CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

少々古い話ですが!

2014-08-31 | 日記・エッセイ・コラム

2,674年前のことだそうです。

この場所で、神武天皇が即位して日本が始まりました。

P1060998

橿原神宮 神宮会館を会場に、

『 古事記 』 の勉強会。

P1070003

講師は竹田恒泰氏です。

P1070006

何よりスゴイのは、

1,300年前に編纂された物語のことを解説されていますが、

ご自分のご先祖様の話なんですね。

そのことがハッキリ解っているだけでも十分驚き!

 

 3時間の講義でしたが、

お話が上手くてとても短く感じました。

 一番印象的だったのは、

最近問題になっている天皇家の “ 血の継承 ” の件で、

『 古事記 』 によると、

第10代 崇神天皇のときに

「 継承者は男系でなければいけない。 」

って説明されているんですね。

その後115人 ( かな? ) の天皇がその通りに即位されている。

この重みは、簡単に今の時代の人が変えて良い訳がない。

と、私は思います。

 

 この時代の人が簡単に変えて良くない話がもう1つ。

竹田氏によると、

古事記に出て来る地名の殆どが、

最近まで地名として残っていて、どんな土地かが読み取れたのに、

“ 平成の大合併 ” 以後その地名が沢山消えているのだそうです。

先日の土砂災害の報道でも、

地名の中に先人の知恵が語られていたのに、

最近になって変えられていることが問題にされていますが、

地名にはキチンと意味があることを

大切にしないといけないのだと思いますね。

 

P1070004

神武天皇陵

前を通りながら時間がなくて行けなかったのが残念!

また改めて出掛けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな病気でも治るかどうかは知らんが・・・

2014-08-30 | 日記・エッセイ・コラム

 以前は、西洋医学しか信じていませんでした。

20代で、肩こりが重症になって頸がまわらなくなった時も

外科に行ったけど治らなくて、

知り合いから 「 絶対治るから 」って 鍼灸院を紹介されて、

割とスッキリ治ったので、

それ以来東洋医学も信じています。

家でお灸したりもします。

 

 今月の 『 茅の会 』 は、

黒田さんのご子息の鍼灸師さん。

ツボの名前を読み上げているとき、

「 チャングムと同じやぁ! 」 とか思いましたナ!

・ ・ ・ チャングムは鍼だけで何でも治しすぎる気がするけど!

 ツボとか気とかって、

良く解るような解らんような感じですが、

きっと何かあるんでしょうね。

 

 キッタナイもの見せて申し訳ない!

P1060994

足の親指にシビレがある って言ったら、

鍼討ってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃもう “ 未来 ” だ!

2014-08-27 | 日記・エッセイ・コラム

 大阪万博

小学校1年生でした。

沢山展示されていた “ 未来 ” の中の1つが 『 テレビ電話 』 で、

「  電話かけようと思ったら、いちいちよそ行きに着替えるのか?」

とか言っていました。

 

 今日初めて 『 ウェブ会議 』 に出席しました。

スゴイですねぇ!

恐ろしいですねぇ!

わざわざ出かけなくても、

いつも仕事している椅子で全員の顔を見ながら

会議できるって、

こりゃもう “ 今 ” が “ 未来 ” なんですね。

 

 この仕組みが30年前に普及していたら、

長距離電話であんなおっそろしい料金払わなくても

顔見ながらお話できたのに ・ ・ ・ 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識がなくておきた災害ではない

2014-08-25 | インポート

 建物を建てて危険な場所の中で、

『 谷の出口の扇状地 』 っていうのは、

建築士の試験にも出てきます。

 

 毎日ニュース映像で見る範囲では、

今回の土砂災害の現場の殆どは、

この 『 谷の出口の扇状地 』 のようです。

平常時は、緩やかな丘になっていて

見た目に良さそうな土地に感じるし、

開発もしやすいと思うのですが、

過去の土砂災害の跡が “ 扇状地 ” なんですね。

だから、その場所は土砂崩れがおこりやすい場所なんですね。

 

 設計事務所の立場では、

与えられた土地に建物を計画することの方が圧倒的に多くて、

土地の選択から関わることは稀ですが、

過去に経験してきたことが生かされずに、

大きな被害が出たことは残念に思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 嵐を呼ぶ男 』

2014-08-15 | 日記・エッセイ・コラム

かと思ってしまいました。

 

 『 豆の会 』

先月の台風接近で延期したのに続いて、

今月も台風が接近したことで、

10日の予定を昨日に変更しました。

 

 今回はこの本の著者

P1060958

成川照美さんが帰省されている機会を利用して

お話をお願いしました。

 

 渡辺真知子のマネージャーや

松田聖子のアメリカ進出に同行するなど、

芸能界での活動のほか、

CanCanやザ・テレビジョンなどの

有名な雑誌の編集。

大規模な地域お越しのプロジェクトなど、

多くの仕事を経験されてきた人です。

 

 それらのことを通して

沢山の人と会ってきた経験を基にしたお話。

私なりの理解では、

「 色々な方向からの声を聞こえるようにして、

 耳を傾けて考える。」

そういう姿勢でいることが、

自分を育てて成功するために大切。

ということでしょうか。

 

 

 来月の 『 豆の会 』 は、

『 宗祇のおはなし 』

宗祇の会 の川島弘さんにお願いしています。

日時   : 9月11日 13時~15時

場所   ; 有田川町地域交流センターALEC 第1研修室

参加費 : 会場費として500円

 

 もう台風来ないといいなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする