奈良交通 LV832

2018-04-29 20:00:21 | フルノンステKC-LV832N

今年に入り奈良交通のLV832が消息を絶ったようで、最近専ら市内線に従事していました。区間快速の撮影後、暇つぶしに何週もした思い出が蘇ります。

氷室神社付近

 

近鉄奈良付近

 

桜の季節には、吉野で臨時便に充当していりのをお見掛けしたことがありました。(当時撮るべき後悔が蘇り

大仏殿付近

 

春日大社表参道

 

フルフラットにおいてのカーテン装備は中々類を見ない組み合わせです。


三重交通 LV832

2018-04-27 19:00:55 | フルノンステKC-LV832N

説明するまでもありませんが、LV832を3台も保有する三重交通は大所帯です。今なお日中にその全てをコンプリートできてしまうほど第一線で活躍を続けています。今からお見せするC-1101~1103も津駅前でのたった3時間の成果となります。

当駅の西口と東口の両方でお見掛けになれます。

C-1101

 

C-1102

 

C-1103

改めて自己紹介しますと、3台とも1998年式で現在は中勢営業所所属ですが、C-1101のみ新製配置は四日市です。


既視感

2018-04-22 20:00:56 | バスその他

宗谷バスに第二の人生を送るブリーリボンシティ、UAのノンステシリーズに劣らないトルコンATがまた堪らないものです。

この馴染み深そうなワインレッドカラーに加えてトルコンATっぽさを醸し出します、これを二で割った面持ちがいまして。

それがローマでのストップオーバー中に乗ったIvecoのCityclass 591ですが、日デの初代KC-UA460と同年代とあってまもなく後継のIrisBusシリーズに置き換えられそうです。


久慈の初期UA460

2018-04-18 20:00:29 | フルノンステFタイプ(富士重車体)

盛岡の「でんでんむし」ことUA460が2両とも廃車された今、

同じ県内のヒカリ総合交通が唯一所有する大型車を忘れてはなりません。現在主にのるねっとKUJIの新町循環線に充当されているようです。

その事前リサーチを備えたうえで駅そばを補給しておりますと、まさかの発車30分前に関わらず回送で到着。あまりにも早い入線に順光側の走行カットは叶いませんでした。

久慈

 

新町循環線は本数が少ない反面、訪問する時間を絞ることができます。

 

この「岩手200 118」は京王バスからの転属ですが、運用範囲が狭いのか10年以上保有しています。

長内営業所


今更の183系の記録

2018-04-16 20:00:28 | 中央本線

立て続けに余命宣告を受け、そのフィーバーに飲み込まれる前に少しだけ掲載いたします。

もっと撮っていたはずですが、見つからないため仕上がりを無視したこの4枚にたどり着いたの巻

三つ峠―寿

 

武蔵小金井

 

武蔵小金井

 

東小金井


オレンジバーミリオンの桜

2018-04-10 13:21:47 | 大阪環状線・JRゆめ咲線

夕暮れの桜ノ宮で待てども待てでも目当てがやってきませんでした。

現在の運用を調べた結果、陽が低いうちで撮るには夏至まで待てというものです。

毎年訪れると決めた桜ノ宮の桜は去年は遠征で立ち消え、2016年までの1年間隔の記録の中で掲載できそうなものを現像してみました。

桜ノ宮といっても森ノ宮、鶴橋、天王寺のスポットも含みますが。


桜マジック

2018-04-08 20:00:03 | 大和路線

溢れるばかりの桜がJRマークを隠し、スカートも消え、まるで国鉄を見ているようです。

そう、前回103系に阻まれたチャンスは、翌日にはアングルを補正して再挑戦していました。

河内堅上―三郷

 

当日寄った久宝寺の桜並木、このあと通過する区間快速にはぴったりの光線です。

加美付近