goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

アンナチュラル 第10話(最終回)  *感想*

2018-03-16 | 冬ドラマ(2018)感想
* 「旅の終わり」 * 番組HP

面白かったわぁ。

某復讐ものに、某警備もの、、
気持ちが高まることのない最終回を、
今週は二つも観てしまい、
モヤモヤモヤっとした気持ちになっていただけに、
面白さをひしひしと感じるわ。


今期、ぶっちぎりで好きだったこのドラマ。
最終回もしっかり、きっちり楽しませてもらえて大満足だよ。

っつうか、
続編、観たいぞ~っ。
いやぁ、、
これほどまでに続編を観たいと思わせてくれる最終回は久しぶりだわ。


面々が勢ぞろいしたあのラスト、良かったわ。
最終回にありがちな終わり方だとは思うのだけど、
ストーリーに満足し、
満喫した後にくるあの終わり方は、
やはり気持ちがいい。
続編、観たいぞ~っってなる。



それにしても、、
宍戸(北村有起哉)は卑劣極まりないヤツだったねぇ。
あの卑劣っぷり、、物凄いもんがあったわ。
中堂(井浦新)が感情を抑えきれなくなってしまうのも無理ないと思うわ。

宍戸の嫌らしさが素晴らしいもんだからさ、、
中堂の憤怒がより深く感じられるしさ、、
不条理に負けまいとするミコト(石原さとみ)の考えも生きてくるしさ、、

そもそも、
宍戸と中堂の駆け引き自体が面白かったしさ、、
あのエピソードのインパクト、凄いもんがあったわ。


それ以外にも、
裁判でのミコトと高瀬(尾上寛之)の対決や、
六郎(窪田正孝)の背信行為の件や、
ミコトや神倉(松重豊)の圧力への対応、、
などなど、

動きがあって、
面白味のあるエピソードがたくさん盛り込まれていて、
ギュギュっと詰まっていて、
満足感でいっぱいになった最終回だったよ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

アンナチュラル 第1話  *感想*
アンナチュラル 第2話  *感想*
アンナチュラル 第3話  *感想*
アンナチュラル 第4話  *感想*
アンナチュラル 第5話  *感想*
アンナチュラル 第6話  *感想*
アンナチュラル 第7話  *感想*
アンナチュラル 第8話  *感想*
アンナチュラル 第9話  *感想*

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BGー身辺警護人ー 第9話(... | トップ | 家族の旅路 家族を殺された... »
最新の画像もっと見る