CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

『 日舞 』 見学

2014-06-22 | 日記・エッセイ・コラム

 実物に触れることで感じられるエネルギーは、

どんな分野のものでも

文章や映像から感じるのとは決定的に違う。

と思っています。

 

 『 やまと舞 上げ浚い 』

( 上げ浚いは、“ 発表会 ” というような意味でしょうか )

 

P1060780

「 経験が浅くて、拙い者達ばかりですが。 」

と、家元はおっしゃいますが、

良い時間と経験をいただきました。

P1060779

最後に私たち見学者も輪になってみんなで踊った 『 七夕 』 。

楽しかったなぁ!

近頃では、色々なことを恥ずかしがらずに

本気で参加できるようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時と場合で変わるらしい

2014-06-17 | 日記・エッセイ・コラム

 フラワーアレンジメントの志磨さんのお宅にお邪魔したときの

志磨さんが生徒さんに話したことが印象的でした。

「 植物を添えていないお皿は出してはダメ! 」

お菓子の出し方についてです。

 

 たとえ街中のお宅でも

庭に何かの植物があるから、ちょっと摘んできて添えなさい。

というような意味だったと思います。

「 庭の植物には色んな役目があるから大事なんだな。 」

と思いながら聞いたものです。

 

 夕食のあと、

ちょっと何か食べたいね。

っていう感じで、私が用意しました。

スーパーで売っている安物の水羊羹ですが。

「 志磨さんのところだったらこんな感じだろうか? 」

っていう風にお皿にのせてみました。

 そのあと、奥さんの機嫌が良くなったのが不思議 ・ ・ ・ 。

「 ヒトがしてくれたら、ちょっと凝ってたら美味しいんやわ!

 自分でするんだったら、サッサと食べられる方が美味しいけど。 」

ということだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常識を覆す出来事やぁ!

2014-06-14 | 日記・エッセイ・コラム

 モノの常識として、

お店をするのは、便利なところを選ぶものだと思いますが、

どういう訳か、

パンとかピザとかのお店は、不便なところにあると、

わざわざ探して遠方からでも人が集まって来るみたいですね。

 

 今日、カフェめぐりで1件目に連れて行ってもらったのも

紀の川筋を上って、

山の方にクネクネと入って行ったところでした。

 

P1060759

それにしても、

「 こんなに大変なところでもいいんやぁ! 」

って思いましたナ!

県外ナンバーのクルマが何台も!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えることは同じ

2014-06-13 | 日記・エッセイ・コラム

 一見、全く別のことに思えても、

1つの目的を確かにやり遂げようと思ったら、

基本の部分で同じなんだと感じることはよくあって!

 

 『 豆の会 』 今月は、

江川内科胃腸科医院の江川院長にお話をお願いしました。

P1060757

元々お話し好きな人だと思うし、

上手なので面白く色々話してくれたのですが、

細かい部分は色々あるとして、

原因と現象を見極めて、その対策を考えるのは、

医療でも建築でも同じだと感じたし、

世の中に出回っているキーワードに簡単に踊らされるのは

正しくないのも同じです。

 

 そう言えば、

テレビ番組でも、医療系と建築の話多いですね。

「 こんなんそのまま信じたらアカン! 」

って、いつも思うけど!

 

 もちゃもちゃしながら毎月1回開催して、第22回続けました。Photo

よく続いたなと思います。

 次回は、

7月10日? 13:00~15:00

有田川町地域交流センターALEC 第1研修室

で、

愛玩動物飼育管理 吉田文子さんに

お話をお願いしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする