My violin & My life/ Life is a Bumpy road

スタートラインはいつもそこにある!
Life is Impermanent.

まとめて投稿~

2010年03月13日 | 携帯から
草稿中だった記事をしばらく放っておいてしまい、
なんだかすでに自分の中では旬じゃないのですが、アップしました。

推敲したらば永遠にボツ記事です。ま、記録ですから。(うんうん。一人納得^^;)
そう言えば、「3大シャコンヌ」なんて言葉を使いましたが、
たぶん私の勝手な造語だったような。わ~^^;
検索したら、ないよんそんなの。
前に調べたのが頭の中にあったのですよね。
これはいちどブログに貼りつけたので、(もう忘れてますけど、)kaoとの会話で口に出たのかもしれません。
有名なのはバッハ、ヴィターリ、パーセル、それは合ってたですけど(笑)、別に3にんだけじゃないものね。
グルックのはどんなのかしら。

シャコンヌ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まとめ過ぎ?(笑) (Machako)
2010-03-22 22:35:02
私もよくあるんです。
下書きたくさんためちゃって、何を書きたかったのかわからなくなっちゃうのもしばしば。

まとめてアップできるだけ、えらいです葉月さん(^人^)

シャコンヌってたくさんあるんですねーー。
知りませんでした(^ ^;)
グルック、ネットで探してみたけど、
わかりませんでした~(T T)聴いてみたいわン。
返信する
Unknown (葉月)
2010-03-24 11:46:10
Machakoさん♪
春の陽気になってまいりましたね。
さくらもそろそろ?国土が南北に長い季節感も違うんですよねー(泣 ここは外国だわん。

>下書きたくさんためちゃって、何を書きたかったのかわからなくなっちゃうのもしばしば。
ああ、やはりMachakoさんも?
下書きはおろか、題名だけ、っていうのもあるのよ。??デス(笑)

ホントはこれを書きたかった~というのが過去にいくつかあります。掘り起こしてみようかな。(笑)大した記事ではないですけどね。「マリーナのバイオリン」て本のことなんですけど。

グルック、音源は無理かな。オペラが有名なんですね。知りませんでした。シャコンヌ、どこかCDに入っていないかなぁ。


返信する

コメントを投稿