goo blog サービス終了のお知らせ 

ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

時間調整につき耐久カラオケ130112

2013年01月12日 10時44分14秒 | 耐久唄ねーさん
ということで今日は渋谷で時間調整の為に耐久カラオケになったのだった…


の後の吉井シネマだ。

7時間耐久カラオケ☆20121103

2012年11月12日 18時24分09秒 | 耐久唄ねーさん
新横浜の歌うんだ村にて。

ライブダムを間違ってプレミアダムにしてしまったぜ。

まぁそんなことはどっちでもいいんだけど~


そろそろ耐久歌のネタが尽きてきた(吐き出した)感あり、つまり、そういう流れだな~



計37曲♪



Every Little Thing

Time goes by…
fragile


桑名正博

セクシャルバイオレットNo.1


miwa

ヒカリへ


工藤静香

MUGO・ん…色っぽい


ロス・インディオス

コモエスタ赤坂


森川由加里

SHOW ME


三橋美智也

達者でナ
古城


円広志

夢想花


増位山太志郎

そんな女のひとりごと


海援隊

二流の人
あんたが大将


鹿取洋子

ゴーイング・バック・トゥ・チャイナ


クリスタルキング

愛をとりもどせ!


小林旭

自動車ショー歌


9mm Parabellum Ballet

Black Market Blues
Vampire girl
Punishment
Termination
Talking Machine
Discommunication
The World
新しい光
We are Innocent


吉井和哉

フロリダ
へヴンリー
ビルマニア
煩悩コントロール
CHAO CHAO


松任谷由実

ジェラシーと云う名の悪夢
もう愛は始まらない
リフレインが叫んでる


アン・ルイス

天使よ故郷を見よ
女はそれを我慢できない


globe

wanna Be A Dreammaker


安室奈美恵

TRY ME ~私を信じて~

7時間耐久カラオケ☆20120901(番外編)

2012年09月04日 12時16分11秒 | 耐久唄ねーさん
2012年9月1日。
渋谷センター街の『歌広場』にて4時間ちょい。

本日はTOKYO FMのスペイン坂スタジオで生・吉井さんに会ってから(入れ替えで出て行くときに「吉井く~~ん(丙午組)がんばれよ~~~ん!」ってことで(同い年のオバチャマ(追っかけ魂はやっぱり抜けきりません(笑))はそんな気分でガン見しながら)手を振ってましたら、次に入ってくるお客さんに目を向けていたのにこっちに目線を向け返していただきましてありがとうございました。)、カラオケに軽く流れましてー。(まだこんなことしてていいんだろうかぁ(笑))

渋谷でカラオケ。
初だな。(笑)

吉井くんにお目にかかった続きのカラオケでしたので♪JAMスタートってことで。
ドラえもんを思い浮かべなくても涙はこらえられましたが、なんとも心が締め付けられる唄なんでありますよね。


西城秀樹の♪ボタンを外せですが替え歌にしました。

♪ボタンを外せ
♪ボタンを外せ
♪ボタンを外せ
♪胸元(正:心を)見せろ~~~~ぉ


って、誰に向かって唄っているかはおわかりですね。(笑)


計32曲。



THE YELLOW MONKEY(1)

JAM


桜田淳子(2)

黄色いリボン
リップスティック


小泉今日子(1)

夜明けのMEW


中島みゆき(2)

あした天気になれ
カムフラージュ


松任谷由美(6)

DAWN PURPLE
Miss BROADCAST
無限の中の一度
時のないホテル ←実際に観にいったライブ映像
満月のフォーチュン ←実際に観にいったライブ映像(バックコーラスにエヴァンゲリオンの高橋洋子がいるんだよなぁ・・・知らなかったナァ・・・)
Man in the Moon ←実際に観にいったライブ映像(バックコーラスにエヴァンゲリオンの高橋洋子がいるんだよなぁ・・・知らなかったナァ・・・)


竹内まりや(1)

待っているわ


吉井和哉(4)

NEXT INNOVATION
煩悩コントロール
点描のしくみ
魔法使いジェニー


YOSHII LOVINSON(2)

欲望
TALI


高田みづえ(2)

硝子坂
パープルシャドウ


沖田浩之(1)

はみだしチャンピオン


a-ha(1)

Hunting high and low


Barry Manilow(1)

Copacabana


Eighth Wonder(1)

Stay with Me


西城秀樹(2)

ボタンを外せ
ホップ・ステップ・ジャンプ


野口五郎(1)

グッド・ラック


卍 LINE(1)

CENTER ENTERTAINER







7時間耐久カラオケ☆20120630(番外編)

2012年07月06日 22時11分35秒 | 耐久唄ねーさん
24:00~29:00の5時間カラオケ。
目黒線・不動前のカラオケノアにて。

「カラオケで唄いた~い」ってオネーサン49のほうから非常に珍しく主張されたので、「だったら行きましょう。はいはい、行きましょう。」ってことで。

オネーサン49は演歌&昭和の昔の曲ばっかりだったな~。
聴くのは洋楽(R&B)ばっかり。
ロックは聴かない人。
いや、いいんですよ、それで。


9mm(パラベラムバレット)とかワンオクを歌ったら、

「どこでこういうの知るの?
わたしはわかんないわぁ・・・」

と。


そういう違いがあるからこそ、楽しいじゃんね!
みんなで(仲間うちであっても)同じものばかり○見てても(×目指してても)(そういうのを暗に強制しあってても)、ちっとも楽しくないじゃんね!


計33曲。


(注)朝帰りはもう若くないのだからやめましょう。(自分で自分にツッコミ笑)
   始発電車には朝帰りの若者はいるのね、今も。(当たり前か。)



♪どんどんと燃えろよ、オレのみっともない欲望~
♪愛と怨念の区別もできなくなっちゃて
♪うぇ~~ん、うぇ~~~ん、もういいよ~~
♪Don't Touch Me Don't Touch Meだ~~~~ぁぁぁぁ
♪欲しくない、望まない、コレステロールがいっぱいだ~
♪生命ちらつかせて試さないで~


by 欲望


吉井さんは、、、ったく。(フッ)
実はそういう人♀に案外翻弄されてしまうタイプなんじゃないすかぁ?(フフッ)
「どーしてだ?なんでなんだ?でも止められない・・・この欲望・・・」っていうようなプロセスを踏まないとなんか先へ進めない人(脱皮できない)っているからさぁ。(フフフフフッ)



石坂智子(1)

デジタルナイトララバイ



THE YELLOW MONKEY(3)

JAM
欲望
楽園



YOSHII LOVINSON(1)

CALL ME



中原理恵(1)

ディスコレディー



高橋洋子(1)

魂のルフラン



斉藤和義(1)

月光



敏いとうとハッピー&ブルー(1)

星降る街角



森田公一とトップギャラン(1)

青春時代



ヘドバとダビデ(1)

ナオミの夢



光GENJI(1)

STAR LIGHT



松原みき(2)

ニートな午後3時
真夜中のドア



きゃりーぱみゅぱみゅ(2)

CANDY CANDY
つけまつける



9mm Parabellum Bullet(3)

Termination
Keyword
Vampiregirl



ONE OK ROCK(1)

アンサイズニア



レベッカ(1)

ラズベリードリーム



松原のぶえ(1)

おんなの出船



鳥羽一郎(1)

兄弟船



中村美津子(1)

河内おとこ節



小柳ルミ子(1)

星の砂



高田みづえ(1)

原宿メモリー



浜崎あゆみ(1)

SURREAL



RIP SLYME(1)

楽園ベイベー



ウルフルズ(1)

ええねん



TRF(1)

masquerade



渡辺美里(1)

My Revolution



宇多田ヒカル(1)

Prisoner of Love



Char(1)

逆光線

次のカラオケはこれで流そ~~っと。

2012年06月23日 17時26分43秒 | 耐久唄ねーさん
9mm Parabellum Bulletで流そ~~っと。
48-Minute Live Track From “Free Live” 09.04.01 At Yoyogi Park の曲順で。

EMI ROCKSのライブ版カラオケもやろ~~~っと。



01.Vampiregirl

02.Trigger(3:35~)

03.Keyword

04.Wanderland

05.Living Dying Message

06.The World

07.Black Market Blues

08.Supernova

09.Termination

10.Talking Machine

11.We are Innocent

12.Discommunication


つか、この曲全部入ってるかなぁ~~DAM。(事前確認面倒臭いからいいや。(笑))



この子達も狂ってますよね。(←いい意味)

ボーカルが「もちっとガンバレ!?」的だけども。(許せぃ!?(ニマ))


※ちみたちも、NO NUKEとかいう例のフェスだかに出演しちまうんかぁ。
 あ~あ、と。
 斉藤和義とトータスも出ちゃうのねぇ・・・あ~あ、と。