



だらみすけ、だらみすけ・・・呪文のように口から出ていた。
なんなんだそれは?お祈り?なんか変もの信じてるの?
なぁんて言っていたら・・・あ、あった!
奈良では有名なお薬
ってことでお店みつけて、お話うかがって・・・おひとつ買ってきた。

柿の葉寿司
おーいしーい!
そろそろお腹もすいてきたけれど、ここで満腹にするとまだ歩かなければならないからね。
おひとつずついただきました。

〆は駅で電車が来るまでにソフトクリームっ!
私は三色ソフトをいただいた。

写真撮り忘れは歩きながらでも食べやすい紙コップに入った葛もち
黒蜜かけてくれました。
食べなれた船橋屋のくずもちと違って、とぅるん!としていて、これまたとても美味しかった。
下の方に来るとお店がたくさん出てきて、とても楽しいお散歩ができました。
下り坂ってお年寄りにはちと

が・・・今のところなんともない。
どこもかしこも鈍くなっているから、忘れた頃、へ?なんだこりゃ?が来るかもしれないと、ビビる

ビビっている間に忘れちゃうかも知れないね。プッ!
4/7~10


今回は全日空で・・・✈
簡単なお食事のできるラウンジには入れないから、コンビニで買って、青汁と牛乳で朝ご飯
全日空機に乗ったのは久しぶり・・・やっぱりJALのが好きっ!
奈良到着後、ちょっと観光してホテルへ・・・








吉野の


三人で行ったから一人分はソファーベッド!
じゃんけんする?
いいよいいよ。ここで・・・
あら、そ?ありがと!ってことで争うことなく落ち着いた。
ただ、バストイレ洗面所は三人はちょっと厳しかった。
吉野にはホテルのあった駅から始発電車で向かった。
朝のうちにそこそこ上まで行って、みんなが登ってくる頃下りながら桜を見るのがいいですよ。と聞いていたから、んじゃそうしましょ!
ただ、駅ですれ違う電車を待つから、やたらホームにとまって待ったのね。
で、奈良観光と吉野桜を見たあとは、京都に向かってちょっと観光して京都駅まで送って行ってバイバーイ

京都のホテルは二条城前
こちらでは夫と2泊して、最終日奈良のお仕事に向かう夫と京都駅で バイバーイ

ひとりで新幹線のぞみではなくひかりで帰ってきた。
ジパング会員が割り引き使うとなるとのぞみは✖でひかりは〇
最終日ひとりでぷらぷらするつもりだったのが、なんと

京の町はほぼ外国のお客様
帰り、私の乗った車両は満席!
日本人って、もしかして私だけだったかもしれない。
京都で乗り込んだら、私のお席で外国の男の子が一生懸命荷物整理をしていて、終わるの待って座ろうとみていたら、そこに座っちゃった。
おいおい!とチケット見せたらどうやら指定は持っていなかったみたい。
検札も来ないし、電話でお友達呼んじゃって、ちゃっかりお隣に座って東京まで来ちゃったのだわ。

京都駅で買ったシズヤのパンを食べていたら、お隣に座っちゃった海外のカップルがお弁当広げて、お箸をくるっくるさせながら、食べていた。
確かに日本の京都に行ったの.
なのに・・・海外旅行しているみたいだった。
4/7~10
