肩の凝らないスローライフ

ようこそtenchanワールドへ。「一日一笑」をモットーに・・・日常生活の小さなことを笑いに変えるtenchanの雑記帳

昔、地球儀があった

2011-02-10 11:57:15 | Weblog
一年生に上がる時、
勉強机とランドセルを買ってもらった。


それからしばらくして、父が地球儀を買ってきた。

地球儀。

それは子供部屋のマストアイテムだったような気がする。
皆さんも家に一台くらい置いてありませんでした?

クイズ番組の賞品にも
必ず地球儀ってなかったっけ?

・・・・・ちょっと脱線。
超~ローカルなんだけど、
子供向けのクイズ番組って言えば
この地方では「天才クイズ」だったよね・・・・・(汗)
賞品は、自転車、天体望遠鏡、そして地球儀だった。


その地球儀だが、
買ってもらってしばらくは、
クルクル回し人差し指でストップ!「ここはどこの国?」なーんて
弟と二人で遊んでいたが、
直に飽きてしまった。

その後は埃が被るだけの悲しい学習アイテム。

冷戦終了、国家統一、分裂、独立を繰り返す世界情勢。
歴史の変貌と共に、国境線は書き換えられ、
地球儀は全然役に立たないものに成り下がってしまった。


その後、納戸に押しやられ、
日の目を見ないまま今日に至る。

夫の家にも地球儀はある。
実家のと同じように、屋根裏部屋の専属住人となっていた。


ところが、
今朝、はなまるマーケットを見ていてビックリした。
今の地球儀ってすごいのよ。
テレビの画面と繋がっていて地図が表示されるものとか、
タッチペンで差すと、「イギリスです。」「通貨は£です。」ってしゃべるものもあるんだって!
こちらを参照

そんな素晴らしい進化を遂げた地球儀を目にしても
自分の子供のために買うか、と聞かれたら悪いけど答えは「NO.」。
だって今は、google earth で世界のどこでも検索できちゃうんだもの。
地球儀を部屋に置くメリットは・・・・・「ない」と思う。
インテリアとして部屋に飾りたいという場合は「あり」かもしれないけど。

そのうちに技術がもっと進化して、
画像が飛び出てくる3D地球儀なんかが発明されるかもね。