久々に少年漫画にはまりました。
ハガレン以来かな。
年末あたりから、出ているコミックスを11巻まで買い揃えました。
古本屋でも高額買取中であまり置いてないのですよね。
「バクマン。」
ジャンプコミックスですが、主人公たちは漫画家です。
主役の二人は作画と原作者で、まるでこの漫画を描いている小畑・大場さんたちのようじゃない。
デスノートコンビです。
デスノートの絵も好きなので、基本的にバクマンも好き!
何より漫画家のサクセスストーリーのなっていて、知ってる人で漫画家さんがいるのでなんだかうれしいです。
二人の少年が人気漫画家を目指して格闘していく成長物語なのですが、実際集英社の内情であったり、編集者との関係などをいろいろ書いてくれるので面白いです。
たぶん大方実話じゃないのかなぁと思います。
実際実名も出ているし同じ上方の編集もいるらしい。
また同じくライバルである他の漫画家達と、ときに励ましあい競争しあうのが面白い。
ジャンプらしくないというか、バトルものではなく人間関係の漫画なのに段々面白くなってきた。
主役よりも私は主人公たちのライバルであり師匠でもある「新妻エイジ」くんが好きですね。
青森出身の人気作家ですが、いいキャラクターしてます。
また色々な漫画が実名で出てくるので、ほんとに漫画が好きな人が楽しめるマンガだと思う。
漫画という文化を深く知りたい人にはお勧めですね♪
〇バクマン。集英社 小畑 健 (著), 大場 つぐみ (クリエイター)
ハガレン以来かな。
年末あたりから、出ているコミックスを11巻まで買い揃えました。
古本屋でも高額買取中であまり置いてないのですよね。
「バクマン。」
ジャンプコミックスですが、主人公たちは漫画家です。
主役の二人は作画と原作者で、まるでこの漫画を描いている小畑・大場さんたちのようじゃない。
デスノートコンビです。
デスノートの絵も好きなので、基本的にバクマンも好き!
何より漫画家のサクセスストーリーのなっていて、知ってる人で漫画家さんがいるのでなんだかうれしいです。
二人の少年が人気漫画家を目指して格闘していく成長物語なのですが、実際集英社の内情であったり、編集者との関係などをいろいろ書いてくれるので面白いです。
たぶん大方実話じゃないのかなぁと思います。
実際実名も出ているし同じ上方の編集もいるらしい。
また同じくライバルである他の漫画家達と、ときに励ましあい競争しあうのが面白い。
ジャンプらしくないというか、バトルものではなく人間関係の漫画なのに段々面白くなってきた。
主役よりも私は主人公たちのライバルであり師匠でもある「新妻エイジ」くんが好きですね。
青森出身の人気作家ですが、いいキャラクターしてます。
また色々な漫画が実名で出てくるので、ほんとに漫画が好きな人が楽しめるマンガだと思う。
漫画という文化を深く知りたい人にはお勧めですね♪
〇バクマン。集英社 小畑 健 (著), 大場 つぐみ (クリエイター)