無病息災のとびら

21世紀の健康について考えています

臓器再生と健康

2012年10月20日 09時29分12秒 | 健康づくり

 京大の山中教授のノーベル賞が決まりましたね。

iPS細胞を作ってからわずか6年ですからすごいです。ぜひ、再生医療への応用もがんばってほしいです。

 

先月、透析患者が年々増えて30万人を超えたという記事が新聞に載っていました。

もし、再生医療で腎臓を作ることができるようになれば、週3回通院して、4~5時間の透析を受けているという患者には救いですし、増大する医療費にあえぐ国にとっても朗報かもしれません。

 

今、透析医療費は年間一人500万円。透析だけで医療費1兆5千億円。

20年以上の長期透析患者も増えているといいますから、その場合、一人で1億円以上かかるわけです。

 

透析患者本人の細胞で新しい腎臓を、もし仮に1千万円くらいで作ることができるようになるとすれば、どのくらい医療費削減になるかわかりません。

 

ところで、人の細胞は60兆個もあり、その細胞が新しいものに入れ替わって、数ヶ月毎に体も臓器も再生されて新品同様になっているといいます。

 

もしそうなら、人工透析も臓器移植も必要ないはずで、年々透析患者が増えている方が不思議なくらいです。そして、その不思議さの解明も大切かもしれません

 

 


長崎くんちと健康

2012年10月04日 22時11分31秒 | 健康づくり

 

ウォーキングをかねて、長崎くんちの人数揃(にいぞろい)を見物に行きました。

人数揃とは、各踊り町が出し物の仕上がりを披露する行事です。

まず、魚の町の川船です。

 

船先に座るのは、飾り船頭さん。4、5歳くらいの男の子でしょうか、カワイイ~♪

 

次は、江戸町のオランダ船。

 

 

モッテコーイ(アンコールという意味)の掛け声が止みません。

 

 

長崎くんちといったら、やっぱり龍踊りですね~♪

 

くんち本番は、7日から3日間です