CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

そんなもんですわな!

2008-11-30 | 日記・エッセイ・コラム

 レベルの高い設計事務所の所員は、非常に礼儀正しい。

服装もビシッとしている。

だいたいそんな傾向を感じます。

 

 セミナーで会った、あるレベルの高い事務所の所員と話しました。

若いのに、体型はあまり私と変わりませんが、

服装がきちっとしていることに関心しています。

「 独身でしょ?

 いつもシャツとかシャキッとしてるけど、自分でアイロンするの? 」

「 クリーニングです。

 ギリギリきっちりしているように見せてますけど、

 3日くらい同じシャツを着てますから、襟とか真黒になりますよ。

 ズボンとかだと、匂ってるかも知れません。 」

 

 なんか 安心しました。

シャキッとはしていませんが、私の方がいくらかマシなようです。

彼らも、生活と演出との狭間でギリギリ生きているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験

2008-11-28 | 日記・エッセイ・コラム

 こんなこたぁ 滅多にないのですが、

午後の予定を完全にダブルブッキングしていました。

数日前に気付いて、何とか整理して、

昼過ぎに和歌山市内、3時30分から湯浅町で打ち合わせ。

和歌山市内の会議等をキャンセルです。

 

 抜けられなかった和歌山市内での予定は、

私1人が抜けても体制には影響ないが、

同じ意志であることを周囲に理解されたかったものです。

 何かと言うと、デモ行進!

私の生涯で、

プラカードを掲げて練り歩くようなことに、参加する機会があると思っていませんでした。

 建設業界と合同で、設計業界とで、建築関係者の待遇改善を県に訴えるもので、

( 明日の新聞を見ないと公式発表は解りませんが ) 1500名くらいは参加していたでしょうか?

和歌山城から県庁まで。

黄色い鉢巻して、こぶしを振り上げて!

警察官も大勢出て、車道を歩いて、交差点では全部の信号が赤になって渡ります。

また新しい経験をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しく直観できるように

2008-11-28 | 日記・エッセイ・コラム

 今日訪ねたのは、広い敷地にいくつもの建物群がある、

非常に公共性が高い場所です。

部屋の場所は、電話で聞いていましたが、

行ったことがない場所は、電話ではなかなかイメージできません。

 

 行ってみて驚いたのは、

中央棟、北棟、南棟で建物群の内の1塊りになって、

各フロアが通路でつながっています。

エレベーターは、中央棟にだけある構成です。

指定された402号室は、それぞれの棟にあるので、

1フロアに3室の402号室があることになります。

 

 普通の時は、今日の私のようにあちこちウロウロするだけで済みますが、

非常時が心配です。

 

 ユニバーサルデザインが活発に言われた頃に、

工業製品は、直観できる操作が随分工夫されました。

建築も少しづつ改善されていますが、まだまだ遅れている印象です。

 住宅のように、特定少数が利用する建物では、けっこう “ 慣れ ” で解決できるので、

プランの段階で 「 慣れれば問題ない 」 と判断することもありますが、

不特定多数が利用する建物では、“ 直観で理解する ” 工夫が大切だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客観的に!

2008-11-26 | 日記・エッセイ・コラム

 1年以上前に、ある所で話した録音を聞きました。

2時間ほどありますが、パソコンで音声だけ流して仕事をしながら。

 

 感心した

と言うのも、自分のことなのでヘンですが、

嬉しかったのは、

今聞き直しても、主張の基本にブレがないこと。

 

 いい加減に口先で生きてるわけではなさそうだ。

と、安心しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした集まりで

2008-11-24 | 日記・エッセイ・コラム

 雑談のなかで出た話。

「 ひとの引き際は難しい 」

ある地位を得て、ある年齢になると、

自分の引き際を考えるようになるようです。

 

 考える人は多いのに、

伝説になるような人は別にして、

引き際の美しい人をなかなか見ません。

やはり、相当難しいことのようです。

 

 私自身、まだ少し時間がありますが、

(あると思っていますが)

美しく生きて、

美しく消えていけるような人生であればいいなと思うのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする