筑肥線103系6両、朝の休日運用

2015-01-28 22:36:29 | 101系、103系

305系の運用開始直前で今更ですが、6両編成の休日運用を追ってみます。

筑肥線は103系だけでも3種類に分かれるようですが、タイトル通り、本日は置換えの対象となる6両貫通編成に重点を置きます。

 

1本目

780C 普通 西唐津6:05→福岡空港7:38(憶測)

781C 普通 福岡空港7:44→西唐津9:15

 

2本目

782C 普通 西唐津6:31→福岡空港8:11

1681C 快速 福岡空港8:18→西唐津9:36

 

3本目 

630C 普通 西唐津7:11→福岡空港8:40

1625C 普通 福岡空港8:44→西唐津10:22

 

4本目 3+3両併結

1682C 快速 西唐津8:56→福岡空港10:17

1685C 快速 福岡空港10:21→西唐津11:43

 

5本目

1684C 快速 西唐津9:55→福岡空港11:17

783C 普通 福岡空港11:22→西唐津12:56

 

以上、6両編成は5本中4本、3両編成は8本中2本を取り上げました。

 

以降は肉眼による断片的なメモに過ぎず、ハイライトは午前中に集中していることもあり、

これらを超えれば安心して引き揚げられる内容です、日没時間を見越すと。

周船寺

 

6両が5本に対し、置換え用が6本と多いことから、前述4本目の3+3両の存在も危うい状況にあります。

 

撮影地は特記以外、一貴山~加布里とすぐにお分かりいただけると思います。

なぜかと、架線柱側が順光になるの場所を避けると、冬はほぼこの区間に限られるためです。

 

実は晴れても、顔が隠れて、夏は順光でも床下に雑草なのが悩まされます。303系ですが。

 

見た目は201系でなくても、遺伝があるだけに記録してまいりました。

大入


最新の画像もっと見る