goo

新しいほうの201系

早朝に数周して区間快速と快速運用後は奈良電車区に留置されます。
志紀-柏原間
志紀-柏原間
この日は上り大和路線直通列車に201系が3本入りました。

河内堅上-高井田間
河内堅上-高井田間
この日は上り大和路線直通列車に201系が5本入った代わり、日中の環状線に残ったのは103系ばかりで201系来なくて撮影に悩まされました。
大阪環状線
弁天町-大正間
中央線と違って運転障害が少なく、運用にも余裕があるので運用は殆ど予想通りに流れます。

体質改善工事が施された形式の中で、床下の装置箱等に変化が見受けられなかったモハ200です。
蘇我柏原
今青編成の写真が手元にないので、量産車の画像と

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 一日運用調査 やまとじライ... »