CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

追悼読書

2021-07-02 | 日記・エッセイ・コラム

 随分昔の人かと思っていたら、

「 亡くなられました 」 のニュースで、

現代の人だったのかと知ることがあります。

 

 このひとも、私が17・8歳の頃には

すでにずっと前から名の出ている人

だったので、昔の人だと思い込んでいました。

が、昨年末の訃報で

「 この人も今の人だったか 」 と!

それなら、久しぶりに1冊読んでおきましょうかね

という感じで選んだ1冊。

 

 人生で優秀な結果を残す人は、

歩んできた1つ1つのエピソードが

失敗談を含めてすでに天才。

な気がしながら読んでいましたが、

最終章での失敗談は共感しやすかったかなと思います。

 

『 書いた本は、執筆者の思ったとおりに理解され、

 ラジオも、テレビも、日常会話も、

 こちらがおもった通りに通じるとは限らない。

 この責任は双方にある。

 むしろ通じないことのほうが多いのである。』

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本質を変えたら違うもの! | トップ | たった一つ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事