ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

だからお前のことを言うとるのではなく(ね)のこと言ってるの。自虐ネタだから~。(笑)

2008年06月11日 23時15分38秒 | 味わうねーさん
50に近いとあるおじさん「その状況は先方には伝えないでくれ。かえってややこしくなるから伝えずにいてくれ。すぐに対応するように先方と調整する。」

ね「了解です。分りました。((ね)の中ではもうただのセリフと化している。)」

50に近いとあるおじさん「そういうケースの場合は先方に事情を問いただすよりも、「こうしちゃいましょう。(手法を並べる)」で解決してしまったほうが親切なんだ。分らせようとするより解決してあげちゃったほうがいいの。」

ね「了解です。分りました。((ね)の中ではもうただのセリフと化している。)」


ね「しかし(とあるおじさん)の手法って結果オーライで決して間違っちゃいないけど、その下でやる方にしてみるとねぇ、いっつも帳尻合わせ的にやってるって感じに苛まれてねぇ、ホントにねぇ、おかげで「曲芸師か?これはこれでスゴいな。」って思う時がありますよ、あはははは~」

50に近いとあるおじさん「あ、また失礼なこと言った!」

ね「(だ~からあなたのことを曲芸師って言ってるんじゃ無いじゃん!つまりやっぱりどこかで自分のことをそう思っているから敏感に反応するんでしょ~~?こらこら~?(ニヤリ)と思いつつ)違いますって、私自身のこと言ってるんですよ。」

とあるおじさん「(聞いてるんだか聞いてないんだか)」


電脳系((ね)の中ではIf文が100通りくらい準備されている人。嘘つきとも違うんだけど、自分は分っていて相手に分らせないようにやっちまえるんだ。)はこれだから困ルンバ。
ある意味ツマナライんだよなぁ。
もー。

いいけどさ、人それぞれだからね。


うはははは・・・・

しかし(ね)もパソコン相手に20年も仕事続けてるんだけどね。
電脳系になりきれないんだ。
だから悩むねぇ、時々ねぇ。ホホホホ

今日突かれたお言葉・その26

2008年06月11日 23時12分06秒 | 突言葉ねーさん
というより今日は会話だな。

糸井 だって、みんなは、我慢しながら
「オレはこの役で」っていうことで、
不本意なんだけど「この役で扱っていいよ」
という気持ちで生きてるんです。
ところが三谷さんは贅沢だから、
複雑な自分のままで、
「オレに役をくれ」って言ってるんです。

三谷 そのとおりですね(笑)。


うはは、わかる、わかる。


糸井 でも、つくり手の人って
どうしてもそうなりがちな気がするんですよね。
「こんなやんちゃなボク」っていうのを
言われればいつでもやるよ?
っていうつもりでいますよね。

三谷 そうですね。

糸井 やんちゃな男でも、スケベな男でも、
やれと言われればやるよと。
そういう仲間に呼ばれたら
オレは十分にスケベだぜと。
だけど、呼ばれるまえのところでは、
それは別に呼ばれてないんだから
表す必要ないっていう構造ですから。

三谷 そうですね。

糸井 なぜそれがわかるかっていうと、
ちょっと僕もそれ、あるんです。

三谷 (笑)


(ね)もようくそれが分る。


糸井 いま、僕は自分の話をしていたような(笑)。
やる気なんですよ、いつだって!

三谷 いや、本当にそういう状況を与えられれば、
僕はものすごい力を発揮するんですけどね。
なかなかそういう状況を
みんなが与えてくれないっていうのは
すべてのことにおいてありますね。

糸井 わかるわかる(笑)。

三谷 カラオケとかも好きじゃないし、
恥ずかしいし、自分から誘わないし、
当然、行っても自分から歌わないんですけども、
でも、どこか歌いたい気分になってきて、
だから、「順番ね」とかって言われると
すごくうれしいんですよね(笑)。

糸井 なるほど(笑)。


(ね)はカラオケは好きだから、好きな人には誘う。
苦手な人には誘わな~い。気の毒なので。てへ。
だけど苦手なものはやっぱり自分からは誘わないし、
自分からも手を出さないし、でも「やる?」って言われるのは嬉しい。

三谷 そうすると、歌う理由ができますよね。
いやでも自分の順番が来るんですから。


苦手なものに参加した時、「やる?」っていう場を与えてくれると、
(ね)が自分自身で参加している意味が出てくるっていうかね。
気が進まなくても納得できる材料ができるっていうかね。
アウトプットして納得できるっていうかね。

糸井 その気持ちもわかるなあ。
三谷さんとオレの違いはどこだろう‥‥。
ああ‥‥僕はちょっと我慢しますね。
つまり、カラオケで言えば、本当に歌いたければ、
照れくさいのをぐっと飲み込んで
「行こう」って誘いそうな気がしますね。

三谷 ああ、そうですか。
それは、けっこうすごいですね。

糸井 なぜかというと、
それをやらないと進まないから(笑)。


いや、これは糸井様が「カラオケ」という手段を時として選択できる状態に自分自身を調整済みなんだと思う。
だから手段として「えいや!」と活用する。
三谷さんはカラオケが何かの手段になる状態に調整してないんでしょうねぇ。
というより、そういうのがイヤなのかしらん?誤摩化しているみたいで?
こなれちゃいましょうよ、三谷さん。
でもなぁ、そうなっちゃうと、今みたいな脚本書けなくなっちゃうのかしらね。

衣☆080611

2008年06月11日 22時14分28秒 | 着たぞねーさん
カーディガン
ユナイテッドアローズ

Tシャツ
JUNK FOOD(あるらねっとにて)

ジーンズ
トゥモローランドにて

バッグ
どこぞのメーカーのバーゲンで。

シューズ
J・CREW



リトルミスSTUBBORNは~

stubborn
がんこな,強情な;あつかいにくい


ホホホ。

理詰思考の人ってインプットした情報を整理整頓してるんでは無いんだなぁ。

2008年06月11日 22時01分58秒 | 考えるねーさん
こんだけ情報があふれてる昨今、脳の思考と感情の整理が出来てバランスがとれている人は、こまめに考え等をメモに書き出したり、アナログ手段を意識的に取り入れたり、行動してアウトプットすることによって、混乱しそうな状況を整理整頓している。
そうやりつつ毎日の時間や長期的な時間軸を整理したり、自分の波、自分の余暇、自分へのご褒美を調整したりしている。


なので、ことの始めからとか、ことが始まらない前とか、人との関わり方を、最初から理屈で整理しない。


理屈の人は「何のためにそんな面倒臭いことを?」とすぐに口走るをだけど、それをやらない結果、理屈で走りぬけられなさそうになると、更なる理屈をつけて応戦し、最悪自滅したりする。
けど最後までかっこつけたいから、理屈で評論家気取りして勝ち抜いたと思ってるみたいなんだけどさ。
(オイオイ!見抜いてる人は見抜いてるぞぇ。言わないだけで。(笑))


理屈で構築していくと、相手の話もキチンと聴かない前に、キチンと状況も把握しない前に、バッサバッサと自分に都合よく整理しだしていく。

口は達者だったり、要領のいい立ち回り方も習得してるから、思考が浅かったり、自分をないがしろにしている人はまんまと言いくるめられる。
理屈屋には格好の相手な訳だ。
見下されてるの。


相手も徹底的に理屈の人ならば問題ないが(まぁでも一見理屈屋に見えても最後は感情がむき出しになるじゃんねぇ。余計に面倒臭いし、余計に格好悪いのよね。(笑))、人間って感情の生き物なので、理詰めで詰めていったって、必ず後になりゃ「ああでもないこうでもない、そういうつもりじゃなかった、こっちはこうだと思った」等と問題が必ず生じる。


だから(ね)は理屈は排除する。
後になってあーでもないこーでもないが嫌だから、最初のうちにあーでもないこーでもないをしておきたいのだ。
そのほうが面倒臭くないから。

というよりそもそも理屈が嫌い。
理屈で情報や感情を整理したくない。
情報や感情を整理するには、理屈を見出だすんじゃなくて、自分なりの整理術を見出だしたいんで。


「何のために何をどのくらいでどうしたいのか。」という部分は要所要所確認する。
システム構築は長丁場。
ここを整理しておかないと、仕様を考えて構築する側はヘト×2にさせられる。


しかしまぁこれが。
時系列に並べた時に思考が混乱している人が大勢いる。
おまけに時が進むうちに感情が優先しだして、混乱波乱を起こす人がいる。(やって欲しいとお願いしてる側が混乱しだすのね。)

だから整理しなきゃ…と思ってここまでの成り行きを時系列に並べていくと、拒絶感があるのか、揚げ足取られていると思うのか、逆ギレされるケースもある。
勘弁して欲しいのだが、これもまぁ悪気がないみたいだから仕方ない。


大概、結果を急ぎたくて仕方ない衝動に陥って、まどろっこしくなって、面倒臭くなるみたいなんだよね。
結果を急ぐから感情のすり合わせがおろそかになって切れちゃう。


だからムダでも話そうよ?
あえてムダを話そうよって感じ?
ムダでも聴こうよ?
その場の5分がその後の1ヶ月をムダにしなくなるかもしれないから。


「結果を急ぎたくて…」というんじゃなくて、「早くしないと別の欲が沸き出しちゃう人」は、暴言があってもキレないから、そこが観察ポイント。


結果を急ぐ人は義務感に苛まれてて、自分をないがしろにしてるから、あんまり心が健康じゃない状態かと思うのよ。

短期改革がこの状態を引き起こしがちなんだよねぇ。
心が不健康な人がひしめき合うの。あ~やだやだ。(笑)

効率を高めたいのと違うんだよ、結果を急ぐ人って。