CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

『 茅の会 』 『 豆の会 』

2012-11-29 | 日記・エッセイ・コラム

 今のクルマで4万キロ近く走っていますが、

後ろに2人、助手席空席のポジションで初めて走りました。

リアヘビーで、いつもの山越えの道

曲がらね、曲がらね ・ ・ ・ 。

( そんな、重くはない ( と思う ) 人達なので、

 クルマが軽いということはこんな問題もあるんだと!

 =お2人の名誉のため、念のため! )

 

 毎月最終日曜日の 『 茅の会 』 、

今月は変則で今日木曜日でした。

 

 テーマは江本さんのお話で 『 南方熊楠 』 でした。

“ モノ知り ” の江本さんでも、

・ ・ ・ と言うか、江本さんなのでと言うか、

「 熊楠ほどの偉人になると、

 私ごときでは全てを語ることが出来ない。 」

ということになるのだそうです。

“ 粘菌 ” の研究 って、解っていても

耳で聞くと “ 年金 ” って頭に浮かぶのが面白い ・ ・ ・。

( 年齢の問題かしらン? )

 

 江本さんとの雑談で、

北山谿太の話題が出ました。

旧金屋町の人で、

日本で初めて源氏物語の辞書をつくった人です。

『 豆の会 』 で取り上げたらいいかなと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建物かわいそう ・ ・ ・

2012-11-26 | 日記・エッセイ・コラム

 西を向いた屋根に、

見た感じ効率悪そうな面積で

太陽光発電をのせた家があるのに最近気付きました。

 

 最初は、

「 あれでも意味があるんだろうか? 」

と思っていました。

( 地球環境を守るという崇高な思いにかられて

 自分の家の屋根を提供しているのであれば、

 悪いことはないようにも思うが ・ ・ ・ )

 

 その後気になりだしたのが、

汚い配線が屋根の上をのたうつように這っていること。

築3年か4年。

住んでいる人は、

もう自分の家に興味がなくなっているのかも知れんが、

あれで良いんだろうか?

 

 業者が最近販売を強化していた地域だと聞いているが、

その業者の仕事かどうかも知りませんが、

自分には全く関係のない

語るところが見付からないような建物なのに

何だかモヤモヤします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい!

2012-11-25 | 日記・エッセイ・コラム

 クルマでの移動が中心の生活ですが、

最近ちょっと電車に乗る機会が増え増えています。

 

20121124183743
出入り口の脇にこんなボタンがあるのは

以前から気付いていました。

乗客が自分で開閉することはないから

非常用のものなんだろうと ・ ・ ・ 。

 

 昨日、箕島駅から電車に乗りました。

いえ、スムーズには乗れませんでした。

 電車がホームに入って来て、

出入り口の前に行っても扉が開かない。

ん?

他のドアからはみんな乗り降りしていました。

故障だろうかと思いながら

開いている出入り口に移動して乗りましたが、

どうにも納得いかない。

 

 車内のアナウンスで解りました。

「 特急待ちで、車内温度確保のために

 扉の開閉はボタンを押して云々 ・ ・ ・ 」

車外にも同様のボタンがあって、

自分で押して開けるんですね。

そんなん、乗ってからお知らせしてもらっても遅い!

ホームで放送して欲しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い話し合いでした

2012-11-22 | 日記・エッセイ・コラム

P1040843

栗山さんがこれだけ大きなアクションで話してるんだから

今日の 『 豆の会 』  は良かったに違いない!

( いつもはとってもおとなしい人なので )

 

 今月はプログラムに混乱があって、

メインのタイトルがないまま開きました。

が、島さんが企画したキッチン雑貨 ( ? ) の話しから、

キッチンの話し、

ジャンクフードと展開して、住宅のあれこれまで

2時間活発な意見交換になりました。

 

 栗山さんのお宅での暮らしが、

具体例として色々と議論の課題になって展開したことも

非常に興味深かったと思っています。

さらに分析したいというのが出席者の総意 ( のはず ) !

 

 来月は、私しゃべらせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ なんとか

2012-11-21 | 日記・エッセイ・コラム

 大学の合格通知が息子宛てに届きました。

行きたい大学と、

受かる可能性のある大学の交点が1つしかなかったので、

第2志望も第3志望もなくて、ここだけでした。

 

 昨日までは、

何とか受かってくれればいいとか、

もし推薦がダメだったとして

一般入試で受かる可能性があるだろうかとか、

そんなことを心配していたのに、

今は、こんなに簡単に事が進んだら、

世の中なんでも簡単にいくとか思って、

かえって本人のためにならないんじゃないか

と心配になっています。

( 親ってのは勝手なものです )

 

 本人は、スゴく自由になったつもりのようです。

卒業までの4か月、

いったい彼は何をしてすごすつもりなんだろう ・ ・ ・ ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする