「弟子のユータローです。
リンクやコメントは少しは頭の、よさそうな
文化程度の高いものを皆さんお願いしますね。
知性と品格が人のできですからね。
アダルト系でしたら、あすなろジャーナルの
知性と品格がない、あおいさんでしたら喜んで受け付けているそうです(^^;)。
最近アクセス数が増えてきている あすなろジャーナル
http://blog.goo.ne.jp/jaanaruaoi
鍋ときましたので日本酒のご紹介です。
http://www.kuramotokai.com/
{明日のために今日指圧}
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」
アクセスはおなかいっぱい、
人気ブロガーの院長です(^^)。
スポンサーの皆さん、合掌・・
いつもあすなろブログをご覧いただきましてありがとうございます。
[虚実のバランス]
今、健康のごくごく基本的なお話をしています。
{虚実を診る}
腰痛についてお話しています。
3 腰と足に痛みや不快感があるタイプ
足と腰、あるいは そのどちらでもですが
やはり腎虚が潜んでいることは確かです。
東洋医学の病の診断方法についてお話しています。
“表裏で診る”というやり方をお話しています。
判断すると書きました。ぼちぼちまとめにかかってます(^^)。
つぼ関連の話は今後も要所要所で
今まで申し上げてきたように中医学では多面的に
先に示したものはごくごく初歩的なものです。
なるべく専門的な言語を使用せず
できる限り現代語を使ってご説明しております。
今後は現代医学の病の捉え方と治療。
それを東洋医学では
どのように診ているかというような解釈もやってみたいと思っています。
『ユータローの、ふれあいニュース』
「鳳は魅力ある街~~
そんな冬の昼下がりの鳳は最高ですよ。
住む人も、また訪れる人も
そんなことを、しみじみと感じていただけたら--
ところで、うちの院長と奥さんは
「ネットだけでは分からんことがいっぱいあるもんや。」と
院長は、人と直接会うことの重要性を何度も言っていました。
来年の4月二日と三日、同市文化ホールでコンサートをします。
主催は「スピリット ソール ミュージック フェスティバル協議会」。
http://www.michaelbroadcast.net/ssm/#top
ふれあいカフェライブ関係者もご出演OKとのことですよ。」