これは、カリーナのリアスポを引き取りにいった時のネタです。
下取りされた、初代プレサージュを見たときに悲しくなりました。(現在の車屋さんの足)
この車って、信じられないほどフロアが高くて、セカンドシートでも昨今のミニバンのサードシートのような座り味です。
前席の下につま先は入らないは、座面とフロアの距離が無いので、足の長くない当方でも腿が持ち上がります。
まぁこれは新車時から言われていたことなので、多くの方が知っていることだと思います。
さらに、後部座席への空調が不可解な位置にある為、運転席側の2列目にはアシストグリップが装備されていません。座りの悪いシートと合間って、後部座席はどこに座っても車に弱い人には向かないと思います。
この時期までの日産車の特徴であって欲しいのですが・・・
内装の劣化で悲惨な事になっていましたね。
特急列車に付くような折りたたみ式のカップホルダーは経年で、勘合が甘くなり、段差を乗り越えると勝手に開くことがありました。
ダッシュボードにつくウッド調パネルも光沢用のフィルムが剥がれて、日焼けした跡の皮むけ状態でした。ドアトリムの上部も似たような状況に。。
たぶんナビのモニターが格納されるであろう部分の小物入れ周辺はダッシュのたわみが目立ち、Aピラーカバーの植毛処理も禿げ始めておりました。
直射日光の影響でサードシートヘッドレストの後頭部は、見事に褪色していましたね。
お約束のようにオートエアコンの液晶表示はバックライト切れで不点灯。メーター内のインジケーターも不自然な点き方をしておりました。
そすそうヘッドライトレンズもトヨタ車を笑えないぐらいに黄ばんでいました。
平成9年式で、平成12年再登録で約10年間2オーナー目の方が乗り、先ごろ登録落ちのエクシーガと入れ替えられた車だそうです。
走行距離はもうすぐ10万kmという年式相応よりはマシな個体でしたね。
機関や塗装状態がいいので、内装のヤレがより悲しさを醸し出していました。
バンパーの色ずれも酷かったのですが、キズ修理跡も見受けられたので、ライン時の問題ではない可能性も高いですね。。
補足
この車は、年度末を持って一度抹消した後に2、3列目を取り外して1ナンバー登録されるそうです。
中途半端に古いゆえに生き延びました。これが、もう1年新しいとゴミ(使用済み自動車)になってしまったかもしれません。
下取りされた、初代プレサージュを見たときに悲しくなりました。(現在の車屋さんの足)
この車って、信じられないほどフロアが高くて、セカンドシートでも昨今のミニバンのサードシートのような座り味です。
前席の下につま先は入らないは、座面とフロアの距離が無いので、足の長くない当方でも腿が持ち上がります。
まぁこれは新車時から言われていたことなので、多くの方が知っていることだと思います。
さらに、後部座席への空調が不可解な位置にある為、運転席側の2列目にはアシストグリップが装備されていません。座りの悪いシートと合間って、後部座席はどこに座っても車に弱い人には向かないと思います。
この時期までの日産車の特徴であって欲しいのですが・・・
内装の劣化で悲惨な事になっていましたね。
特急列車に付くような折りたたみ式のカップホルダーは経年で、勘合が甘くなり、段差を乗り越えると勝手に開くことがありました。
ダッシュボードにつくウッド調パネルも光沢用のフィルムが剥がれて、日焼けした跡の皮むけ状態でした。ドアトリムの上部も似たような状況に。。
たぶんナビのモニターが格納されるであろう部分の小物入れ周辺はダッシュのたわみが目立ち、Aピラーカバーの植毛処理も禿げ始めておりました。
直射日光の影響でサードシートヘッドレストの後頭部は、見事に褪色していましたね。
お約束のようにオートエアコンの液晶表示はバックライト切れで不点灯。メーター内のインジケーターも不自然な点き方をしておりました。
そすそうヘッドライトレンズもトヨタ車を笑えないぐらいに黄ばんでいました。
平成9年式で、平成12年再登録で約10年間2オーナー目の方が乗り、先ごろ登録落ちのエクシーガと入れ替えられた車だそうです。
走行距離はもうすぐ10万kmという年式相応よりはマシな個体でしたね。
機関や塗装状態がいいので、内装のヤレがより悲しさを醸し出していました。
バンパーの色ずれも酷かったのですが、キズ修理跡も見受けられたので、ライン時の問題ではない可能性も高いですね。。
補足
この車は、年度末を持って一度抹消した後に2、3列目を取り外して1ナンバー登録されるそうです。
中途半端に古いゆえに生き延びました。これが、もう1年新しいとゴミ(使用済み自動車)になってしまったかもしれません。