goo blog サービス終了のお知らせ 

あみの3ブログ

ラーメン食べ歩きとお城歩き、その他感動したことを写真で綴る雑記帳
更新は不定期です

16394,395,396 香辛料系拉麺連食! ラーメンのぼる、麺や夕介、全国ラーメン巡@スパイス、スパイシー、横浜家系カレーラーメン 9月23日

2016-09-30 06:30:23 | 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA
のぼるの前回のエントリーは→こちら

夕介の前回のエントリーは→こちら

全国ラーメン巡の前回のエントリーは→こちら



一人香辛料系拉麺祭(笑)
富山のちゃるめらぐっぴーのスパイシー、煮干し専門勝屋のカレー煮干し中華そば、に引き続き金沢の香辛料系ラーメン3連食。

♪先ずは↑のぼるさんの「スパイス」2回目
パクチー、フライドオニオンちょい増w


ベースの鶏ガラ清湯スープ自体旨い。


着丼と同時に挽きたてのスパイスが湯気と共に立ち登り、目や副鼻腔を刺激する。
柔らか目に茹でられた自家製麺もスープに馴染んで美味い。


提供は10月中旬までなので後数回は食べておきたい。

♪♪続いて麺屋夕介の「スパイシー」2回目
パクチーまし50円


豚骨濃厚出汁にオリジナルスパイスを加えたカレー寄りのねっとりスープ。ですが定休日明けの今日のスープはとってもフレッシュ。粘度は低いけど豚骨の風味がハッキリしてサラリと美味い。幸運w 


今度の限定専用に選んだ麺は低加水のストレート細麺、こちらはパツンとした食感を重視した茹で加減。


このミンチがコクを出してる。夕介が一番ピリ辛。それは香辛料に辛子海老オイルで混ぜているからです。発汗がハンパない(;^ω^)


28日までの提供予定ですが、25日日曜日は人手不足のため提供を休止するそうなのでお早めに‼️

3連食最後は、ご当地ラーメン巡の「横浜家系カレーラーメン」2回目


家系の味噌ラーメンがあるなら家系のカレーラーメンがあってもいいじゃん!
みたいなシックリはまった味。
こちらもオリジナルブレンドのスパイスだがベースが市販のカレールーなので食べやすい反面、ややもったり感は否めない。


勝屋と同じシクヤ製麺の番手は違うものの、もっちりした太麺が美味しい。


提供は9月末までなので、食べ逃しのないように‼️

各店それぞれ特色があって楽しいです(^^)/
いよいよスパイスの時代が来ましたね〜♪(´ε` )


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。