goo blog サービス終了のお知らせ 

BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

羽鳥さんには会えず・・・ガンダムのいる店

2009-04-13 21:31:58 | ぐるめハント青森
週末は良いお天気なので、これまた気晴らしにお出かけしました。
家を出る前にお布団を屋根に干して
戻ってくる頃はふかふかになってるに違いない。

1.始めに向かったのは、青森県立美術館。
私のお気に入りの場所。
白い壁と緑の芝生、青空のコントラストがいい。
ベンチに座る老夫婦も素敵だ。
と、この写真を撮ったらこの老夫婦に二人のスナップ写真を頼まれました。
デジカメで。。。お茶目なおじいちゃんとやさしそうなおばあちゃんでしたが、ナイスカップルだと思いました。
2・ズームインうまいもの祭り
青森市の中三デパートで開催中のイベントです。
土曜日はなんとあの羽鳥アナが着てて、生放送で青森がテレビに映りました。
昨日行った人は生羽鳥さんが見れたのかー、いいなぁ。
今日は羽鳥さんはいるかなー?いやー、もう東京帰ってるよな。。。と思いつつ、
ミーハー心を抑えられず、目当ての佐世保バーガーをランチに買おうと向かいました。
しかしすごい人。。。
8階の催事場へ向かうのに、1階のエレベーターで入場制限してるってどういうこと?
拡声器で会場整理をする人の話だと、会場へは800人待ちで3時間かかるとのこと。
と、東京ディズニーランド並みじゃん!!
そんなのなんかいやだなーとあきらめました。

3.ガンダムのいる店
中三からさくら野デパートの駐車場へ戻るときに、見かけたお店。
ウィンドーに映る大きなフィギアを見てびっくり。
これは、、、ガンダムか?!
何の店かと思いきやランチメニューがあり、どうやらカフェらしい。
面白そうなので、ここでランチを食べることにした。
お店の中はすごくおしゃれな感じで、夜はバーになるみたい。
ほかにもガンダムのフィギアやエヴァンゲリオンのポスターなどが飾られてたが、ぜんぜんオタクっぽくなく、すごくおしゃれに見える。
不思議な店だ!
でもって2階はサロンらしく、おしゃれな美容師さんがランチを食べに着たり、いまどきの若者がお客さんで入ってきたり、なかなかマンウォッチングには最適な店ではないか。
青森市にこのような店があるとは、穴場かもしれん(目立つ通りにあるけれど)

ランチは目玉焼きの載せキーマカレー。
意外に本格的なスパイスを使った味でうまいのなんの!
ほんと予想を裏切る店です。
ガンダム好きな彼氏に写メールで教えたりして。
●ヴィクトリアン 青森市新町1-14-4
http://victorian-roses.com/home.html

4.大京都展
ちょっと時間が余ったので、さくら野百貨店でのイベント「大京都展」へ行ってきました。
京都展も恒例ですが、かなり好きです。
生麩やゆばなどおいしそうでした。。。
でもって抹茶ロールケーキ買ってしまった。
一目見ておいしそう。。。と思ってしまい。
ちょい並んでましたが、ズームインよりはまし。
京都のきぬかけの路にある「まざあぐうす」の「はんなり京の抹茶ロールケーキです」
家で食べましたが、
宇治抹茶のスポンジに中が生クリーム、カスタードクリーム、栗、大納言小豆が入ってて甘すぎず、非常においしかったです。
●京都・きぬかけの路 SWEET BOX まざあぐうす
http://www.mazaaguusu.jp/