テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

買ったばかりのDell Vostro 3546にもうガタが来やがった

2014-11-18 20:22:13 | パソコン/マイコン全般
WindowsでDVD鑑賞&Linuxで仕事するために今月初めに到着したばかりのDell Vostro15 3000(3546)、さてDVD見るかとWindows立ち上げてDVD突っ込んで見ようと思ったが、タスクバーにディスクのエラーチェック診断が出ていた。(これは後述の件と関係あるかと)
なので治るんならと実行したら再起動することになった。
そしてエラーの自動修復でディスクのチェックと修復が行われたのはいいんだが、Windowsが起動しやがらなくなってもーた。
かれこれチェックと再起動に30分以上かかってるんだが結局起動しないんで工場出荷状態に戻そうかと思った。んが、よく考えるとLinux領域も消される可能性大なのでデータのバックアップをとらなくてはということで、現在Linux立ち上げてバックアップ中なのでこれ入力してるところ。

よくこんなOS皆使ってられるよなあとほとほと呆れるばかり。

実は前からディスクがおかしくなった症状は出ていた。
Windowsに元々入ってたDVDプレイヤーがCPRMを再生出来ないので手持ちのWinDVDを入れたのだが、Linux用にパーティションを区切った後だったか忘れたが何故か起動できなくなったのだ。エラーメッセージをググって調べるとディスクがヘタってもうダメだろみたいな症状らしいのだが、買ったばかりなのにと憤慨。
とりあえずWinDVDを入れなおそうとしたが失敗するんであれこれやってたら消せないフォルダが出来ていた。どうやっても消せないようなんで親フォルダをリネームしてとりあえずWinDVDを入れて動かしていた。
Dellの新品ディスクがおかしいのか、WindowsがヘボいのかどっちだかしらないがLinux領域は影響ないんでDVDさえ見れればいいやと放っといたのに、色気を出してWindwosの自動修復に期待してみたらこの始末。

DVD見る暇もなくなったわい、まったく!!!
他のPCに現環境が用意できたら修理に出すかな、ほんとにもう。

追記)
工場出荷状態へ戻して現在Windowsで入力中。Windowsパーティションの容量が小さいんでLinuux領域は潰されずに済んだ模様。バックアップの時間が勿体なかったがまあ良かったか。
それにしても購入から間がないおかげで、このノートのアカウント用に取得したメアドを覚えていて助かった。他に使う用途のないメアドなんで忘れるところだった。
はあ、また設定作業かあ。
インストールするアプリはDVDプレイヤーだけだから楽だけど・・・。
まあそのうちVirtualBoxも入れるけど使うかな?

それにしてもこのノートのキーボードはイラつきを倍増させるわい。