CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

飲んだ ・ 飲んだ!

2008-01-31 | 日記・エッセイ・コラム

 知り合いのお店が5周年で、昨夜はお祝いの会でした。

3日ほど前に連絡がまわって、27~8人集まったでしょうか。

世話をしてくれた人が声をかけて、断った人がいなかったそうです。

 

 夕方6時から始まって、途中で抜け出したのが夜中の1時半。

まだ残っていた人が8人ほどいたと思いますが、年寄りばかり!

みんな尋常じゃない量を飲んでいたと思うのですが、週の中間の日に殆どの人が今日も仕事があるのに、解散が2時半を過ぎていたそうで、年寄りのパワーに圧倒されます。

 

 お店のおっちゃんや、おばちゃんの人柄だと思いますが、もっと範囲を広げて声をかければ何倍もの人が集まったでしょう。

( そんなに入れる広さがないですけど )

あれだけ “ いい人 ” の商売では、あんまり儲かってないだろうと思いますが、大勢の人から慕われているのは 「 いい生き方やなぁ 」 と思います。

 

 ・ ・ ・ 因みに、

      うちの事務所も、5月が来れば5周年になります。

一応、ご報告だけ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かィい  の!

2008-01-29 | 日記・エッセイ・コラム

 しもやけしました。

左足の指2本。

 

 車に乗って、ヒーターが利いてくると、かゆくて左足の指がグーになります。 

「 毎日暖かい部屋で仕事していて、なんでしもやけする? 」

と、何人かに言われました。

 

 「 血のメグリが悪い? 」

って、

 それじゃ バカだろ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ 空間 ” は “ 時間 ” でもあるような

2008-01-28 | 日記・エッセイ・コラム

 「 空間の捉え方があなたと同じなのよ、

 だから、どうして もっと早くあなたと知り合わなかったかと思って ・ ・ ・

 そしたら、あの人達ももっと違う家が建てられたのに! 」

 

 つまり、

タイミングが悪くてもう家を建ててしまったけど、ぜひ紹介したかったお知り合いがいた。

という話なのですが ・ ・ ・

 そうおっしゃってくれる人と知り合ったのが一昨年の秋なのでその方が家を建てられたのはそれよりももっと前!

 ・ ・ ・ 残念ですが、仕方ないですね!

 

 『 空間 』 は、建築をしていると簡単に使う言葉ですが、

本気で理解しようとすると、そうお気軽に言葉に出来ないんですね。

単純に部屋の容積でもないし、

空気であり

光であり

時間の流れでもあるような ・ ・ ・

 

 

 先日、深夜放送のことを書きましたが、

もう一つ心地良く時間が流れるような、気持ちのいいフレーズを思い出しました。

 

深夜の友は真の友 などと言いますけれども
こんな時間に一人で起きている貴方は一体どんな人なんだろうと
色々考えながらマイクに向かっています
人生は短く、夜もまた短い…
今日出来ることを明日に延ばして、せめてこの深夜のひとときを。
今この放送を聞いていらっしゃる深夜の友に
限りない友情と共感を抱きつつお送りするミッドナイトメッセージ、
五木寛之の夜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこにいると気づかないんですネ

2008-01-27 | 日記・エッセイ・コラム

 茅の会 の日でした。

今月のテーマは、蒲公英工房がある 紀美の町 の小川八幡神社が持っていた 『 大般若経 』 について県立博物館の学芸課長から話を聞きました。

 

 玄奘三蔵がインドから持ち帰って翻訳した 『 大般若波羅蜜多経 』 全600巻を集めたもので、古いものは奈良時代のものがあり、たいへん貴重なものだそうです。

 

 内容は大変なので省略しますが、

これほど貴重なものがあることを地元の人達が知らなかったり、興味がなかったりする事が問題という話になりました。

「 和歌山の人は、近くに貴重な文化財が沢山ありすぎて気付かないのね!

 普通は、『自分達が生まれた地域にこんな貴重なものがある』ってみんなが誇りに思ってるんだけど、他から見れば大した評価されていないの!

 和歌山の文化財は本当にレベル高いのに、地元の人が興味持っていない! 」

と、宮崎出身 ・ 広島出身のお2人が共通の考えの様でした。

 

 偏差値教育で授業時間が足りないことが、世の中で問題になっているらしいですが、偏差値を問題にしないように方針を変えれば、こんな大切なことをもっと学校で教えられるのになぁ ・ ・ ・

と、いうのが1つの結論です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JET STREAM

2008-01-27 | 日記・エッセイ・コラム

 深夜2時をまわって、

暗くした部屋で1人 心地良くバーボンにのどを焼いていると

時間がゆっくり ゆっくりと流れます。

 

 まだ 人生のゆく先もわからない 

おとなの背伸びだけしていた頃の深夜放送が頭の中に流れます。

 

 

 

 

 

 

        遠い地平線が消えて、
   深 々とした夜の闇に心を休める時、
 遥か雲海の上を、音もなく流れ去る気流は、
  たゆみない宇宙の営みを告げています。
 
  満点の星をいただく果てしない光の海を、
    豊かに流れゆく風に心を開けば、
 煌く星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、
      なんと饒舌なことでしょうか。
 光と影の境に消えていったはるかな地平線も
       瞼に浮かんでまいります。
 
        これからのひと時。
   日本航空が、あなたにお送りする
   音楽の定期便。「ジェットストリーム」。
皆様の、夜間飛行のお供を致しますパイロットは、
       わたくし、城達也です。
 

 

夜間飛行の、ジェット機の翼に点滅するランプは、
  遠ざかるにつれ、次第に星のまたたきと
       区別がつかなくなります。
 
お送りしておりますこの音楽が、美しくあなたの夢に
       溶け込んでいきますように。
 
   日本航空がお送りした音楽の定期便、
       「ジェットストリーム」
  夜間飛行のお供をいたしましたパイロットは
     わたくし、城達也でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする