CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

年末のご挨拶

2009-12-31 | 日記・エッセイ・コラム

 2009年も間もなく終わります。

 

 事務所立ち上げ以来、

少しずつ積み上げてきたことが

ようやくつぼみのように形になって見えてきた1年でした。

何より私の周囲で応援していただいた皆様のおかげと感謝しております。

新しい年は、これをより大きく開かせて行ける年にしたいと思っております。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 祖母が100歳で亡くなりまして、

喪中ということで、新年のご挨拶は遠慮させていただきます。

皆様方が良い新年を迎えられ、

より一層良い1年になりますよう願っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカンことです。

2009-12-29 | 日記・エッセイ・コラム

 薪ストーブ屋さんに乗せてもらって、

道案内しながら現場打ち合わせに向かう車中、

日本中を車で走りまわる彼等とカーナビの話。

「 以前地図を見ながら現場を探して行っていた頃は良く道を覚えましたけど、

 カーナビで走るようになってからは覚えられなくなりました。 」

とのこと。

 

 よくある話です。

CADを使うようになってから自分が描いたプランを覚えていないようになった。

と言う設計屋仲間も少なくありません。

 

 文明の発達は人間をバカにする!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーション

2009-12-27 | 日記・エッセイ・コラム

 「 フランス人は英語知っていても、ワザと話さないんじゃないの? 」

と言うと、

「 それは人による! 」

って、そりゃそうですワナ!

スペイン広場の屋台でガス入りの水を買おうとして、

「 ジャパニーズはノガスだろう 」

と言われ、

「 勝手に決めるな!

 他の日本人はどうでも、僕はガス入りが飲みたい! 」

と思ったのと同じで、

誰が決めたのか解らない国民性を個人にあてはめることはナンセンス。

 

 今年最後の 『 茅の会 』 は、忘年会でした。

P1010107

車を降りると尺八の音が聞こえて

「 辻本さん来られてるんや! 」 と!

この人を通して尺八とも “ お近づき ” になれました。

聴いたことはありますが、身近に感じたことはありませんでした。

P1010090

これは辻本さんの楽譜と尺八。

楽譜の上にひかれた線は、

消しているのではなくてこれも楽譜の一部だそう。

 

 人と会うこと、

話すことは人生の幅を広げて、深くもします。

そのことに努めるのは、個人的な想いでもありますが、

仕事の内容を良くして、

クライアントへの誠意でもあると考えています。

 『 茅の会 』 は、多くの人と知り合う機会を与えてくれます。

今年はその内容が国際的でもありました。

今日も、先月のサイモンさんと、オーストラリア人がもう1家族。

さらにフランス人、日本人に有田人が集まりました。

P1010093

全く言葉がダメな私でも、

この中で受ける刺激は大きいです。

P1010104

さらに、彼女の次の次に尺八も初めて体験して、

とりあえず音を出すだけは出来ました。

当然 “ 演奏 ” というレベルにはなりませんが!

                    ・ ・ ・ 当たり前や!

 

 今年1番の教訓

「 他人 ( ひと ) は自分よりモノ知りなんだよ。 」

モノ知りの江本さんから言われました。

       ・ ・ ・ 心してきかせていただきます。

 

 今日感じたこと [ くだらないこと編 ]

通訳してもらうことを前提に、

日本人が外国人に話しかけようとすると、

映画の吹き替えの様な日本語の言い回しになる!

 

 

P1010097

サイモンさんと私。 ( 右側の鼻が高くない方が ワ ・ タ ・ シ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな近くで道に迷った ・ ・ ・

2009-12-25 | 日記・エッセイ・コラム

 広川町からの帰り、

有田川町で同業者の事務所による用がありました。

高速道路の4車線化に伴うインターチェンジの付け替えと、

その周辺の道路整備で、

どの道を通れば目的地にたどり着くのかが解らない ・ ・ ・ 。

 

 旧吉備町の時代から道路整備が激しいくて、

この辺りほど短期間で様子が変わる地域は珍しいですが、

これほどのスピードではないにしても、

どこでも時間が経てば町並みは変わります。

 

 個々の建築も、

町並みの一部を構成していることを考えると、

周囲がどう変わっても魅力的なモノをつくりたいなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目で見て実感するリアル

2009-12-24 | 日記・エッセイ・コラム

 このまま健康で冬を起こすのだろう

と思っていた我が家の息子が、

残念ながら、昨日インフルエンザにかかりました。

 

 2度もあった学級閉鎖の期間は健康で過ごし、

それで遅れた授業を取り戻すために、

学校が冬休みを削ってつくった授業には出られない。

この “ 間 ” の悪さは親譲りか?

 

 部屋を暖めた方が良かろうと、

エアコンを入れたままにしていました。

室温が上がれば、相対的に湿度は下がります。

 

この子が生まれた時に買った加湿器がありますが、

も一つ健康的な感じがしなくて嫌いなので、

昨夜、お風呂の洗面器にお湯を入れて、

子供が寝ている部屋に置いておきました。

 

 今夜見ると、

何センチか水面が下がっているような気がします。

正確なところは解りませんが、

この季節に室温を上げると、

ものすごい勢いで水分が蒸発するようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする