goo

実質1日3往復

4往復あった伯備貨物、いつの間にか1往復が臨時化されました。

意識が数年前のまま先月久しぶりに撮影した所、非常に難儀しました。

ということは、伯耆大山で並行するEF64も見れなくなったかも

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夙川と原色

切り抜きプレートが撮りたい時、今なら2101号機を代わりに狙えます。

 

神戸線の輸送障害で日没迫るスマシオから引き揚げ、駅に戻った所で30分遅れで通過したので、適当に流し撮り

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平坦な「大雪」

1年ほどしか見られなかった組み合わせ、

「大雪」幕とハイデッカーなしという平坦な編成

生田原付近

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しい被写体

長らくこのブログの中心存在であった形式、201

実はもう1年以上見ておらず、この先撮影する予定はありません。

お気に入り運用である桜井経由はこの時より1本減っており、

あと数年すれば多分「趣味」対象から自然消滅するかも

@畝傍

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

稲刈りと国鉄ペンドリーノ

よく381系は「酔う乗り物」と言いますが、何度乗っても酔いません。

なのに酔わないはずのキハ391じゃなくて、

イギリスのペンドリーノクラス390に毎日乗った時は酔いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

運用表なき一畑

一畑公式による運用公表、春頃まで公開されていたのが、

先月米子まで来た所で運用表がホームページから削除されてしまい、訪問を断念していました。

掲載を復活してくれれば、また行きたい

5年よりもっと前、運用表が未公開だった頃に出雲市駅の駅員の方に運用を尋ねたりした身かすると、ありがたく活用していました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

歴史的な日

10年前、言わずと知れた日。10月17日

人生には誕生日の次に忘れらない日付がありますが、この日付がしばらくそうでした。

ちなみに今年は偶々思い出しました。

それまで大切に保管していたグッズや部品は売却へ、HDDに保管していた画像も一部消失。

ちなみに昨年はKATOの基本増結セットの6セットと貫通2編成を売却した資金で、電釜重連セット+ほか購入

今は嗜好品のバッファ付きの客レのものに模様替え中

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

稲と旋回窓

重連が欲しくて狙っていた2年前の秋、いまでは全滅した形態に

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )