goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

家族ゲーム  第4話   *感想*

2013-05-09 | 春ドラマ(2013)感想
* 「弟にラブレター??家庭教師強引にデートを仕込む!」 *

レストランでの茂之(浦上晟周)の様子だとか
茂之のデートと両親の若かりし頃の思い出の重ね方だとか
佳代子(鈴木保奈美)が一茂(板尾創路)に対する情熱を少しばかり取り戻すクダリだとか・・
そのアタリに感じられる野暮ったさのようなものがどうも好きではなくって
なんだか あの一連のクダリで ドラマの雰囲気が途端にベタっと単調になってしまった気がして嫌だったのだけど
その後 吉本(櫻井翔)の真意が明らかになった際の衝撃は 
あのクダリがあったからこそ・・なのかもしれないわねえ。
吉本の卑劣っぷりやら サイトの管理人・マキやら 新たに見せられる吉本の過去やらに
製作陣の意図するままに釣られている自分に やや悔しさを感じるけれど
その釣られる感じ含めて楽しめたんだから いいや~。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

家族ゲーム  第1話   *感想*
家族ゲーム  第2話   *感想*
家族ゲーム  第3話   *感想*

第二楽章  第4回   *感想*

2013-05-09 | 春ドラマ(2013)感想
* 「約束~ピアニッシモ(さらに弱く)」 *

奈津美(板谷由夏)と茉莉(羽田美智子)の感情が細やかに描かれているなぁといった印象の第4回。
一登(谷原章介)は嘘偽りなく ありのままを告げているのに 
そんな彼の対応に接して 奈津美と茉莉それぞれが 共にとてつもなく不安定な状態に陥ってしまうという 
初っ端の展開から見入ってしまう。
茉莉の母親が倒れたのだと あの日のうちに奈津美に報告するのは間違ってはいないのだろうけれど
(あそこでヘタに誤魔化してしまったら 後でバレたときが厄介だろうし)
二人の女性の気持ちをあのように不安定にさせてしまう一登って やっぱり罪作りなオトコよねぇ。
病院に独りで駆けつけてしまったというトコロがやっぱり問題なのよ・・一登さんっ。
しかも 今までのことを無かったことにしようと 精一杯の嘘をつく茉莉に あんな一文を送って寄越しちゃうし。
茉莉の想いを察して 「ありがとう。」と ひと言送ってくる一登って とっても魅力的なんだけど やっぱり罪作りなオトコだ。
あそこは メールなんか送ってきちゃダメなのよ・・一登さんっ。
などと あちらこちらで突っ込みながら 奈津美と茉莉の想いに心揺さぶられながら 今回も楽しんでしまったわぁ。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

第二楽章  第1回   *感想*
第二楽章  第2回   *感想*
第二楽章  第3回   *感想*