藤原愛子の日常茶飯事

前稲城市議・藤原愛子のもろもろな日々

「藤原の効果」じゃないけれど。

2013年10月25日 | 雑感

 初めて聴いた。

 「藤原の効果」。

 「二つの台風が、1000キロメートル近づくと、お互いの進路が予測と違う動きをする」ということだそうで。その法則を発見したのが、藤原さんだそうです。

 ちなみに、夫の藤原家とは親戚ではないようです。


 
 「その話とどう関係あるんだ?」と思われるでしょうが、まあまあ。


 私は正直経済学に疎いです。

 アベノミクス効果でだんだんに、まるで「風が吹けば桶屋が儲かる」式で、日本経済が良くなっていくんだよ、と言われても、私の職場は福祉関係の補助金削減の予測があり、更に生活保護の減額で、法人も障害者も青息吐息です。

 この状態が、いつ、どう<上向く>のか、経済にうとい私にはわかりません。

 上向くどころか、消費税アップ前なのに、原材料の値上がりだかで食品もセール品を探す頻度があがったし。これで増税になれば更に、経済効果で生活が楽になるなんて言ってることが信じられなくなる。


 おまけに、「日本の柱である農業は守ります」などとTPP交渉では「<聖域>を守る!」と胸張ってたのに、その<聖域>の壁はもろい作りだったのね。もっとも私は始めからアヤシイと思ってたけど。

 オリンピックの誘致合戦の際に「汚染水は完全にブロックされている」などと胸張って言ったけど、今、言を左右にして自分の発言の正当性を言い張るような自己防衛と自己の発言に責任を持たない首相だし。

 水俣病に関しても「国が克服した」と発言して、みんなの怒りを買ったし。むしろ、国が認定を渋り、発病した人達と漁が出来なくなった人達を見てみないフリをしていたにも関わらず、よくそんなことが言えると思う。

 
 そして、集団的自衛権・秘密保護法。


 「それは国にとって重大な内容であるからして、公表はできない。」と言いつつ、
 「でも、国にとって安全が脅かされているから、他国で武器を使用して戦ってもらう。」という図式もありえる。

 
 とにかく、今の首相は調子に乗りすぎていると思う。

 選挙が無いこの3年間の間に、権力をおもうままに行使して、日本をとんでもない国にしてしまうんじゃないかという危機感が私にはあります。
 もしこれが大きな誤解というなら、私に説明してほしいよ。

 
 しかし、それにしても。

 
 今の自民党の内部の確執はわからないけど、野党の力の無さにはガッカリだよ。

 今期待できるのが、脱原発に(やっと)気がついた<元首相>の小泉さんのみだなんて。

 
 台風27号と28号みたいに、力がぶつかって、「藤原の効果」で現政権(台風27号)の<弱者踏みにじり政策>が向きを変えて、<人が活きる政策><弱い人に手を差し伸べる考え>を発揮する方向に進むようにする、鉄人28号みたいなもんは居ないか!

 

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする