「七転八起」を政治身上にしている私だ。
懲役2年も、収監された期間と後は模範囚で過ごせば、服役期間は1年だろう。1年間は研修期間だと思い、自分の欠点はどこにあるのかを見極めて、再出発の準備を怠りなくしようと、心に決めた。
服役する刑務所は、喜連川社会復帰促進センターという。PFI(民間資金活用による社会資本整備)民営の刑務所だ。
収監前に食道がんの手術をしたが、獄中は診療体制も整っているので、リハビリも万全だ。後は規則正しく運動し、体力強化を図ればいい。なんたって北海道は広い。政治家は頭がよくたって、体力がなければ役に立たないからだ。
そう目標設定すると、周囲に笑顔を振りまく余裕も出る。
※今日の日の出美術館。題 【夜明けは近い】

沖縄基地問題も気になるが、北方領土問題は顔見知りのプーチンが戻ってきそうだ。これは佐藤優くんと共に再度仕切り直しができるだろう。今北海道民は、何を私に期待しているだろうか。TPPへの対応だろう。
これは私が先頭に立とう。オール北海道の選挙基盤の強化につながるからだ。
それと同時に、やはり、あの大震災の瓦礫処理である。
石原さんが反対を押し切っても、最初に引き受け男をあげた。これは全県が受け持たなければならない問題だ。東京に続き北海道が手を上げ、速やかに処理をしなければならないだろう。
【東日本の再生なくして日本の再生はなし】を、私の再出発のスローガンにしよう。
夕張市長は、石原さんの子分だ。まず夕張、幌延、赤平、炭鉱跡地が各地に残っている。瓦礫処理が進んで一番喜ぶのは、私の選挙協力党でもある、民主党だ。
受け入れ自治体への交付金も、取るだけとって配分してやろう。国ばかりではなく電力会社からもだ。
この処理問題が解決されれば、TPP問題も私がイニシアチブを握ることができるだろう。
大阪維新の会もどうやら台風の目になりそうだ。
大阪、東京、北海道から、政治改革の狼煙を揚げようではないか。
ここで眠るのもあと数日だ。「立ちあがれ、新党・大地!フェニックス・鈴木」
と大きな声を出したところで、舎監から「静かにしろ」といわたところで目が覚めた。
昨日の新聞に「鈴木前議員、6日にも仮釈放」の記事を見て、それで宗男さんになりきってしまい、夢を見てしまったのだ。
宗男さんと私は、共に北海道生まれの同じ年齢だ。
団塊世代というのは、考え方が素直なのだ。さらにビートルズ・エイジでもある。やたら“ノリ”がよすぎるのだ。
短絡的に突っ走ってしまうところが玉に瑕だが、憎まれないという特徴もあるようだ。
気温ばかりでなく経済も底冷えする北海道、行動力の宗男さん、道民の期待も大きいようだ。
鉄格子が開いて、いよいよ出所である。
懲役2年も、収監された期間と後は模範囚で過ごせば、服役期間は1年だろう。1年間は研修期間だと思い、自分の欠点はどこにあるのかを見極めて、再出発の準備を怠りなくしようと、心に決めた。
服役する刑務所は、喜連川社会復帰促進センターという。PFI(民間資金活用による社会資本整備)民営の刑務所だ。
収監前に食道がんの手術をしたが、獄中は診療体制も整っているので、リハビリも万全だ。後は規則正しく運動し、体力強化を図ればいい。なんたって北海道は広い。政治家は頭がよくたって、体力がなければ役に立たないからだ。
そう目標設定すると、周囲に笑顔を振りまく余裕も出る。
※今日の日の出美術館。題 【夜明けは近い】

沖縄基地問題も気になるが、北方領土問題は顔見知りのプーチンが戻ってきそうだ。これは佐藤優くんと共に再度仕切り直しができるだろう。今北海道民は、何を私に期待しているだろうか。TPPへの対応だろう。
これは私が先頭に立とう。オール北海道の選挙基盤の強化につながるからだ。
それと同時に、やはり、あの大震災の瓦礫処理である。
石原さんが反対を押し切っても、最初に引き受け男をあげた。これは全県が受け持たなければならない問題だ。東京に続き北海道が手を上げ、速やかに処理をしなければならないだろう。
【東日本の再生なくして日本の再生はなし】を、私の再出発のスローガンにしよう。
夕張市長は、石原さんの子分だ。まず夕張、幌延、赤平、炭鉱跡地が各地に残っている。瓦礫処理が進んで一番喜ぶのは、私の選挙協力党でもある、民主党だ。
受け入れ自治体への交付金も、取るだけとって配分してやろう。国ばかりではなく電力会社からもだ。
この処理問題が解決されれば、TPP問題も私がイニシアチブを握ることができるだろう。
大阪維新の会もどうやら台風の目になりそうだ。
大阪、東京、北海道から、政治改革の狼煙を揚げようではないか。
ここで眠るのもあと数日だ。「立ちあがれ、新党・大地!フェニックス・鈴木」
と大きな声を出したところで、舎監から「静かにしろ」といわたところで目が覚めた。
昨日の新聞に「鈴木前議員、6日にも仮釈放」の記事を見て、それで宗男さんになりきってしまい、夢を見てしまったのだ。
宗男さんと私は、共に北海道生まれの同じ年齢だ。
団塊世代というのは、考え方が素直なのだ。さらにビートルズ・エイジでもある。やたら“ノリ”がよすぎるのだ。
短絡的に突っ走ってしまうところが玉に瑕だが、憎まれないという特徴もあるようだ。
気温ばかりでなく経済も底冷えする北海道、行動力の宗男さん、道民の期待も大きいようだ。
鉄格子が開いて、いよいよ出所である。