キュヴェ タカ/cuvee taka 「酔哲湘南日記」

新鮮な山海の恵みを肴に酒を吞み、読書、映画・音楽鑑賞、散歩と湘南スローライフを愉しんでいる。 

戻り梅雨の間に

2022年07月05日 | Weblog
何となく疲れていて、昨夜は零時前に寝たのに、今朝は5時前に目が覚めた。
4時前に目が覚めて半には散歩に出かけようと思っていたが、すっかり予定が狂ってしまった。
それでも30分ほどストレッチなどを行い、上半身のコリを取るようにした。
昨日の朝市に整体師がやってきて、僕の身体の診断をしたところ、腰の問題は頸椎から来ているとのことで、そこを治療することが重要といったのでやってみたのだ。

風呂に入り、朝飯の支度をした。
若芽と豆腐の味噌汁、最近これには冷蔵庫の水出しの出汁と妻が凝っているくず野菜のブイヨンを使っているが、どうも味わいが濃いような気がする。
相模湾のキハダマグロの刺身、一昨日買ったものだが、捕れたてだったので3日目ながら美味かった。
茄子のこめ油焼、胡瓜の糠漬け。

外を眺めると雨が降っていた、天気予報をみてもこの先10日は曇りや雨が多く、梅雨が明けないんだなと思った。
6月末の好天気はやはり五月晴れってやつだったんだ、昔の人の自然観察眼は現代人より上だからね。

先日、斉藤由貴を借りてきて聴いているが「青空のゆくえ」は土岐麻子で知っている曲で、調べてみたら、斉藤由貴へ松本隆が書いた曲で、土岐が2007年の「Talking」でカヴァーしたらしい。

9時半にJA湘南へ自転車で行ったが、ポツリポツリと雨が降っていた。
今日は野菜がいっぱいあり、枝豆、白茄子、茄子、ミニトマト、トマト、キュウリ、花束を買った。
親しい農家が胡瓜と茄子をくれたので目一杯になって仕舞った。
家に帰って花束を分けて仏壇にあげた。
4種類の花がたっぷりと入っていて、農家の庭先に咲いていたからだろうが、これで150円は申し訳ないなあと思った。

昼は昨日妻が作ったラタトゥイユに、彼女作のトマトソースを加えてソースにしたスパゲティで、実に美味かったなあ。
メロンとアールグレイをいただいた。
昨日残ったワインを飲む手もあったが、年がら年中飲んでるんでね、止めておいた。

プレシネはトム・クルーズがベトナム帰還兵を演じている映画で、高卒で志願して海兵隊に入隊しベトナムに送られ、村の女子供を殺傷し、部下を誤射して殺し、自身も下半身麻痺になり帰還した。
典型的な帰還兵と傷病兵のたどる道、現実の社会との違和感を感じ酒と女に走った。
誤射して殺してしまった部下の家族のところへ、真実と最後を語りに行ったことで変わったのか、反戦運動に参加し、それに確信を抱くようになり、書籍も出版し、全米向けの演説をするまでになった。

4時から庭木の剪定を行った。
戻り梅雨が剪定の機会を与えてくれた。
1時間半ばかり庭にいたが、隣のオバサンと話し込んだので実質1時間ちょっとのお仕事だったような気がする。
外へ出ていると、ご近所の方が声をかけてくれるので、まあここで生まれて育ったわけだから、昔からここにいらっしゃる方とは子供のころからのお付き合いなので、共通の話題も多く、懐かしい話につい夢中になって仕舞う。
会社勤めをしていたころには全くなかったことだが、晩年になってこういった機会が出来て幸せだね。

風呂に入って、オールフリーを開けて飲んだ。
枝豆、蛸ぶつ、茄子、甘長唐辛子、隠元、油揚げの煮物、胡瓜のしょうゆ漬け、豚のリブ焼などを肴に、オールフリーから梅シロップのソーダ割を飲んだ。
アルコールが太る原因であることは間違いなく、ノンアルコールの夜を過ごすことがダイエットへの道なんだな。

9時からハゲタカファンドのドラマを観た。
この女優誰なんだろうと思って調べたら、栗山千明だった。
ああこの人がそうなのかと、世間より20年くらい遅れて分かったわけだが、このドラマ2007年のもので、当時ハゲタカってよく言われたが、今ではそれが普通になって仕舞い、スズメに成り下がってしまった。
首相が海外で、日本は買いだなんて馬鹿なこと言ってる時代だ。
日本が持っている技術だとかシステムを売って仕舞ったら何が残るんだろう。

イナリヤト食文研のワインとビールはこちらからご覧になれます










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする