カニが届きました
3年前に函館に行った時に寄った、「函館朝市」
その時にカニを買ったお店が良かったので、
そこから、取り寄せました。
頼んだのは、1.6kgのタラバガニと、680グラムの毛ガニ。
ところが、届いたタラバガニは、2.4kg
( もちろん、値段は注文どおり。サービスだそう )
足を伸ばすと、 >
葵の体長より長い。
早速、実家の母も呼んで、「カニパーティー」
食べ応えのあるタラバと、ミソたっぷりの毛ガニ
皆で堪能しました。
たくさん揚げた“ふきのとうの天ぷら”も、
ほろ苦い春の味で、おいしかった~
ところで、犬にカニ・・・・・で、大事件が!!
毛ガニの“カニ味噌”があんまり美味しくて、思いました。
「葵にも・・・・」 指先にほんのちょっぴり付けて、葵の鼻先に。
興味が無ければ、匂いも嗅がないのに、
「クンクン、クンクン・・」 そして、「ペロン・・・」
えっ、えっ・・なに?・・??・・・どうしたの~
葵が、ごろにゃ~~んになっちゃったー
「マタタビの猫」 状態 ・・・
ごろりと回転して、体を擦りつけ、グニャグニャ
少しするとケロッとしているので、今のは何? と、
もう一度、舐めさせてみた。・・やっぱり、ごろにゃ~ん。
びっくりしたけれど、大笑い (葵ちゃん、ごめんなさい )
犬に、カニ( カニ味噌 )、食べさせてはいけないの?
誰か、教えてー
それにしても美味そう
以前はカニも良く食べたのですが、結婚してからはかみさんがあんまり好きじゃないので家で食べる機会は減りましたね・・
外で食べると高いしね・・
う~~ん、見てると余計にうらやまシィ(笑)
いろいろ素材を集めたようですね。
楽しいですよね。
<
ワンちゃん、カニカマを食べたんですか
とにかく葵は、限られたものしか食べないのです。
美味しい肉も、「フン」と、横を向いてしまいます。
カニ、美味しかったですよ~
<
同じものを外で食べたら…
恐ろしくて、計算できません。
素材の手に入れ方を教えていただいて、楽しくなりました。
ありがとうございます。
お蔭様で、あちこちからアイコンを見つけているのですが、まだ、うまくいきません。
バックが黒くなるのは(透過されていない?)どうやって使ったらいいのでしょう??
湘南雑貨店さんみたいに、使いこなせるようになりたい~
カニ大好き
本当にのろまな
カニさんは あまり得意じゃないんだけど こんなに大きかったら 足の部分をいただきたい(☆∀☆)
「カニ食べたぁ~」って気分になれそうですね!
小さいカニは ちまちま食べて 全く食べた気分にならないんだよねヽ(。´ω`)ノフッ
これだけ大きければ (☆∀☆)
<
娘が一緒だったので、ずっとレンタカーを使っていました。
夜景、きれいでしたよ。
ドラマやら、ニュースやらで見るあのまんまで、キラキラしていました。
あの時の「のろまな
<
タラバの足は、がぶっとかぶりつく感じで、食べ応え、ありました。
「カニ食べたぁ~」っていう気分に、なりましたよ
我が家の、子供&主人も、カニは大好きなんです!
ワン仔に‘カニ味噌’ですか?
食べさせたことがないので、わからないですね~(^^;)っていうか、家族が、‘カニ’を最近、食べてないですぅ(笑)
今日は、我が家のワン仔の寝ている姿を、載せてみました。
すごい格好で、寝ていますよ!
http://blog.goo.ne.jp/peko_june
でも、二度目も食べたのだから、喜んでいたのかしら?
私も蟹、大好物。美味しそう。
<
たまねぎのように、犬には食べさせてはいけないものなのか、心配してしまいました
早速、ワンちゃんのほうのブログにお邪魔してきました。
ほんわかと、優しい雰囲気でしたよ
<
わ・私らしい・・・・・
だって、ホントに、美味しかったんですからー。
でも、ちょろっと舐めさせただけなんですよ。
一体、何だったのでしょう?
勉強不足でしょうか
でも、どうしてでしょうねぇ。
よっぽどお気に召したのでしょうか。
エビとかイカはダメだって聞きますけど、
カニ味噌は、大丈夫なんでしょうかね。
お腹壊したりしていませんか?
それにしても!
カニとふきのとうの天ぷらも!
日本酒が進んだことでしょうね~