ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

AWS

2021年09月02日 18時25分00秒 | 伝われねーさん
AWSにシステム障害出てたようだけど、私は(うちの仕事関係者)は全く影響なく使えていました。

あ、AWSと言っても、アマゾンワークスペース。

AWSってアマゾン・ウェブ・サービスのことでもあるんだ。紛らわしい。


ダブルミーニング?
いや、いいから、そういうの。笑

英略語反対!!!笑笑
カタカナ略語も反対!!!


昔、船会社(K)の方に、

「打ち合わせや説明会の中で略語を使うのやめてもらえるかな。解釈違いが出て危険だから。」

ってしつこく言われて、

「凄いまともなご意見〜!
逆にありがた〜い!!!」

って涙ちょちょぎれたっけ。

特にコンピュータ系は略語が多く(略語発祥の発端的なところ)「やめないかなぁ」とホント感じていて。

違う業界のお得意先に行くと略語が違う意味だったりすることもあり、

「アレ?なんだか解釈がズレてる気がする、、」

っていうヒヤヒヤも。

「略語を流暢に使うと仕事が出来る人」みたいな空気もあって誰も指摘しない。
コミュニケーションが正しく取れてないまま(気がつかぬまま)ことが決まっていってしまったり。

船会社の方は日々「直日本経済と人命と向き合っている」から、言葉の使い方とかもすごく気を使う。
大人しがろうがコミュニケーション力が凄い高い(深い)印象の業界さんだよな。


それは「繋がり」ではなく「しがらみ」

2021年09月02日 15時06分00秒 | 2種分ねーさん
しがらみ
引き留め、まとわりつくもの。
じゃまをするもの。

繋がり
結びつき。
関係があること。


「繋げたご縁、繋がったご縁」と思いきや、「単にしがらみを増やしただけ」になっていること、案外あるのよね〜(ニヤリ)

目的を共有して同じ方向に向かって歩んでいるか、その場で目的もなく何となく群れてるか、の違いからくるかと。


しがらみは邪魔くさいので、さっさと払い除けよう。