撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

1982. 旭川・艶やか 赤い実ナナカマド

2009-01-13 19:16:55 | Weblog

① 北門町、北海道教育大学旭川校、裏庭のナナカマド木立ち。雪をかぶった赤い実。 下の方の枝。


② 雪をかぶった赤いナナカマドの実、上の方の枝。


③ 雪をかぶった赤いナナカマドの実、枝の中から空を見上げて・・。


④ 雪をかぶった赤いナナカマドの実、枝の中にいる1羽のヒヨドリ。


⑤ 6本並んだ木立ちの4本がナナカマド、2本が蝦夷の小林檎、1本が蝦夷山桜。 私が歩いた足跡。


⑥  ⑤の木立ち、降雪前のあでやかな秋姿。 右端の1本が冬枯れたエゾヤマザクラである。


⑦ ナナカマドの赤い実の枝越しにシラカバの黄葉。 秋深き10月末の頃・・。


⑧ ナナカマドには紅葉が少々残り、まだ緑の葉はエゾノコリンゴの葉。
鈴生りの赤い実があでやかだった・・。   ★ 以前記事「ここのエゾノコリンゴ」 ★


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Takuya)
2009-01-13 20:24:54
ナナカマド綺麗ですね。
赤は白でも黄色でも緑でも何でも合いますね。

あ、いまさらですけど、リンクしました。
問題無いかと思いますが、一応報告を。
返信する
難しいテストをありがとう (西恋おじん)
2009-01-13 20:33:23
まりあ様
一番目に正解しようと老眼鏡を掛けて見ましたが、難しいですよ。枯れた7番目を除くと、樹形から判断して、3・4がエゾノコリンゴで、1・2・5・6がナナカマドだと思いますが、思いますがではいけないのですね。ファイナル・アンサーです。お祈り!!
返信する
ナナカマド (osamu)
2009-01-13 20:56:13
ナナカマドの赤い実は厳冬の中でもしっかり付けていますね!
昨日の白鳥といい、本日のナナカマドといい素晴らしい写真に御礼です。
返信する
強いんですね (fumi-basan)
2009-01-13 21:57:32
ナナカマドは雪をいだいた風景が一番イキイキしてみえますね。
ヒヨドリの生命線かな?

返信する
ナナカマドに・・・ (yokko)
2009-01-13 22:02:54
まりあ様今晩は~

赤い実をつけたナナカマド
腰を曲げ重い雪に耐えながら
実を守っているように見えます。

そのナナカマドを四季折々に
見守っている
まりあさんの愛情を感じます
素敵な映像です。
返信する
ナナカマド (ころん)
2009-01-13 23:21:46
旭川のナナカマドはこの時期までしっかり赤い実付けているのですね。
雪かぶり美しいです。

↓渡鳥たち寒さにもしっかり楽しんでるように見えますが。
鳥は水遊び上手です。
雪景色も最高です。
返信する
Takuya さんへ (まりあ)
2009-01-13 23:34:07
「紅白」「赤と黒」などの慣用句もありますね。
この記事は、雪の白とのコラボとエゾノコリンゴの緑の葉とのコラボが鮮やかではないかと思います。

リンクフリーです。 サンクス!
返信する
西恋おじん さんへ (まりあ)
2009-01-14 06:30:10
そんなところまで探求していただいて、感激です。
確かそれで正解ではないかと思います。
花の頃に再レポートしたいと思います。
お楽しみに・・。
ありがとうございました~!
返信する
osamu さんへ (まりあ)
2009-01-14 06:41:52
ありがとうございます。
これは少し以前の姿です。 
今は実は凍結し融けてを何度も繰り返し、変色し小さくしぼんで、数も少なくなっています。
春までにはすっかりなくなるはずです。

渡り鳥は、また3,4月の早春に、北帰行での逗留を紹介しますよ。
おたのしみに・・。
返信する
fumi さんへ (まりあ)
2009-01-14 06:50:19
ヒメリンゴ、エゾノコリンゴ、アズキナシ、ナナカマドなどの実は鳥の冬のご馳走になっているようです。
美味しいものからなくなっていくようです。

だから雪かぶりのたわわな赤い実写真は、冬の始めに撮って置きしてます。
返信する

コメントを投稿