民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

「知らざあ言って聞かせやしょう」 はじめに その3

2017年02月05日 01時18分23秒 | 伝統芸能(歌舞伎など)
 「知らざあ言って聞かせやしょう」 心に響く歌舞伎の名せりふ 赤坂 治績 新潮新書 2003年

 はじめに その3

 欧米文化と言っても多種多様ですが、共通した特徴もあります。それは、前にあるものを否定して、新しいものを作ってきたということです。演劇も同様です。それまであった演劇を否定して、形の異なる別の演劇を作ってきました。そのため、たとえば、バロック演劇、自然主義の演劇というように、時代によって演劇の形が大きく異なります。欧米には古い形があまり遺っていないのです。
 近代以降、そのような欧米文化を手本にして、新しいもの、珍しいもの、奇抜なものだけを求め続けてきたため、古くても良いものは遺すという、日本の伝統は途切れてしまいました。欧米からたくさん学んだけれど、失ったものも少なくなかったのです。その最大のものは、日本の文化、日本人としてのアンデンティティでしょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。