風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

低反発まくら

2012年05月09日 | mono
数年前になりますが低反発まくらを買ってみました。



だんな様は羨ましいくらい寝つきが良く、食後、静かになっただんな様は深夜テレビを見てるのかと様子を窺うとチャンネルのリモコンを握ったまま既に深い眠りについています。

それに比べると私の悩みは寝付きが悪く、それからくる肩こりが酷かった。

今まで色んな枕を試してみたもののスッカリ解消!というほどの効果はみられなかった。

ところがこの低反発まくら(家庭で洗えます。)を使ってからは熟睡する日が増えて来たように感じます。

そう、最近では枕にも多種多様なものが登場し、リラックス目的や、疲労回復、その他多様化した就寝スタイルがあるようですね。



洗えるので一年中使ってます♪





ややオーバーな気がしますがこんな感じかな。





真ん中の凹みに丁度頭がスッポリおさまります。

注)モデルは私ではありません プッ^m^




体重や体温により体の凹凸にあわせてゆっくりと 沈み込み、
体圧を均一に吸収、 分散します。

一点に負荷が集中しないので、圧迫感のない姿勢が取れ 快適な睡眠を促します。


サイズ: 幅50×奥行32×高さ8.5~11cm

材質: 本体:低反発ウレタンフォーム

枕カバー:綿75%、ポリエステル25%

原産国 :日本



確か3000円くらいだったかと・・・。枕でお悩みの方は一度試してみてね。





最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
低いの (小紋)
2012-05-09 19:55:12
 娘は枕に凝って 高いのを 嫁入りに持っていきましたが 小紋は 低いのか 無しがいいです。高い枕だと寝られないので 小さいころは行儀が悪いと 叱られていました。長じて 枕の低いのしか 当てられないことがわかりました。豚さんのぬいぐるみが 枕です。
返信する
低反発 (そよ風君)
2012-05-09 23:11:29
低反発がまだ世間に知られていないころから使っています。テンピュールのクラシックというタイプを使っています。この会社と仕事でお付き合いがあったのが縁です。もう10年以上使っていますが、今でも当時の品質が維持されているところはさすがです。
返信する
お返事 (boumama)
2012-05-10 10:17:20
小紋さんコメントありがとうございます。

旅行先にもマイ枕?を持参する人もいるくらいで枕は個人〃の好みがあるようです。

私もどちらかというと低めが好みですが低反発枕にしてから結構馴染んでいます♪


そよ風君コメントありがとうございます。

寝不足からくる肩こりも辛いですが、この低反発枕にしてから幾らか緩和したようです。

テンピュールのクラシックとは低反発枕の有名メーカーなんでしょうね。
ズッと愛用されてるのですから何よりもご自分に合った枕ですね♪
返信する
Unknown (かげろうお銀)
2012-05-14 21:47:20
低反発枕いいと評判ですよね
いい睡眠に枕は大切ですよね
返信する
お返事 (boumama)
2012-05-15 11:36:21
かげろうお銀さんコメントありがとうございます。

眠ることは人生にとってとても大切ですね。
いろんな高さや素材の枕を変えてきましたが暫くはこの低反発の枕で落ち着きそうです。
返信する
Unknown (南薩摩隼人)
2012-05-15 16:31:01
自分は枕を使わない派なのですが、やっぱり良いですか??
返信する
Unknown (渥美格之進)
2012-05-15 18:24:17
鎮まれ!この紋所が目に入らぬのか!頭が高い!ひかえおろう!の格さんです

私も買いました!
寝るときは頭の下にあったんですが
起きた時は足の下にありましたか??
返信する
Unknown (ゆ~みん)
2012-05-15 22:08:54
低反発枕、私も使ってます(*^^*)
最近は、低反発マットレスも使ってます♪
快適…な気がしますf(^_^;
返信する
お返事 (boumama)
2012-05-16 13:08:07
南薩摩隼人さんコメントありがとうございます。

中には枕なしでもOKの人がいると聞きますが・・。

一番自然な形なのかも知れませんね。


渥美格之進さんコメントありがとうございます。

ハハッ、かしこまりましたm(__)m

寝相のせいか枕があちらやこちらに移動してることも多いのかな?
それとも誰かに襲われそうで怖い夢を見てる?プッ^m^


ゆ~みんさんコメントありがとうございます。

人間工学的にこの低反発枕はかなり理想に近いのかも知れませんね。
これならマットレスも欲しいところですが先立つものが・・・(涙)

将来欲しいものの一つに挙げておこっと。
返信する
Unknown (柘植の飛猿)
2012-05-16 21:22:58
年をかさねる事にどんな状況でも寝れるようになったため、枕なんて気にしたことなくなりました
若い頃は寝つき悪し体勢をかえ、枕と頭の位置をかえしてたのに(笑)

どんな状況でも寝れる自分も、低反発枕使ったらまた何か変わるのかなぁ
返信する

コメントを投稿