭日旗のような青色の模様があるとひんしゅくを買った。   
  
   それにしても、この教授、本当に暇ですね。本当に教授でしょうか。それとも、日本から科研費でももらっているのじゃないでしょうか。


JAL、“旭日旗デザイン”「機内食の容器を変える」

2018年06月22日 | 韓国 旭日旗

  JALが、又しても売国奴振りを晒しています。台湾で、6月16日、第1097回の「★JAL、ANAは中国語サイトで台湾表記変更」で、取り上げたように恥を晒したところなのに、今度は韓国に屈したようです。

  何と、韓国の旭日旗攻撃に会って直ぐに対応したようです。全く、歴史観の無い企業です。

   中央日報日本語版より      6/21(木)
  
  JAL、 “旭日旗デザイン”「機内食の容器を変える」
 
 日本航空(JAL)が機内食の容器のふたの旭日旗模様を使用しないことにしたと、徐敬徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大 教授が21日明らかにした。

 徐教授は先週、JAL側から「旭日旗デザインの機内食のふたは昔の製品であり、これからは表面にデザインがない新製品 に変える」という内容のメールを受けたと明らかにした。

 これに先立ち徐教授は、金浦(キンポ)-羽田を運航するJALの航空機で提供されるユダヤ教食「コーシャミール」の透 明プラスチックのふたに旭日旗模様が使用されているという情報を受け、これを確認した後、JAL側に是正を要求するメー ルを送っていた。

 当時、徐教授は「全世界の多くの旅行客が利用する、それも戦犯国家の日本を代表する航空会社の日本航空で、旭日旗デザ インを使用してきたというのは衝撃的」とし「(日本航空の本社に)誠意のある謝罪と再発防止の約束を要求する抗議メール を2回送ったが、まだいかなる返答もない」と伝えた。さらに「早期に変更がなければ、我々のネットユーザーと共に日本航 空に対する『不買運動』も考慮する計画」と明らかにしていた。

  この教授はネットで旭日旗を探しては騒いでいる有名人のようです。今は、世界大会で観客席を監視するのに忙しいのじゃないでしょうか。

  それにしても、この旭日旗問題は、政府としてもIOCやFIFAなどを筆頭に世界の組織に講義すべきでしょう。

  台湾の問題については、最初からこの問題を取り上げてくれていた永山さんが【台湾CH】で、詳しく報告してくれています。

  11分過ぎから。


  日本の企業も情けないですが、やはり政府のバックアップも欲しいところです。まだ、腹を括ってくれないようです。何時まで辛抱するのでしょうか。


AFC、 川崎の上訴を棄却=旭日旗問題

2017年07月31日 | 韓国 旭日旗

  ニセ慰安婦問題は、相変わらず韓国が終わらせたくなくて騒いでしまう。次は、強制労働問題など未来永劫日本から金を毟り取ろうと虎視眈々と狙っているようです。

 それとは少し違って、金にはならないが日本を貶めるには素晴らしい武器になると味を占めたのが旭日旗でしょう。

 5月18日、第1437回の「旭日旗、サッカー界の対応注視」でも取り上げたように、自分達が都合の悪い試合になると、直ぐに持ち出してきます。

  それに対する、日本の抗議が熱が入ってないようで、あっさりと却下されたようです。

  時事ドットコムより    2017/07/20
  
  AFC、 川崎の上訴を棄却=旭日旗問題、理由開示を要求へ

 アジア・サッカー連盟(AFC)は20日、韓国で4月にあったアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合で、サポーターが 旭日(きょくじつ)旗を掲げたために科された処分を不服とするJ1川崎の異議申し立てを棄却したと発表した。これに対し、川崎は 規定の10日間以内に、AFCに裁定理由の開示を求める方針を固めた。
 川崎には19日に裁定結果が通知された。AFCの上訴委員会は、旭日旗の掲出は差別的で、韓国国民の尊厳を傷つける行為とし て、規律委員会の処分を支持した。ただし、川崎が反論書で指摘した調査機関の独立性や旭日旗の解釈の合理性への疑問に対する見解 は示されてない。
 今後、処分撤回を求めるには、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴する必要がある。川崎はAFCからの回答内容を精査した上 で、検討する見通し。
 川崎は1年間の執行猶予付きでAFC主催大会のホーム1試合を無観客試合とする処分と1万5000ドル(約170万円)の罰金 を科された。 

  JFA|公益財団法人日本サッカー協会

  FIFA

  こんなことを許しているJFAもFIFAも腐りきっているのでしょう。韓国の僕のJFAが、川崎のバックアップをやったとも思えないので、やはり、この結果になったのでしょう。

  ここは、政府・外務省の出番じゃないでしょうか。と言うか、その位の仕事をしてもらいたいものです。
  こんなことを許していたら、世界中で日章旗・旭日旗・国歌まで禁止されるという冗談のようなことも起こりうるのじゃないでしょうか。
  もっと、日本の名誉を真剣に考えて対応すべき。それを放置してきたのがニセ慰安婦問題であり、南京問題、靖国参拝などでしょう。本当に、情け無い国です。

  川崎はまだ気概があるようです。さて、監獄の下僕日本サッカー協会は、どうするのでしょうか。きっと見殺しでしょうね。少しでも根性があるのなら川崎を支えるべき。
  もう一つの根性なし日本政府はどうするのでしょう。こちらも触らぬ神に祟りなしでしょうか。

  産経ニュースより   2017.7.23

 【Jリーグ】旭日旗問題の上訴棄却で川崎が質問状 「政治的、差別的な意図はない」

 J1川崎は23日、執行猶予付きでの無観客試合開催などの処分を不服とした上訴が退けられた件で、アジア・サッカー連盟(AFC)に棄却の理由や根拠を問う質問状を送付したと明らかにした。返答を受け、対応を協議する。

 4月に韓国で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の水原戦で川崎サポーターの旭日旗掲出を発端とした騒動があり、処分を科された。クラブは「旭日旗には政治的、差別的な意図はない」と主張している。

  安倍さん、匍匐前進が過ぎて下ろされたのでは全てが終わりです。もうそろそろ本音を出しても良いのじゃないでしょうか。


又、旭日旗で騒いでいる

2017年07月21日 | 韓国 旭日旗

  ニセ慰安婦問題の次は強制労働と、兎に角日本を貶め、金を毟り取ろうとする韓国ですが、サッカーでお馴染みの旭日旗問題も、いずれは金にしたいのでしょうか。
  相変わらず、どこかで見つけて来ては騒いでします。これも、あのバカが又やっていると放置しておくと、世界中に広がり面倒なことになる恐れがあるのじゃないでしょうか。
  政府・外務省も傍観しているのじゃなく、国交断絶をちらつかせてでも辞めさせるべきです。どうせなら、本当に国交断絶すべきです。

  今度は、世界遺産でも、旭日旗を見つけて騒いだようです。

  何時もの、西村さんが【頑固亭異 聞】で、取挙げてくれています。

   15分過ぎから旭日旗問題。


  本当に、患わしい国です。どうかんがえても、あの国が大人しくなることはないのですから、やはり、国交断絶しかないでしょう。
  政府は何を躊躇しているのでしょう。と言っても、日本の政治家にそんな度胸はないですね。これも、反日売国左翼・在日共を一掃すれば可能になるでしょう。さて、何時になるやら。


浦和の態度が良くない

2017年06月17日 | 韓国 旭日旗

  韓国サッカーの素晴らしいスポーツマンシップを、12日、第1462回の「浦和がAFCに抗議へ 試合後の乱闘騒ぎ」で取り上げました。
  あの誰が見ても、誰が悪いのかが良く分かる動画が沢山残っているにも関わらず、全く逆に浦和が悪いと言い出したようです。
  流石、何にもないニセ慰安婦問題を世界に吹聴して回る素晴らしい韓国だけのことはあります。
  日本国内でも、反日売国左翼・在日が同じような動きをしているようです。  

   産経ニュースより  2017.6.4

  【サッ カーACL】サンデーモーニングで張本勲氏「(浦和の)態度が良くない」 両チームに「喝」出すも、済州選手の暴行には触れ ず…ネットで議論沸騰

 5月31日に埼玉スタジアムで行われたサッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦第2戦、浦 和ー済州で起きた両チームの選手、スタッフによる乱闘騒ぎで、野球評論家の張本勲氏(76)が4日放送されたTBS系報道番組 「サンデーモーニング」で、浦和の選手らの振る舞いを「マナー違反」と批判したことがネット上で物議を醸している。

 サンデーモーニングに出演した張本氏は両チームに「喝」を出した上で、「浦和はね、勝ってるから(試合を)遅らす。これはあり がちなことだけど、態度が良くない。やっぱり韓国の選手からみたらね、何だというような態度をとっちゃいけないんです」と述べ、 観客席に向かって喜びを爆発させた浦和の選手たちを責めた。

 また「日本人はエチケット、マナーを教えるじゃないの。だから世界中どこへ行っても礼儀正しい民族だと…。今はそんなことない な。昔はダメなら親が教えたり、ダメなら先輩が教えたりしたんですよ」と今どきの若者に苦言。

 司会の関口宏氏(73)が「じゃあ、日本チームに悪いところがあった」と付言すると、それに応じる形で「扇動するような、肩か ら上にガッツポーズしたりね、俺はおまえをやっつけたんだという態度をとったらダメよ」と述べた。

 関口氏が「「負けた者のマナーも必要だが、勝った者のマナーも求められる」と試合後に語った済州の趙城煥監督(46)のコメン トを紹介すると、張本氏は「この監督の談話がね、これが本当の韓国人の気持ちなんですよ」と話した。傍らに座っていた野球評論家 の田尾安志氏(63)も「日本の監督からこういうコメントがほしかった」と述べ、張本氏に同調した。

 5月31日の試合では、試合終了間際に両ベンチから遠いサイドで小競り合いが起きると、済州の控え選手がピッチを横切って浦和 のMF阿部勇樹の顔に肘鉄を食らわせ、レッドカードを受けた。試合後も含め、一連の騒動で済州の計2選手にレッドカードが出され た。

 張本氏は、番組内で済州の選手が浦和の選手に暴行を加えたことの是非には触れなかった。

 ネット上ではスレッドが乱立し、賛否両論が飛び交う事態となっている。これまでにも韓国のチームは対日本が関わった試合でたび たび問題を起こしている。(WEB編集チーム)

  流石、天下の反日売国左翼・在日テレビ番組「サンデーモーニング」だけのことはあります。もう反日を隠す気も無いようです。と言うか、未だに、こんな番組をみている人がいること自体に驚かされます。それとも、何を言うか見張っているのでしょうか。

  日本でも、こんな動きが出ているのですから、韓国はもっと酷いだろうと思っていたら、やはり、とんでもないことをやっているようです。

  ゲキサカより    17/6/5
  
  な ぜこのような解釈に…済州は「5つのうち4つで浦和に非」と主張

 乱闘騒動の着地点はどこにあるのだろうか
 着地点はどこにあるのだろうか。韓国メディア『スポーツソウル』によると、波紋を広げる乱闘騒動について、済州ユナイテッドも アジアサッカー連盟(AFC)に意見書を提出したという。

 5月31日、埼玉スタジアムで行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメント1回戦第2戦の浦和レッズ対済 州ユナイテッド戦において、浦和が2戦合計でリードを奪った延長後半から済州の一部選手が激高し、前代未聞の乱闘劇に発展。試合 後は“恐怖の鬼ごっこ”も勃発した。

 済州側は浦和の選手が挑発したと主張。チョ・スンファン監督は試合後の会見で「一方的なものではなく、お互いのアクションが あって起きた出来事だ」と“両成敗”を主張したが、済州の蛮行は世界中で非難の対象となっている。

 しかし済州はあくまでも浦和にも非があるという姿勢を貫き通すようだ。同メディアによると、済州は今回の乱闘劇は5つの状況に 区分できるとし、そのうち4つで浦和側にスポーツマンシップを欠く行為があったと主張しているという。

 まず済州は「(1)浦和に3点目入った直後にFWズラタンがMFクォン・スンヒョンに向かって指で3-0と示して嘲笑。(2) それに怒った控え選手のDFペク・ドンギュがピッチに乱入して、MF阿部勇樹に対して暴行を働いた」と経緯を説明した。

 そのあと今度は「(3)MF武藤雄樹が済州ベンチに向かって拳を突き上げて挑発。その行為は浦和のスタッフによって収められた が、(4)試合後にはそのスタッフも済州側に向かって水を撒く行為をして、ボトルを地面に叩きつけた」。

 そして「(5)済州を刺激するようなセレモニーを制止させようとDFキム・ウォニルとDFクォン・ハンジンがDF槙野智章に近 づいたが、槙野が逃げたために酷い姿が演出された」と主張しているという。

 ただし阿部への暴行(2)については「騒動を静観していた阿部への行為だったという点はミスだった」と非を認めている。済州関 係者も「ペク・ドンギュはとても申し訳なく思っており、阿部に謝罪したがっている。誰が見てもペク・ドンギュの行為は間違ってい た」と話していると伝えた。

 浦和のペトロヴィッチ監督が試合翌日、Jリーグ公式サイトで「試合が終わった後で何かしらのしこりが残ることは好きではない」 とコメントしているように、互いに着地点を見つけて収束に向かうのが一番だ。たださすがにこの解釈には違和感を感じざるをえな い。

  これは、面白いですね。アジアサッカー連盟(AFC)は、どうするのでしょうか。きっと、浦和が悪いとなるでしょう。
  その時、サッカー協会はどうするのでしょう。アジアサッカー連盟(AFC)やFIFAから脱退もしないで、あり難く、裁定に従うのでしょうね。

  そうなれば、それこそが、恥知らずの卑怯者日本人ということです。

 何て心配していたら、早くも処分が出たようです。流石に逆転はしていませんでしたが、浦和にも罰金だそうです。

  スポニチより    2017年6月9日

  関 係者が乱闘参加の浦和にも罰金 済州3選手は最大6カ月の出場停止

 アジアサッカー連盟(AFC)は9日、5月31日に埼玉スタジアムで行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トー ナメント1回戦第2戦・浦和―済州(韓国)戦で起きた事案について処分を決定し、試合後も含めて3人の退場者を出した済州に対し て4万ドル(約440万円)、クラブ関係者が試合後の乱闘に加わった浦和に2万ドル(約220万円)の罰金をそれぞれ科したこと を発表した。

 ベンチメンバーで、試合中にピッチを横断して浦和のMF阿部勇樹に対して肘打ちを見舞って一発退場となったDFペク・ドンギュ には3カ月の出場停止と1万5000ドル(約165万円)の罰金、かつてJリーグの柏などでプレーし、当該試合後に浦和のDF槙 野智章を執拗に追いかけたDFクォン・ハンジンには2試合の出場停止と1000ドル(約11万円)の罰金、後半36分に2枚目の イエローカードを受けて退場したDFチョ・ヨンヒョンには、すでに退場処分を受けていたにもかかわらず試合後の乱闘に参加、その 際に審判に接触するなどの行動が事態を悪化させたことが重要視され、6カ月の出場停止と罰金2万ドル(約220万円)という最も 重い処分となった。

  さて、こんな理不尽な処分を、浦和もサッカー協会も受け入れるのでしょうか。と言うか、韓国の下僕のサッカー協会が、喜んで受け入れそうな気がします。
  日本の名誉を守る気があるのなら、アジアサッカー連盟(AFC)を脱退すべきでしょう。そんなことやる度胸も気概もないでしょう。さて、どうするのでしょう。

 浦和が質問状を出したそうです。そんな悠長なことで良いのでしょうか。

   スポニチより   2017年6月11日

  浦和、AFCに質問状「何が規定抵触?」ACL済州戦騒動

 浦和は5月31日のACL済州戦で、相手選手に乱暴、侮辱的行為を受けるなどの騒動を受け、アジアサッカー連盟(AFC)から約220万円の罰金が科された件で、AFCに質問状を送った。

 試合後の騒動関与、試合価値を下げたという2点が処分理由とされるが、AFC倫理規定には選手を救う行為はその対象ではないと明文化されているという。クラブ幹部は、抗議ではないとした上で「何が倫理規定に抵触したのか、説明が欲しい」と話した。


浦和がAFCに抗議へ 試合後の乱闘騒ぎ

2017年06月12日 | 韓国 旭日旗

  韓国のサッカー界の出鱈目と日本のサッカー協会の情けなさを、 7日(水)、第1457回の「AFC、『無知』を国際社会に示す」などで、取り上げてきましたが、韓国が、又してもとんでもないことをやりました。
  これに対して、サッカー協会は抗議を浦和に任せて、何もしないのでしょうか。それとも、韓国にお詫びでもするのでしょうか。どうもやりそうですね。

  産経ニュースより    2017.6.1

 【サッカーACL】浦和がAFCに抗議へ 試合後の乱闘騒ぎ

  5月31日に埼玉スタジアムで行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦第2戦の浦和-済州(韓国)で、試合後に両チームの選手、スタッフによる乱闘騒ぎが起きた。きっかけとなった試合中の済州の控え選手の行動を巡り、浦和はアジア・サッカー連盟(AFC)に抗議する方針を示した。

 試合終了間際に両ベンチから遠いサイドで小競り合いが起きると、済州の控え選手がピッチを横切って浦和の阿部を倒した。試合後も含め、一連の騒動で済州の2選手にレッドカードが出された。

  動画を挙げてくれています。

 


  この事件について、「保守速報」が分り易く取り上げてくれています。

  保守速報より   2017年05月31日

  【速 報】サッカーACLで韓国のベンチ選手がいきなり飛び出して来て日本選手にエルボー(動画あり)

  やはり、韓国との試合はボイコットすべきでしょう。と言うか、もうAFCなんて脱退すべきでしょう。当然FIFAも脱退しましょう。
  国連と同じで、脱退して別の組織をつくる手もあるでしょう。ついでに、オリンピックも返上しましょう。もう、世界組織とかオリンピックなどは時代に会わないのです。
  ようするに、世界の人達の民度が低すぎるのです。せめて、戦前の日本人位に追いつけば、その時に新しく創設すれば良いのです。それまでは、身の程知らずです。


AFC、「無知」を国際社会に示す

2017年06月07日 | 韓国 旭日旗

  国連を代表とする世界組織の胡散臭さが、目立ちますが、スポーツ組織の金汚染は特に目立つようです。
  特に、5月18日、第 1437回の「旭 日旗、サッカー界の対応注視」などで、取り上げて来たサッカーやスケートのように韓国が絡んでいるところは誰が見ても胡散臭いでしょう。

  旭日旗にとんでもない判定を下したアジア・サッカー連盟(AFC)が、その怪しさのボロを出したようです。

  産経新聞が詳しく書いてくれています。

  産経WESTより    2017.5.27

 「旭 日旗」処罰のAFC、「無知」を国際社会に示すことにならないか…女性理事は「世界女王」答えられず

 「女子サッカーの世界女王は……。韓国?それとも日本だっけ? あー米国」-。アジア・サッカー連盟(AFC)の役員改選で、 国際サッカー連盟(FIFA)理事に就任したマハフザ・キロン氏(バングラデシュ)が、現在の世界女王である米国の名前をすぐに 言えなかったことが波紋を広げている。

 「とても残念」…米国代表選手も落胆の回答

 キロン氏は今月8日にバーレーンのマナマで開かれたAFCの年次総会で、元オーストラリア代表選手でAFC副会長だったモヤ・ ドット氏らを破り、AFC選出のFIFA女性理事(1枠)に当選した。それを受け、英BBC放送がキロン氏にインタビュー。その 中で、世界女王について尋ねた。キロン氏が正解である「米国」と答えることができたのは、「韓国」「日本」の名前を挙げた後の3 カ国目だったという。

 現在の世界女王は2015年女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会で優勝した米国で、日本は準優勝、韓国は16強で敗退してい た。最新のFIFAランキングでは、1位は16年のリオデジャネイロ五輪で金メダルを獲得したドイツで、米国が2位。五輪出場を 逃した日本は6位、韓国は17位となっている。

 BBC(電子版)は米国の代表選手として活躍したカーリー・ロイドの「とても残念」とのコメントも掲載してキロン氏の女子サッ カーに対する知識不足を指摘した。

サッカー界の政治的なシステムが原因…「旭日旗」にも当てはまる?

 記事の中で、キロン氏に質問したBBCの記者は「職務に適当ではない人が莫大なパワーと影響力のあるポジションに就任すること を可能にする、サッカー界の政治的なシステムが明らかになった」とまで断罪。その上で「FIFAの年次総会には大勢の男性(理 事)も出席しているが、キロン氏と同じくらい(サッカーの基本知識について)無知だ」と記している。

 実は今回、この問題を取り上げたのは、4月25日に韓国・水原で行われたサッカーアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の水 原-川崎戦で、川崎サポーターの男性2人組が旭日旗を掲げたことに対し、AFCが試合後に川崎側の観客席の出口をふさぐなどの騒 動を引き起こした水原側ではなく、川崎を処罰する方針を発表したからである。

 「旭日旗は旧日本軍が軍旗として使っていたものだ。ナチス・ドイツを象徴するハーケンクロイツによくたとえられる」(韓国紙中 央日報)などとする韓国側の主張を鵜呑みにして川崎側を処罰する方針を決めたのであれば、それは女子サッカーの世界女王を答えら れなかったキロン氏と同じように、「無知」「非常識」を指摘されても仕方がないのではないか。

 キロン氏をインタビューしたBBCの記者は「ジャーナリストがFIFAのメンバーにインタビューする際には、キロン氏への世界 女王の質問と同じような問いかけをいつも浴びせるようにすれば、その結果は興味深いものになるだろう」とあげつらっている。もち ろん、サッカー界には経験も知識も豊富な尊敬すべき人物が何人もいる。AFCの中にも、きっといるだろう。

 そういう点で、もろ手を挙げてBBCの記者の意見に賛同するつもりはない。だが、韓国の「旭日旗=悪」の既成事実化に簡単にだ まされてしまうようだと、AFCの常識も疑いたくなる。少なくとも、国際社会に対して赤っ恥をかくことになるのではないだろう か…。(5月22日掲載)

  どうみても、韓国マネーに汚染されているのは明らかでしょう。それにしても、国連といい、韓国が絡むと、ここまで汚染するのが凄いですね。
  世界も、こういうのを見れば、韓国のおかしさに気がつくはずですが、もしかしたら、その金目当てに寄っていく奴等が多いのかも。
  兎に角、世界は、腹黒い奴等ばかりのようです。国連を初めとして国際組織はもう時代遅れじゃないでしょうか。

 


鄭夢奎氏「旭日旗で応援は許さない」

2017年05月25日 | 韓国 旭日旗

  ニセ慰安婦問題と同じ韓国のとんでもない因縁付けを、18日(木)、第1437回の「旭 日旗、サッカー界の対応注視」などで取り上げました。
  それを仕組んだアジア・サッカー連盟(AFC)の鄭夢奎が、FIFA評議会委員に無投票当選したそうで、又、とんでも無いことを言い出すのじゃないかと心配していたら、案の定とんでもないことを言い出したようです。

  旭日旗問題だけでなく、何と、又してもW杯共催を言い出したようです。  

  朝鮮日報よ り   2017/05/15

  サッ カー:鄭夢奎氏「韓中日朝W杯共催を推進」「旭日旗で応援は許さない」

 大韓サッカー協会の鄭夢奎(チョン・モンギュ)会長(55)=写真=が、韓国・北朝鮮・中国・日本が国際サッカー連盟 (FIFA)ワールドカップ(W杯)サッカーを2030年に共催する案を推進するとの考えを明らかにした。

 同会長は14日、セネガルとの強化試合を前に高陽総合運動場(京畿道高陽市)で報道陣に対し、「韓中日そして北朝鮮が緊密に話 し合えば、2030年W杯共催の可能性は高いと思う。まだこれらの国々と話し合いはしていないが、機会が今後あるだろう」と述べ た。

 さらに、「ジャンニ・インファンティーノFIFA会長も4カ国共催案に同意するものと聞いている。韓中日は魅力的なサッカー市 場であり、財政面でかなりアピールできる」とも語った。

 また、このほど問題になった日本プロサッカーファンたちによる旭日旗での応援については「許されない」と言った。今月20日に 開幕する20歳以下(U-20)W杯と関連しては、「文在寅(ムン・ジェイン)大統領も大会に来てくだされば大きな力になるだろ う」との希望を述べた。

 鄭夢奎会長は8日、FIFA評議会委員に当選した。同評議会はFIFAの最高議決機関であり、かつての執行委員会と同様の役割 をする。
  
  無投票当選の記事もありました。

  朝鮮日報よ り   2017/05/09

  サッカー:鄭夢奎氏、FIFA評議会委員に無投票当選
 鄭氏「韓国サッカー界の影響力と外交力を高めたい」

 サッカー:鄭夢奎氏、FIFA評議会委員に無投票当選

 大韓サッカー協会の鄭夢奎(チョン・モンギュ)会長は8日にバーレーンで開かれたアジア・サッカー連盟(AFC)総会で、国際サッカー連盟(FIFA)の最高機関である評議会の委員に選出された。FIFAの最高議決機関は長く執行委員会だったが、「密室で物事を決めている」との批判を受け、これに代わって昨年2月に新たに立ち上げられた内部組織が評議会だ。

 アジアにはFIFA評議会委員に男性3人の枠が配分されたが、立候補したのが3人だったため、鄭氏は無投票で選ばれた。当初は4人が立候補していたが、アジア・オリンピック評議会の会長を務めるクウェートのシェイク・アーマド・アル・サバーハ氏が不正に関わったとして出馬を辞退したため、候補者は3人となっていた。

 FIFAの最高意思決定機関のメンバーが韓国から選出されるのは、1994年から2011年まで同執行委員を務めた前大韓サッカー協会会長の鄭夢準(チョン・モンジュン)氏以来6年ぶりだ。この日は鄭氏のほか中国サッカー協会の張剣・副会長、フィリピン・サッカー協会のバラネタ会長も評議会委員に選ばれた。鄭氏は「国際舞台で韓国サッカーの影響力と外交力を高めることに最善を尽くしたい」とコメントした。

  こんな奴が、FIFA評議会委員になるのを指を咥えて見ていた日本のサッカー協会は、何をやっているのでしょうか。それとも、応援していたのかもしれないですね。
  これから、何を言い出すかわかりませんね。それに唯々諾々と従う日本のサッカー協会という図式が見えるようです。

  もう、ここまで来たら、日本はFIFAを脱退すべきでしょう。何なら、サッカーも止めますか。そのくらいの矜持を持って欲しいものです。


★旭日旗、サッカー界の対応注視

2017年05月18日 | 韓国 旭日旗

  相変わらずの韓国の無茶苦茶な言いがかりを、9日(火)、第 1428回の「AFC、 旭日旗掲出の川崎の処分検討へ」で、取り上げましたが、韓国の下僕に成り下がっているサッカー協会は、何とか誤魔化して逃げきろうとしているように思うのは私だけでしょうか。

  そんな腰の引けた対応に、これ又、腰の引けた政府の菅さんが一応アリバイのような発言をされましたが、どこまで本気かは疑問じゃないでしょうか。
  もし本気で取り組んでくれるのなら見直したいと思いますし、是非、政府で、AFCが取り消すまで抗議してもらいたい。  

  産経ニュースより     2017.5.8

  サッ カーの旭日旗問題 菅義偉官房長官が差別的でないとの認識示す「大会管理者の対応を注視」

  韓国で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合でサポーターが旭日旗を掲げたJ1川崎に対し、アジ ア・サッカー連盟(AFC)が旭日旗は「差別的」だとして、処分を下した問題で、菅義偉官房長官は8日午前の記者会見で、差別的 ではないとの姿勢を示唆した。

 菅氏は「スポーツ団体の決定なのでコメントは控える」とした上で、「Jリーグ、日本サッカー協会と緊密に連携をとりながら、大 会管理者の今後の対応を注視していきたい」と述べた。

 旭日旗については、「自衛隊旗や自衛艦旗だけでなく、大漁旗、出産、節句の祝い旗など日本国内で広く使用されている。法令上も 使用実態も国旗とは異なる」と指摘し、使用が差別には当たらないとの認識を示した。

 AFCはスタジアムでの旭日旗の使用が、差別的行為を禁じた規定に抵触すると判断し、川崎に対して4日、1年間の執行猶予付き でAFC主催試合でのホーム戦1試合を無観客とする処分と罰金1万5000ドル(約170万円)を科した。 

  政府が、スポーツ団体の決定にはコメントも出来ないのでしょうか。こんなことを言っているから、慰安婦問題などで取り返しのつかないことになってしまったはずです。
  ここで、きちんと抗議して止めさせなければ、いずれ、国旗さえ掲載するなということになるのじゃないでしょうか。
  日本の名誉に関わることには、本気で取り組むべきでしょう。

  赤旗問題で、命を懸けて戦ってくれているいつもの小坪さんも、今回の問題を取り上げてくれています。全文は、リンク元で読んでください。

  サッカー関係の責任者を更迭せよと発言してくれていますが、これは大賛成です。韓国に取り込まれている奴等に解決する矜持があるはずはないのですから。

   小坪しんやのHPより   2017年5月8 日

  【官 房長官に続け!】旭日旗を掲げて何が悪い!サッカー関係の責任者を更迭せよ【誇りを護る人はシェア】

 菅義偉官房長官は8日の記者会見で、「自衛隊旗や大漁旗など日本国内で現在も広く使用されている。」と語り、差別的なものでは ないとした。韓国のみが「軍国の象徴」とロビー活動を展開しているが、この件に関しては【日本の責任】も追及したい。古くは日韓 ワールドカップのころより韓国人サポーターによる、スポーツへの政治の持ち込みは目に余るものがあった。

 これに対し、日本サッカー協会はまともに抗議してきたのか。中途半端な対応が、事態をここまで悪化させた。問題はすでにサッ カーがどうとかいう話ではない。官房長官がコメントを出すまでに至った。責任をとるべきだ。また、とらせるべきだ。

 国旗とは、国そのものの象徴であり、旭日旗は準国旗とも言えるもの。
また陸上自衛隊で自衛隊旗、海上自衛隊にて自衛艦旗として用いられている。
自衛隊の存在、そのものを否定する行為であり、「サッカー」で済む話ではない。

 韓国のロビー活動に敗北したのであろう。
するべき抗議もさぼってきた。スポーツへの政治介入はよくないと言うが、行政監査権に基づけば、議会は予算に対しては質すことが できる。予算の、減額処置を具申する。

 日本サッカー協会の会長は、辞職せよ。
政治は、これを更迭すべきだ。
AFCへの拠出金もあるかと思うが、こちらもストップすべきではないか。
可哀想だが、場合によってはワールドカップの出場できる状況も想定すべきだろう。
その責任は、「なすべきことをしてこなかった、日本サッカー協会」にある。…以下略

  小坪さんも、スポーツへの政治介入はよくないに反論されています。政府が、こうやって腰の引けた対応をするから、サッカーやスケートの協会のように韓国に付け込まれてやりたい放題を許すことになるのです。
  そのつけは、結局、選手にのしかかるし、最後は日本の名誉を汚されるのです。何時までおなじことをやるのでしょうか。


★AFC、 旭日旗掲出の川崎の処分検討へ

2017年05月09日 | 韓国 旭日旗

  昨日の慰安婦問題・徴用工問題などの、日本貶めというかタカリが目的の韓国の、これも酷いです。あの旭日旗です。
  これも、最初に韓国が問題にした時に、日本のサッカー協会が抗議することもなくうけいれてしまったことから韓国がどんどんエスカレートさせて来たものです。それは、慰安婦問題などとまったく同じ経過です。
  懲りない韓国のやり口に、未だに引っかかる日本こそ懲りない国です。何時になったら目覚めるのでしょうか。

  そんなサッカー協会の弱気な対応が、とうとう処分問題にまで発展しているようです。

  と言うか、この事件が起きたときに、今時韓国で試合をしていることに呆れました。出場を辞退すべきでしょう。そんな甘いことをやっているから付け上られるのです。
  
  産経ニュースより    2017.4.27

 AFC、 旭日旗掲出の川崎の処分検討へ 差別的行為の規約に抵触

 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)でJ1川崎のサポーターが旭日旗を掲出したことに端を発した騒動について、 アジア・サッカー連盟(AFC)は27日、処分の検討を始めたことを発表した。

 25日に韓国の水原で行われたACLの水原(韓国)-川崎で、サポーターの男性2人組が旭日旗を掲げ、これに反応した水原サ ポーターが試合後に川崎側の観客席の出口をふさいだ。

 AFCは差別的行為の規約に抵触するとしており、川崎に少なくとも2試合の無観客試合と1万5千ドル(約167万円)の罰金、 観客には最低2年の入場禁止の処分が下される可能性がある。

 AFCから通達を受けた川崎は日本協会、Jリーグと対応を協議。取材に応じた広報担当者は「処分内容だけを見れば厳しいが、今 後調整し、対応する。それ(規約の文面)が全てではないと思っている」と話した。(共同)

  西村さんが、取り上げてくれています。

 処分が決まったようです。      

  スポニチより    2017年5月4日

  川崎F、旭日旗問題で1試合無観客試合の処分 1年の執行猶予付き

 アジア・サッカー連盟(AFC)は4日、韓国で行われた4月25日のACL水原戦で、サポーターが旭日旗を掲げた川崎Fに対し、1年の執行猶予付きでAFC主催のホームゲーム1試合を無観客とする処分を科した。罰金は1万5000ドル(約167万円)。

 AFCは、差別的行為や観客の行動責任の規約に抵触するとした。1年以内に再びこのような問題を起こした場合、処分の対象となるという。

 4月25日の試合ではキックオフ直後に川崎Fのサポーターの男性2人組が旭日旗を座席に掲げたため、水原側がAFC派遣の監督官に報告した上で、旗を没収。試合後は水原サポーターが川崎Fのサポーターが陣取るスタンドに押し寄せて一触即発の事態になった。

 これを受けてAFCは同27日に公式サイトで、サポーターの行為が差別や政治的な要素を含む行動を禁止するAFC規約58条に抵触するとして調査を開始することを発表。川崎Fの藁科義弘社長は28日に「旭日旗は政治的、差別的なメッセージを含むものではないという認識。(AFCに)主張するべきことは主張していく」と話していた。

  さあ、サッカー協会はどうするのでしょう。もう、アジア・サッカー連盟(AFC)なんて脱退すべきでしょう。と言うか、何もせずに、処分に従うのでしょうね。本当に情け無い。

  サッカー協会といい、麻田真央さんを潰したスケート連盟といい、日本のスポーツ業界は、韓国に乗っ取られているとしか思えません。
  ここまで、虚仮にされても目が覚めない日本人は、本当に情け無いですね。