風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

おから

2011年03月24日 | Weblog
1年半前になりますが、横浜から福島に転勤された人がいます。

無事だと聞いていましたが、22日の火曜日まさしくご本人がお見えになりました。

福島・相馬町で被災され、鉄筋コンクリートの会社の2階で仕事中で津波が押し寄せてくる様を目の当たりにしたそうですが、その一瞬、上司の的確な判断で難を逃れたとか!

それから1週間後、福島から再び横浜に戻るよう転勤命令になったようです。無事で何よりですが、人生一寸先は分らないものだと実感してるところです。







そして別の話ですが、友達の家に今回の東日本大震災で被災されたある熟年親子4人が身を寄せています。


福島にお住まいだったので、被災された直後に命からがら、着のみ着のままの状態で避難したという話を聞き、何か少しでもお手伝いしたく、そうそう、おからが好きなので大鍋いっぱいにおからを作り届けて来ました。

被災家族の4名を加えると4家族12名分です。



冷凍庫に丸鶏一羽分があったので鶏肉は薄く切り、骨でじっくりスープを取りこれを出汁に使います。

鶏肉・人参・牛蒡・ねぎ・こんにゃくと中味はいたって普通の“おから”です。
しみじみ美味しい、おふくろの味のおからです。


今年の春はいったい何処へ行ったのでしょう。こちらでこんなに寒いのですから、北の被災地はいかほどかと想像するだけで胸が痛みます。

今年もまだまだ寒い日が続いていますが、16年前も寒かった。

阪神大震災のときは長田・五位の池小学校や駅施設が崩壊した大開駅に程近い大開小学校に仲間らと各2500人分の炊き出しに行ったのですが、今回は何もすることが出来ず歯痒く思うほどですが、微力ながらこんな友達のためにこれからも続けていこうと2人で決めています。


こんな小さいことしか出来ませんが自分にできることを続けよう!





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいお話! (osamu)
2011-03-24 11:17:44
今回の厳しい現実の中で嬉しいお話をありがとうございます。
阪神大震災の炊き出しのお話を以前におききしたことがございましたので、
もどかしいお気持ちだったことが伝わってきます。
原発の話も早く落ち着くことを祈っております。
返信する
Unknown (keromi)
2011-03-24 21:29:42
おから、美味しかったです。
うちの息子も福島から避難して来て12日。
避難出来ているだけ幸せと思います。
返信する
Unknown (tourien)
2011-03-24 23:15:06
こんばんは!

何よりも嬉しい差し入れだと思います。

昨夜、こちらも少し揺れました(体感2、3秒です)それでも、恐かったです。
返信する
具だくさん (小紋)
2011-03-25 06:33:14
 愛情のこもったおから 美味しくかみ締めて食べられていることでしょう。
 相馬は あの相馬馬追いのところでしょうか。美々しく飾った馬の勇姿を思い浮かべます。
返信する
Unknown (ひげ)
2011-03-25 07:56:21
boumamaさん こんな美味しいおからは、ほかにありませんやろ・・・・。
返信する
お返事 (boumama)
2011-03-26 11:15:20
osamuさんコメントありがとうございます。

阪神大震災の時には特に神戸が大打撃を受け、地震前の好きな神戸がこんな大惨事になるのを見ていられませんでした。
ジッとしていられず、現地では水も使いたくないので我が家の玄関前の廊下で段ボール何箱も人参やじゃが芋・玉ねぎを一人寝ないで剥きましたが目が人参色になりました@@!


keromiさんコメントありがとうございます。

いつもの大切な友達の家に身を寄せているとのことですから、本当に微力ながら・・・。
おから夫々の味がありますがどのおからも夫々美味しいね♪

>うちの息子も福島から避難して来て12日。<

兎に角心配でしたでしょうね。
親子でこれまでと違った空気を味わってるのかしら?


tourienさんコメントありがとうございます。

こんな時でも花粉の飛散も酷くテレビを観て涙し、花粉でもやられて大変なことに(涙)
地震も南下してるのが非常に気になります。
こちらは毎日のように揺れてますが“地震酔い”を訴える人も多く車酔いの酔い止めの薬を買い求めてる人もいるという話も聞きますが、こちらの方が怖いです。


小紋さんコメントありがとうございます。

こんな形で福島・相馬町がテレビにに映し出されるとは!
無事だった人はこの石碑のことも話されていました。
>岩手県宮古市の丘の上には,明治時代の津波の鎮魂碑が建っていて,
そこには「ここより下に家を建てるな」と書かれています<
「此処より下に家を建てるな」と、津波の教訓が書かれた石碑があったそうです。


ひげさんコメントありがとうございます。

いつもお世話になってる友達ですから当たり前・・・と、こんな気持ちです。
おかずの足しになればいいのですが。
今日は穏やかな天気になりましたが被災地の天気も気になるところです。
返信する

コメントを投稿