goo blog サービス終了のお知らせ 

BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

白茶の季節

2018-06-01 13:14:37 | お茶

6月に入りました!
徐々に暑くなってきて夏が近づいてる気配がします。
明日、明後日の気温は予想29℃、30℃と、ぶっ倒れそうな気がします(暑いのが苦手なんで)。
5月中でも28度ぐらいまで上がった日があって、その時はのぼせそうでした。
寒冷地仕様の私の身体は温暖化のペンギンの気持ちがわかりますねー。
5月に行われた無我茶会の時、
メンバーの一人が「白牡丹」を出していました。
久しぶりの白茶が甘くてまたすごくおいしかった。
たしか前にお茶会の福袋でもらった白牡丹がうちにもあったはず・・・
と茶箱をのぞいてみると、、、ありました!
手を付けてなかったやつが(2016年のもの)。
前はそうでもなかったんですが、
なぜか今は白茶がすごくうまく感じます。
そういう季節なんでしょうかねぇ。
軽い飲み心地でやわらかい甘さ。
おいしいです。

また別の日はグラスに氷をたっぷり入れて、
お湯で出した白茶を飲んでみました。
こちらもごくごく飲めます。
カフェイン率が高そうなんで何倍もは飲めませんが、
飲んだ後は爽やかに汗が引く気がします。
最近は美容と健康で注目されているそうで、
「血糖値」「血圧」「コレステロール」を下げる効果があるとか、
紫外線を浴びる前に飲めばいいとか聞きます。
体の中に溜まった余分な熱をとってくれるお茶らしいので、
むやみに冷たいものばかり食べるよりも健康的かもしれないです。

青森市にあるお茶屋の「コノハト茶葉店」が10周年を迎え、
先日20%オフの割引クーポンが送られてきたので、
値段はお高いですが「有機 清明甘露白茶」を買ってみました。
珍しい台湾産の白茶です。
どんな味がするのか今から楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。