ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

八月の始まりに  七月を送り出す

2022-08-01 04:09:06 | 草花
八月が始まりました。 この一週間は(おそらく)一年で一番暑い週になるのではないでしょうか。
このところ「暑さが自慢の?」埼玉県熊谷市のことがTVで頻繁に出てきますが、そこは小生の出身地でもあります。
また、群馬県前橋市の暑さもニュースで知らされるところですが、そちらも親友が住んでいる場所でもあり、気がかりです。
小生の住む愛知県も並大抵ではない暑さに見舞われていますが、何時かはこの地から全国一の気温が観測されかねない様相を呈しています。

体力が相当落ちて老境入りしているわが身は、この暑さに翻弄されていますが、今のところは病気をせずに過ごせています。
しかし、ここのところの電気代やガス代の値上げは相当効いて来ていますね。
クーラーを掛けて涼しく過ごす、食中毒防止のために生ものは避けて良く熱を通して食べる、お風呂で汗を流す・・・・・こういう生活にさらなる負担無きよう・・・・・・・・行政側から何らかの配慮がなされるとありがたいのですが。

ウクライナの戦争も「夏休み」して、そのまま終わってしまえば良いのに・・・・と考えてしまいます。

七月の画像ファイルを送り出します。
キキョウ ↓

ポット入りした苗を購入してきて、一度咲いた株ですが、蕾が残っていました。この株では今年最後の花になりそうです。



ヒオウギ ↓

野で真っ黒の種を採取してきて、それを庭にばら撒いて、発芽、開花させたものですが、毎年、もう20年以上花を見せてくれます。



ユウスゲの蕾 ↓

最初の頃は一日に一輪咲く、といった状態でしたが、今ではこの株は盛りを迎えてきています。



ゴーヤー ↓

やっと実を連続して収穫できるようになりました。



夕方、餌台に集まる雀 ↓ ↓



どういう訳か集まる数にバラツキがあります。



ユウスゲ ↓ ↓



盛りを迎えた今は一日(=一晩)に10輪咲かせることも出てきました。




高校の吹奏楽チーム ↓

孫の高校の吹奏楽部です。演奏中は撮影禁止ということで、演奏後にエントランスで集団写真を撮りました。



入道雲 ↓ ↓



吹奏楽の観覧の後、帰途で見た入道雲ですが、未だ幾分迫力不足です。



イヌマキの実 ↓

イヌマキの実が出来て来ました。赤い部分は食べられますが、緑の部分は種があり、毒だそうです。



クマゼミ ↓

庭に水を撒いていたところ地面で「ジャージャー」と鳴いて大騒ぎをしているクマゼミがいました。
飛び立たないようにたっぷり水を当てて、捕まえました。撮影後はもちろん「盆と正月に飛んで来い!」しましたが、今度のお盆迄生きながらえることも難しいのでしょうね。



夏の大三角 ↓

人工衛星ISSを見に行って、ついでに撮りました。



ISSの航行 ↓ ↓



夜になると、必ず雲が出て来て、ISS観望の視野を妨げてくれます。そこを何とか・・・・・・。
雲に視界を妨げられながら、かろうじて写っていたものです。  夏の夜空は未だ安定しきってはいません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする