goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

旭日旗にメディアが猛反発

2016年06月14日 | 韓国 旭日旗

  もう、韓国はどうにもならないようです。マス メディア が騒げば、国が、それに従うのは、慰安婦問題で分かってはいましたが、何と、国防でも同じことをやったようです。
  この姿は、反日売国左翼マスコミに振り回されて、腰の引けた日本政府の対応も、その後を追っていると言っても言い過 ぎじゃな いのかもしれません。そこまで、落魄れる前に、何としても再生することが必要です。

   産経ニュースより     2016.6.5

  韓 国が共同訓練閉幕式で海自艦の入港拒否 「日本軍国主義の象徴」旭日旗にメディアが猛反発

     海上自衛隊や米韓両海軍などが5月25日~6月3日に韓国海域で行った共同訓練で、計画されていた韓国・済州島への各国艦船の入港が韓国側の判断で中止 されていたことが4日、分かった。韓国の複数メディアが自衛艦旗である「旭日旗」を掲げる海自艦艇に激しく反発したこと から、韓 国政府が国内の反日感情に配慮したとみられる。

 訓練は韓国海軍主催の「西太平洋潜水艦救難訓練(パシフィック・リーチ)」で、日米韓のほか豪州、シンガポール、マ レーシアの 各海軍が参加した。海自は潜水艦救難母艦「ちよだ」と練習潜水艦「おやしお」を派遣。5月24日に韓国南部の鎮海海軍基地に入港 し、海上訓練などを経て3日に済州島で閉幕式を行う計画だった。

 ところが鎮海入港に際し、海自艦艇が旭日旗を掲げていたことに複数の韓国メディアが反発。ハンギョレ新聞(電子版)は 「かつて の日本軍国主義の象徴だ」と指摘した。

 ただ、軍所属の艦艇が他国の港に入る際に国旗や軍艦旗を掲げるのは国際法上の要件で、海自幹部は「掲げない方が問題 だ」と指 摘。実際、これまで海自艦艇は10回以上も韓国を訪れているが、常に日の丸と旭日旗を掲げてきた。

 韓国海軍も旭日旗の掲揚には理解を示しているものの、5月末までに済州島入港の中止を各国に伝達。閉幕式は鎮海で行わ れた。

 海自は「韓国側から『現地の情勢を含む各種要素を考慮した』と計画変更の連絡があった」としている。官邸筋は「慰安婦 問題もは らむ済州島に海自が入れば韓国世論がさらに反発する可能性が高い。入港中止は青瓦台(韓国大統領府)の意向では」とみている。

 日韓の防衛協力をめぐっては、平成24年6月に「軍事情報包括保護協定(GSOMIA)」を締結する予定だったが、国 内世論の 反発を受けた韓国政府が署名式直前にキャンセル。昨年12月末には海自と韓国海軍がアフリカのソマリア沖・アデン湾で共同訓練を 行ったが、韓国側は国内世論に配慮し実施の公表を控えるよう海自に求めていた。 
  
  西村幸祐さんが、この件を【頑固亭異聞】で詳しく語ってくれています。

  12分頃からです。

  もうここまで来たら、完全に狂っているとしか言いようがないですね。これも、日本と同じでマスコミが北朝鮮に使われ ていると いうことでしょう。
  やはり、日本も放っておいたら、これと同じになってしまうことは間違い無いでしょう。と言うか、殆ど、同じと言って も良いの かもしれません。本当に、平和ボケというのは恐ろしいですね。