
【新店情報】
2019年6月に
富山市上冨居(ざっくり言って『ラーメンの万里』の辺り)閑静な住宅街にオープンした創作中華のお店
虎TIGER(とらたいがー)

とあるSNSのラーメン報交換サイトで知ったお店。
こういう情報を待ってました!
ありがとうございます。
【お店は】
元は居酒屋、お隣は卓球スタジオ(不思議w)で広い駐車場がある。
派手な看板が無いのでわかりにくいが「点心・飲茶」の幟旗が目印。

シンプルな入り口のドアを開けると、

そこには想像をはるかに超える、オシャレで広大な空間が広がっていた。

左手奥に厨房、バーのようなカウンター席と突当りにはテーブル席。右奥には長いテーブルとカラフルなチェアのグループ席。明るい日差しが差し込むデッキもある。

【意外なスターとの繋がり】
カウンターに座ると目の前に「氷室京介」の名札が飾ってある。これは開店祝いの生花に取り付けられていたものだ。
ミーハー心をくすぐるテーマなので少しググってみたところ、こちらのオーナーシェフである水田竹虎氏は氷室京介の東京西麻布にある【PERSONAL JESUS BAR -REVOLVER-】というバーのプロデュースをしたそうなのだが、空間デザインなのか料理なのか明確な答えにはヒットしなかった。
熱烈な氷室ファンだけが知っているんでしょうね。7月21日に富山ファボーレで行われた氷室の上映会に参加したファンが聖地として押し寄せたそうです。

【メニュー】
◆こちらの最も得意としているのはコレじゃないかな? 点心・飲茶・韮饅頭・小籠包

◆アイスや流行りのタピオカもあって

◆宴会のコース料理は4500円/人、5名から。プラス1500円で飲み放題のプランにもできる。

そして、待ってました!
◆ラーメンも充実(^^♪

アレもコレも食べたいメニューがいっぱいだったが、先ずはラーメンを♡
醤油風味中華そば 850円(税別)

中華屋さんのラーメンとは一味違う美味しさ!
動物系の出汁と僅かにスパイシーな香りが漂う不思議な魅力。
後口に酸味を感じるほっこりした醤油、塩味は控えめで優しい味わい。

炒めモヤシのサクッとした食感と油のコク、箸休めの小松菜のシャリっとした食感と瑞々しさもいい。
ホロホロ崩れるチャーシューもオーソドックスだか好み。
滑らかな口当たりで心地よい啜り具合のストレート細麺。
サクッとした細麺も今風!

【まとめ】
氷室ファン以外はあまり突っ込まない方が良いでしょう、マニアック過ぎてついて行けなかったら後が苦しくなる(笑)
ラーメン専門店でもないし中華料理屋さんほど中華料理のメニューも無い。
つまり点心・飲茶・韮饅頭・小籠包とランチでラーメンがあって、〆には美味しいデザートが楽しめるオシャレな空間。
家族や友人のグループで宴会もできる。
時間を楽しむというのがコンセプトでしょうか?
「海塩風味の鶏ネギそば」
「黒胡麻の坦々麺」
「サラダ風エビとアボカド冷麺」
どれも食べてみたい麺メニュー(^^♪
数人でシェアするのが楽しそうですね(^O^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;虎TIGER(とら)
住所;富山市上冨居3-12-18
電話:
営業時間;火~木曜日11:30~17:00
金~日曜日11:30~15:00 17:00~20:00
定休日;月曜日
駐車場;あり
地図;
2019年6月に
富山市上冨居(ざっくり言って『ラーメンの万里』の辺り)閑静な住宅街にオープンした創作中華のお店
虎TIGER(とらたいがー)

とあるSNSのラーメン報交換サイトで知ったお店。
こういう情報を待ってました!
ありがとうございます。
【お店は】
元は居酒屋、お隣は卓球スタジオ(不思議w)で広い駐車場がある。
派手な看板が無いのでわかりにくいが「点心・飲茶」の幟旗が目印。

シンプルな入り口のドアを開けると、

そこには想像をはるかに超える、オシャレで広大な空間が広がっていた。

左手奥に厨房、バーのようなカウンター席と突当りにはテーブル席。右奥には長いテーブルとカラフルなチェアのグループ席。明るい日差しが差し込むデッキもある。

【意外なスターとの繋がり】
カウンターに座ると目の前に「氷室京介」の名札が飾ってある。これは開店祝いの生花に取り付けられていたものだ。
ミーハー心をくすぐるテーマなので少しググってみたところ、こちらのオーナーシェフである水田竹虎氏は氷室京介の東京西麻布にある【PERSONAL JESUS BAR -REVOLVER-】というバーのプロデュースをしたそうなのだが、空間デザインなのか料理なのか明確な答えにはヒットしなかった。
熱烈な氷室ファンだけが知っているんでしょうね。7月21日に富山ファボーレで行われた氷室の上映会に参加したファンが聖地として押し寄せたそうです。

【メニュー】
◆こちらの最も得意としているのはコレじゃないかな? 点心・飲茶・韮饅頭・小籠包

◆アイスや流行りのタピオカもあって

◆宴会のコース料理は4500円/人、5名から。プラス1500円で飲み放題のプランにもできる。

そして、待ってました!
◆ラーメンも充実(^^♪

アレもコレも食べたいメニューがいっぱいだったが、先ずはラーメンを♡
醤油風味中華そば 850円(税別)

中華屋さんのラーメンとは一味違う美味しさ!
動物系の出汁と僅かにスパイシーな香りが漂う不思議な魅力。
後口に酸味を感じるほっこりした醤油、塩味は控えめで優しい味わい。

炒めモヤシのサクッとした食感と油のコク、箸休めの小松菜のシャリっとした食感と瑞々しさもいい。
ホロホロ崩れるチャーシューもオーソドックスだか好み。
滑らかな口当たりで心地よい啜り具合のストレート細麺。
サクッとした細麺も今風!

【まとめ】
氷室ファン以外はあまり突っ込まない方が良いでしょう、マニアック過ぎてついて行けなかったら後が苦しくなる(笑)
ラーメン専門店でもないし中華料理屋さんほど中華料理のメニューも無い。
つまり点心・飲茶・韮饅頭・小籠包とランチでラーメンがあって、〆には美味しいデザートが楽しめるオシャレな空間。
家族や友人のグループで宴会もできる。
時間を楽しむというのがコンセプトでしょうか?
「海塩風味の鶏ネギそば」
「黒胡麻の坦々麺」
「サラダ風エビとアボカド冷麺」
どれも食べてみたい麺メニュー(^^♪
数人でシェアするのが楽しそうですね(^O^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;虎TIGER(とら)
住所;富山市上冨居3-12-18
電話:
営業時間;火~木曜日11:30~17:00
金~日曜日11:30~15:00 17:00~20:00
定休日;月曜日
駐車場;あり
地図;