風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

豚肩ロースのクランベリーソース

2012年01月05日 | 美味しいもの
昨日の○○さんは6時きっかりにご来店いただきましたが、お嬢さんは少々お疲れ気味でしたね。

お嬢さんはシャイな表情ながらさり気なくマフィンを喜んでくれたようですが、ありがとう♪


さて、今年の正月休みは三が日のみで、昨日ぐらいから初出勤の方が多いようですね。

些か、正月気分も抜けてきた頃ですが記事の投稿予定を急遽変更してしまいましたがお正月に作った“豚肩ロースのクランベリーソース”です。

あっ、真っ黒なので分らない!? プッ^m^



今回はナイフ・フォークを使いますが大きいサイズでしたのでこれで2人分ですよ。



骨つき豚肩ロースを塩麹に5日間漬けておきましたので肉の柔らかいこと歯がスーッと入ります。



①豚肉に塩・胡椒を塗し、フライパンにオリーブオイルに潰したニンニクを入れ熱し、豚肉に焼き色を付ける。

②オーブンでジックリ(180℃で30分)焼き、余分な油は捨てる。

③ソースはクランベリー(缶詰)・ブルーベリージャム・バルサミコ・お醤油を好みの量だけ混ぜ合わせておいて豚肉に煮詰めて絡ませる。



このソースは大成功でしたが鶏肉にも合いそうですね。





そして、自分で作った干し柿にクリームチーズを巻いてクルクルおつまみです♪





この「祝い箸」ですが両端が丸いのは何故?というQ&Aがありましたので貼っておきます。


>片方を神様、片方を人が使うから お正月は備えた食べ物を歳神様と一緒にいただく、「神人共食(しんじんきょうしょく)」の日。祝い箸の両端が丸いのは、片方を神様、片方を人が使うからです。祝い箸によっては片方にあらかじめ「歳神様」と書かれているものもあります。

 本来、祝い箸は春一番に新芽を出す柳の木で作られていました。柳の木は邪気を払う神聖な木とされ、「家内喜(やなぎ)」とも書かれる、おめでたい木です。<





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tourien)
2012-01-05 22:45:37
こんばんは!

美味しそうですねぇー!
アップにすると、より一層美味しそうです。
そして、添えられた、ナイフとフォークもステキです。

神人共食・・・存じませんでした。ちゃんと、意味があったのですね?何処かで使いたいです。(^^)
返信する
柿にチーズ (そよ風君)
2012-01-06 07:56:39
色からみて、クリームチーズに柿を巻いてだと思いますが、この取り合わせ、意外なものでした。頭で想像してみましたが、イメージがわいてきません。一度試してみたいです。
返信する
お返事 (boumama)
2012-01-06 10:59:09
tourienさんコメントありがとうございます。

大掃除をするときキッチンの片隅にクランベリーの缶詰を発見し、このソースを思いつきました♪
塩麹に漬けることとお醤油を足す事により満足のいく一品になりました。


そよ風君コメントありがとうございます。

柿好きの私のこと、干し柿を試してみたときの嬉しかったこと♪
干し柿の自然の甘さとチーズのあの独特の味が相俟って珍しいお味ですので言葉では伝えにくいですが、もっと干し柿を柔らかく(方法を思案中)し、チーズをもっと量を増やしたいと考えています。
馴染むように巻簾でしっかり巻いて準備。
返信する

コメントを投稿