ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

満月を短い時間ですがやっと見ることが出来ました。

2022-08-13 11:15:11 | 草花
昨晩(8/12)は満月が見える筈でしたが、台風8号が接近中ということで、あいにくの空模様となってしまいました。
全天曇りと言っても良いような夜空が広がっていましたが、雲の厚さの薄い様な場所が見えたりして、ムラがあり、必ずしも絶望するには当たらないと判断して、時々外に出て夜空を見上げていました。
しかし、12日中にはその場面が無くて、日付を越えて13日になってから、諦めて寝ようかという最後の場面で、もう一度確認するために外に出てみたら、雲の向こうではありましたが、まるで待っていたことに対するご褒美のように一瞬ですが、月が見えました。
九日の晩からずっと眺めてきた月の様子を記しておきます。

九日 ↓

この日は曇天で、やっと見えたものは月齢11.7のものです。



十日も曇り空 ↓

月齢12.7のものを見て家に入ります。

その二時間後に ↓

その2時間後には月齢が12.8に進みましたが、今度は雲がとれていました。



十一日 ↓

街の明かりとともに有る月を撮りました。


それをズームして撮ります。これは満月の一晩前のもので「小望月」というそうで、月齢は13.7になっていて、ほぼ真ん丸に見えています。
おそらく今月「丸い月」を見るのはこれが最後になろうかと半分諦めが入っていました。

そして満月になる十二日の晩になります。 近づいてきている台風8号を恨めしく思いながら空を見上げます。

幽かに月明かり ↓

雲の向こうに幽かに月明かりが見える場面もあり、これならどこかで月が姿を現わすこともありうる・・・・なんてことを願いながら、昨晩はちょくちょく外に出て空を眺めました。

しかし、雲の隙間が無くて、どうしても月が見えないばかりか月明かりすらも確認できずに、深夜の時間帯に入っていきます。

日が代わって13日になってしまいました。諦めて床に就くことにしましたが、念のための外に出てみると、雲の向こう側に月の姿が見えていました。
雲の向こうに満月 ↓


しばらくすると雲の薄皮が向けたような場面もやって来ました。
雲間で、一瞬だけ見た満月 ↓

これが待ちに待った満月の姿です。月齢は14.9。 時刻は13日午前00:20分でした。



朝顔 ↓

いま、この株の朝顔が最盛期になっています。



”撫子” ↓

こちらは日本の原野で咲くカワラナデシコではなくて、園芸もののようで、花が小さいですが、長く咲いています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする