CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

頑張ってつくっていると思うなぁ

2016-09-21 | 日記・エッセイ・コラム

 いま一緒に自治会の役員をしているオッチャン。

今の朝ドラを 「 主役がブスやから観ていない。 」

のだそうです。

「 波留のときはベッピンやから観ていた。 」 そうで、

杏にいたっては 「 杏ちゃん♡ 」 って、

ハートマーク付いていそうな呼び方をしていたから、

好みと表現が直結しているじぃさんですナ!

 

 私は、今のも観ています。

『 家を建てる 』 っていう目標を達成して、

建てた家が、何十年も経って古びた感じで新築に見えない。

なんてツッコミたくなることもあるけど、

以前の借家に続いて、

新しく建てた家もデザインが良いんですよね。

この奥の障子なんかモダンで上手いと思うなぁ!

角度が変わって、縁側との取り合いの障子も!

 デザインを担当している人は、

4枚引きの障子を

召し合せ側と、両袖とで意匠を分けるのが好みみたいですね。

ヘタにするとうるさくなるんだろうけど、

これは上手くまとめられていると思います。 

( 現実の家で、1室にこの手法を2か所使っているのは

 やっぱりうるさいと思うけど、

 テレビだからそこは良いとしよう ・ ・ ・ )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これも風景 | トップ | 解釈は自由なので! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事