老いて、なおチャレンジ

大好きな草花と共に、余生を楽しめたらいいな~

予期せぬハプニングに遭遇!

2013-05-28 20:58:31 | 

カルミア アジサイ サツキ クレマチス

キョウガノコ アザレア きうりの花です、実も付いています もこもこと凄い花の咲きようです

毎年5月の末に行われる夫が創立した会社の株主総会があり、去年行く事が出来なかったので今年は行きたいと余裕を持って朝9時半頃家を出たのである。9時20分頃快速のホームに上って行ったら人で一杯、如何したのかしらと思ったらこのホーム内で人身事故があり全ての電車が止まっていて11時頃まで動かないと知った。11時から国分寺にある会社で株主総会があるのだ、一瞬如何しようと戸惑った。タクシーで行こうと思いタクシー乗り場に行ったら長蛇の列、何時もは空車が一杯止まっているのに一台もいない。入って来るタクシーも遅々として来ない。待っていてもらちがあかないと思い考えた。広い通りに行けばタクシーを拾う事が出来るだろうと、バス待ちの人の列も長かったが、何でか余り皆が乗らないバスが止まっていたので飛び乗り青梅街道で降りたら直ぐタクシーに乗る事が出来た。でもその時には後10分位で総会が始まる時間だったので、会社に送れる事を電話しておいた。青梅街道から五日市街道に行って貰いそこからは30年近く毎日夫を送る迎えした道を(8年間のブランクはあったが)覚えていたので運転手さんに教えながら懐かしい道を走ってくれた。
着いたのが11時20分、小さい会社だから株主総会といっても人数は極少ないし、時間も20分前後で終わってしまう。だから「もう終わってしまいました?」と聞いたらまだやっていますよと聞いたので会場に体を縮めて入って行き「遅くなって済みません!」と言ったら皆事情を分かっていて下さったのでにこにこ顔で迎えて下さりホッとした。
総会では社長の報告があって最後に「ご意義ありませんか!」「ありません」で終わるのであるが正にそれがなされた直後に私が現れた訳であった。「私何しに来たのかしら!」と言って皆で笑ってしまった。

別室で昼食をご馳走になりながら会社のトップの方々3・4人と会社の現状やその他もろもろの話しをした。又社内を一巡し久し振りに社員のお一人お一人ともご挨拶が出来嬉しかったし、何と言っても夫に連なる思い出多き時であった事が一番私の心に沁みた嬉しい時であった。

外出のついでに国分寺から新宿まで行って一週間後に迫った海外旅行の買い物を少しして来た。デパートを歩き回って買い物をするのは何時の時でも疲れるものだ。喫茶店に入り15分位休み元気を取り戻して帰って来た。

「私、この頃如何しちゃったのだろう!」と思っている。何故かと言うと先日電車を乗り過ごしたばかりなのに、今日は乗り過ごしはしなかったけれど、国分寺で電車に乗ったら直ぐ眠ってしまい目が覚めたのが三鷹駅、吉祥寺、西荻窪までは目が覚めていたが西荻窪を出たら又眠ってしまい途中何処の駅を過ぎたか全然覚えていない、そしてはっと目が覚めたら新宿駅だった。この間は気疲れだったけれど、今日はやはりいろんな事があったからかな?それとも矢張り歳なのかな!などと思っている。帰りはやはり眠かったけれど眠ったら又乗り過ごすと思い目を閉じない様耐えた。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気疲れ (445)
2013-05-29 00:47:52
文の途中でどうされるのかしら?と気が揉めました。
上手に綱渡りをされて、新しい年度がスタートする日に立ち会うことができて、良かったですね。
会社の皆さんも八十路様の登場で、心強く思われたことでしょう。

電車の心地良い振動を利用して、お身体の休息を取るのも綱渡りの技でしょう。

1番上の左のお花は先日、マークスさんがご披露されたお花でしょうか?
今が花盛りなのですね。
さすが!! (セシル)
2013-05-29 09:18:49
長蛇の列のタクシー乗り場を見て 考える!
さすが! あきらめずに 次の手を探すンですよね♪
道はひらける(^O^)/ ハラハラしたけど スッキリ♪

八十路さん 如何しちゃったも何も・・・・
考えた後は 脳みそを休めるのが 健康な女子です
効率良く クールダウンしたんですよ 電車内で(汗)
アクティブな女子には フツーです(^O^)/
疲れ (おせっちゃん)
2013-05-29 16:01:58
お元気なようでも、毎日のお疲れが出るのですよ。おまけに季節の変わり目ですから。
海外旅行もお近いことですし、少し居眠りなさるくらいでお体休めておいてください。
445さん (八十路j)
2013-05-29 18:55:40
お気をお揉ませしてしまいましたか!
何とか4・5分でしたが、会に連なることが出来良かったです。
私がホームに上がった時、飛び込んだ方は現場にまだ横たわっていたようです。下でタンカーを担いで上がってゆく救急隊員を目撃しました。
私はそれどころではなく直ぐ逆戻りしていましたけれどね。
どんなにか辛く悲しい思いで自殺なさったのでしょうが、2万人以上の人々が大迷惑を蒙ったのでした

マークス様の家のカルミアと同じです。でも木一杯に花を付けたあの素晴らしさはなく、ほんの少し咲いたカルミアでした。
セシルさん (八十路)
2013-05-29 19:02:52
自分でも今更ながらいい選択をしたものだと思っています。
大遅刻でしたが皆さんが温かく迎えてくださって嬉しかったです。

今までこんな事ってなかったので一寸心配になってしまいましたが、大丈夫なのね!
乗り越してもいいから寝ちゃおうかしら!!
おせっちゃんさん (八十路)
2013-05-29 19:10:27
一人自由気ままな生活をしている私、疲れたなんていっては
忙しい皆さんには申し訳ないようです。
歳を取ると良く眠ると言いますからそれかな!と思ってしまいました。

コメントを投稿